昆虫採集記

『ふるさと世界の昆虫館』改め、『朝比奈 龍勢・昆虫館』館長です。
昆虫や標本紹介などを気ままに更新していきます。

ビックリしました。

2014-07-22 20:57:51 | 飼育昆虫
ミヤマクワガタは成虫になるまで2年かかると思ってましたが、1年でサナギになったものがいました。
先の報告で順調に大きくなっていたミヤマクワガタ幼虫のうち、特に大きなもの3頭が蛹室を作っていました。

本日、1個だけマットを掘り出して調べたところ♀のサナギでした。
常温飼育のためだったのでしょうが、まさか1年で蛹化するとは思ってもみませんでした。

蛹化してしまったものはしょうがないと諦めましたが、それらも含めてミヤマ幼虫は全部20℃に設定した保冷器に入れることにしました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミヤマ見つけました (まなU+3327(*^^*)ママ)
2014-08-09 23:29:32
愛斗です。原木先生、ミヤマクワガタ♂を三年目にして、とうとう見つけました♪(^○^)
5日河口湖付近で見つけましたが、弱っているので放しました。6日夜、朝霧で見つけ、8日にも見つけました。今、ミヤマ♂2匹を飼育いてます。
やっとゲット 嬉しくてたまりません。大切に育てます♪
返信する
ミヤマクワガタは・・・ (原木)
2014-08-13 06:24:40
ミヤマクワガタは普通のクワガタ飼育よりも少し低めの温度にすると長生きします。
でも、ヒラタのように何年も生きるというわけではないので早いうちに♀を見つけてペアリングさせ、幼虫を育てるのがいいと思います。

返信する

コメントを投稿