小浜!?オバマ!?… 2010年02月27日 | diary 夫くんが福井県の小浜へ出張に行ってのお土産です。 【オバマロールケーキ】 中身はあんこです。 なかなかボリュームがありますよ。 5個入りなので一人1個しか食べれないしぃ…
おめでとう… 2010年02月27日 | diary 昨日上の子が【東京バナナ】をもらって帰ってきました。 同級生が全日本学生自動発明くふう展で 最高賞の恩賜記念賞を受賞しその授賞式のため東京へ。 行く前には、クラス中からお土産をおねだりされ そうとう困って悩んでいたらしいですよ。 作品は、水の電気分解で発生する酸素・水素ガスをキャブレターに送って バイオエタノールと混ぜてエンジンを動かし走る自動車らしいです。 原稿300枚を何回も書き直してやりあげたんですって。 すごいですねぇ~。 今は世界大会に出品中らしいですよ。 うちの子は…ろうそくの研究 色んなろうそくを作っては燃やしてました よくわかりませ~ん
ハンドメイド ネックレス(ラピスラズリ)…④ 2010年02月26日 | beadwork イヤリングは以前に作っておりましたが… 普段でも気軽に着けられる感じに。 ラピスラズリ・パール・スワロフスキー・チェコビーズです。 3セット作りました~ 目新しいものはありませんが、気に入ったものがあればお知らせください☆ にほんブログ村
神秘的です… 2010年02月21日 | diary 【砂漠のバラ】となるものをもらいました 義母のチュニジア旅行のお土産です。 鉱物でできているらしいのですが、 どのようにしてバラ型の結晶に成長するのか 科学的に証明されていないらしいですよ 不思議ですね~
のんびりと… 2010年02月21日 | flower 夫くんは昨晩から上の子二人を連れて 福井県勝山市の【スキージャム勝山】にスノーボードへ… 今日は晴れていい天気なので、真っ赤になって帰ってくるかも。 留守番の私は、小学校の造形展からさげてきた生け花に アオモジをたして違う感じにしてみました… 先週生けていたカーネーション・センリョウでアレンジメントも 今日はのんびりとできそうです