goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々の草花

四季折々の草花

近隣の風物詩

小旅行の思い出

散歩道に咲く紫と白のシラン

2015-05-11 06:58:20 | 季節の花

 紫の花をつけるからシラン(紫蘭)と言うものとばかり思っていましたが、

白い花をつけるシランもあることを知りました、名は体を表すわけではないですね。

 

☆日本・台湾・中国原産、ラン科のシラン(紫蘭)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今週の掲示板。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
白なのに (ちゃーちゃん)
2015-05-12 18:24:33
紫蘭は紫だから納得するけど?
我が家でも紫蘭がそろそろ終わり「白」が頑張ってます。
返信する
ちゃーちゃんさんへ (坂東の閑人)
2015-05-13 08:52:45
拙いブログへの訪問有難うございました。

名の由来は、仰るように紫色の欄であるところからのようで、
葉に白い縁取りがあり白花は園芸種だそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。