goo blog サービス終了のお知らせ 

下関来い恋~Shuに愛に恋~

人生!魚釣りと恋でしょ?下関中心に釣りします。貴女も、釣るかも?

ベジータ今日が山

2010-07-13 04:54:23 | 淋しい熱帯魚?
ベジータ 腹水病か!?

赤虫食べ過ぎ…

(涙(涙)


しかし 先ほど


産卵したみたいで


先ほどから

♀(ブルマ)は

産卵コロニーに

こもり 体全体で

酸素と新鮮な水を
送ってます!!

さらに ベジータに

体当たりしてます!!

体色も 黄色くなった…


でも… ベジータは

今日が山です…

頑張って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジータとブルマ

2010-07-12 05:17:50 | 淋しい熱帯魚?
写真はベジータとブルマです(笑)

ヴィエジタⅡのPA(ペア)

かなり 仲良しです!!

一時期 エサ食い悪いのと 白点病?!?


さらに ビタエニアータにも 感染…

(_´Д`)ノ~~

ヒーター温度 30度へ さらに

塩スプーン1杯で

何とか 立ち直り…

仲良しに(*^▽^)/★*☆♪

でも まだ 安心は 出来ない…


トランクスくんの誕生を 願う!!


で また 今日

カカトが 昼間産卵
したみたいで

(*^▽^)/★*☆♪

卵は確認出来ないが
♂♀の行動から
間違いない(o^-')b


今回は
稚魚や今度生まれる子の為に


ブラインシュリンプの卵を 現在 エアレーション中 24時間後 孵化予定です!!

写真は後日(予定)

ブラインは 昔

シーモンキーと言う名で 売られてた 気がします…( ̄~ ̄;)
(嘘かも…信頼度10%?)


カカトふえるな…

ブリーダーに転職か!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子離れ?カカトゥオイデス

2010-07-07 04:42:10 | 淋しい熱帯魚?
最近 カカトの夫婦

(* ̄O ̄)ノ

一番最初に生まれた子1㎝位で色も黒くなってきた(以下→黒子)

二番目に生まれた子 5㎜位かな色は白色 (以下→白子)

夫婦が 黒子を
追いかけ 口を開け
食う? (;_;)(涙)

黒子も 親が近づくと 小さいながら 背鰭を 立て威嚇

親は 黒子目掛け

突進( ̄∇+ ̄)

何でやねん…


白子は まだお母さまに 甘えたいみたいで 寄って行くが 軽く

突進(_´Д`)ノ~~

親離れ?の時期なの?

(・_・;?

若干 ♀お腹卵入ってる? お腹デカイけど
また 産むの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

APヴィエジタ〓

2010-07-05 03:36:49 | 淋しい熱帯魚?
今日は

昼から車走らせ

長府方面へ向かい

ピートモスを購入
(以下ピート)

ピートは

殺菌作用と 水質を
弱酸性にしてくれ
♂と♀が色気付く効果が…?

ビタエニアータの為
(笑)♂モテない…(涙)
後 水草にも良いよ

注*一部水草除く


それから 行き着けの
ショップへ
ー(・∀・)ー ブーン

ユルエンシスにするかヴィエジタⅡにするか道中考えて


決論は

ヴィエジタⅡに決めた

ショップに着くと

ユルエンシスが
いない…(・_・?)

午前中売れたらしい

やはり オイラには

ヴィエジタⅡが運命
だった?
(心の声)

まだ 小さいから

ゆっくり 大きく育て上げて 産卵目指すよ!

今日は 水合わせして 水槽に 移し エサを
あげて 終了

♂♀流木に 隠れて… 余り観れず…
(泣)(;_;)/~~~


明日(今日)は

定期検診です…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベージータ?

2010-07-04 03:35:18 | 淋しい熱帯魚?
サイヤ人?

が入荷されていた!?
(`・ω´・)


何じゃ? て

感じですよね…
<(_ _;)>


アピストです!!

行き着けの
熱帯魚屋さん

頼んでくれてたみたいで…m(__)m

感謝です!!


AP ユルエンシス
も欲しいけど

AP ヴィエジタⅡ

赤が散りばめられた
カッチョエー奴です(笑)

ちなみに カカロットは いません…(汗)

明日 買う予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする