goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバってますか!やってやれないことはない、やらずに出来る訳がない!

50歳にして初めてブログを始めて二年過ぎました、まだまだ元気な50代パワー健在ですよ。
頑張ります。

2012-10-31 08:35:16

2012年10月31日 08時35分16秒 | 日記
おはようございます。

今日はいいお天気になりそうですね、病室からだと暑いか寒いかはちょっと分からないですけどね。
一昨日の検査結果ですが順調に抗がん剤も効いてきてると先生から言われましたよ。だからと言うわけではないんですけど金曜日に仮退院でそのあとは外来で治療と言うことになりましたよ、約50日ぶりの我家です。

2012-10-29 08:10:40

2012年10月29日 08時10分40秒 | 日記
おはようございます。
昨日と違って今日は良い天気になりそうですね、外は寒そうですけどね。
今日も退屈な一日になりそうですけど頑張ります、それから今日はMRI検査です。

2012-10-28 08:43:08

2012年10月28日 08時43分08秒 | 日記

おはようございます。

今日は雨の予報が出てましたね、入院中の私にはあまり関係の無いことですけどね…外出される方外はもう寒いでしょうから、風邪などお召しにならないよう御気を付けてお出掛けくださいね。

2012-10-27 08:38:41

2012年10月27日 08時38分41秒 | 日記
おはようございます。

今日は天気が悪そうです、ニュースとかで毎日のように紅葉の話題が出てますけど今の私は何分篭の鶏状態行きたくても行けません。
毎日病室の窓から眺めるだけなんですよ、頑張って早く治さなきゃ。
暇なので写真を加工してみました。


2012-10-26 09:21:23

2012年10月26日 09時21分23秒 | 日記
おはようございます。

朝食も終わり今日も退屈な一日になりそうです、昨日2クール目の第一回の抗がん剤が始まったのですが治療した翌日必ずしゃっくりがでるんです…
今日も早速出てきました一時間ほどで止まるのですが、このくらいは副作用って言わないんでしょうね。 (笑)

今日はいい天気です。

2012-10-25 09:09:22

2012年10月25日 09時09分22秒 | 日記
おはようございます。

考えてみると今日は私の誕生日だったんです、病院のベットの上で迎えるなんて夢にも思っていませんでしたね。まあこれも今までの反省をする時間を神様が与えてくれたと都合の良い解釈をして、諦めるしかないのでしょうかね。
今日から2クール目の抗がん剤治療です。今月末には映像検査があるみたいで…どんな結果がでるか……。
今朝はどんよりした、曇り空です外は寒そうですね。

2012-10-22 09:49:32

2012年10月22日 09時49分32秒 | 日記

おはようございます。

最近病状も落着いて来てるので(個人的観測)病室の写真をご覧ください。
ちょっと変わったカメラアプリをダウンロードしたので、絵を描いたみたいですよ。

2012-10-17 19:18:29

2012年10月17日 19時18分29秒 | 日記
こんばんは ♪
病院生活も早いもので一ヶ月が経ちます、最近は抗がん剤治療も第一クールが終わり今週はお休みです。
先生は第二クールは外来でと言ってくれているのですが、副作用で白血球の数値が下がってきてまだ退院できない状態なんです。明日また血液検査して数値が上がってくれば退院して外来治療に変わると思います。早くても来週になるのかな。
でもいろんな患者さんが居ますよね 、いびき…寝言…ため息ばかり昼も夜もついてる人、とまあいろんな人が居るもんですよね。いろいろ観察するのも面白いですよ、でも老人ホームから入院してるおじいさんおばあさんは、なんだか寂しそうな感じがしますね。

2012-10-12 19:55:29

2012年10月12日 19時55分29秒 | 日記
こんばんは、
抗がん剤治療も三回終わり、第一クールが終わりです。
これで一週空けて第二クールが始まるんですが、先生は退院して外来でやりましょうと言っていたのですが今少し副作用が出てまして白血球が減ってきてると言われて一時退院が微妙な状況になってきましたよ。
追伸
最近は食欲も出て来て体調は良いし肝機能の数値も良くなってきてるんですよ。

2012-10-05 19:35:15

2012年10月05日 19時35分15秒 | 日記
入院17日目ももうじき終わりになろうとしています、今日から点滴もなくなり身軽になりましたよ。と言うのは私は血管が細くて点滴の針が入らないんです、腕を縛って叩いても血管が出てこないんですよ昨日の抗がん剤も点滴で入れるんですけど看護師さんに出来る人がいないので、先生自らやったんですけど三回失敗して四回目にやっと成功だったんです。先生曰く点滴を止めて食事の質を上げようということになり今朝からお粥になり点滴が無くなったということなんです、お粥だけどちゃんとおかずもついて最高の食事です、それにお腹が空かないです。
来週水曜日まで暇な毎日が続きそうです。少し歩く運動でもするかな。

2012-10-05 08:52:35

2012年10月05日 08時52分35秒 | 日記
おはようございます。
昨日は二回目の抗がん剤治療を行いました、前回より量を増やしたのですが副作用も出ず順調みたいです。
だけど悩みごとが……'同じ病室に居たおじいさんの容態が悪くなってナースステーションの近くの病室に、代わりに来たおじいさんが看護師さんの嫌われ者(憶測です)十分おきにナースコール鳴らして、布団掛けろとか位置が悪いとか昼も夜もお構い無し状態のおじいさん、(きっと寂しいんだろう。)お陰で昨夜は寝不足です。
昼寝すると夜寝られなくなるし…どうしよか。