(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

freetel nicoを買ったよ(その3・とりあえずはレビュー編で)

前回から続く

ちょっと前回から間隔が開いてしまいましたが、スマートフォン フリーテルnicoの第3回。
今回はレビュー編とします。

さて、ネットでnicoについての口コミやレビューの類を見ると、あまり良くない評がズラズラと・・・。
「口コミやレビューの類は書いた人の利用環境や用途に左右される部分が大きいから話半分・・・」といっても、私も「nicoを何台も持ってる友人」からの実際の使用感などを話を聞いていなければ、買うのを躊躇してそうなぐらいの散々な書かれよう。

実際に発売当初は色々と問題がある状態だったようですが、その後のバージョンアップで不具合はかなり修正されて最新ファーム(現時点では2014年12月が最終)ではかなり改善されているよう。


なにはともあれ、到着したnicoを開封して実際に使用開始といきますが・・・

「充電が出来ない
手持ちの市販のmicroUSB充電器では全く充電できず。付属のケーブルを使ってもかなりクリティカルで、ちょっと動いたらもう充電出来ない。
手持ちのケーブルを色々試してみたら、セリアで買ったケーブルだと一応は充電できるものの、これもクリティカル。寝る前に枕元に置いて充電しておいても、朝見ると全然充電されていないような状態。

私は電池を直接充電できるクリップ型充電器なども持っているので、とりあえず応急充電出来るものの、これは困るサポートに問い合わせてみたら修理対応(実際は代替品に交換?)となりました。
修理自体はは着払いで発送。到着の翌日にはサポートから発送。なスピードであっという間に良品になって帰って来て、手持ちの市販の充電器でも充電できるようになりました。

レビュー等でも充電系の初期不要は割とあるあるのようで・・・。サポートを受けられない状態(中古など)での購入は要注意かもですね。


さて購入して初めて起動して驚いたのがこれ

プリインストールアプリが殆どない
ゲームやメーカーお勧めなアプリ?はもとよりTwitterやFacebookすら入ってない

ドコモ・auなどの携帯キャリア販売の端末だと、「不要でもアンインストール出来ないプリインアプリがてんこ盛り」で容量を圧迫したり、場合によっては正常動作にも支障をきたす事がありますが、nicoではその心配は全くなしですね
購入時点でアプリをインストールできるユーザーエリアは本体だけで約6G強。更にアプリをmicroSDに移動すれば更に空くことを考えると容量不足に悩まされる心配はなし??

その代わりにアプリを自分でインストールする必要がありますが手間は最初だけ。逆に「スマホは自分でアプリをインストールして使う」という認識が薄い人にはやりずらいかも??

ちなみに日本語入力アプリとしては「google日本語入力」がプリインストールされています。


SIMカード切替
デュアルSIM機ならではなのがこの機能。
今回デュアルSIM機が欲しくてnicoを買った私には気になる機能ですが・・・



「設定>SIMカード管理」
またはホーム画面の「SIM管理」のショートカットでこの画面に。
ここで使いたい方のSIMをONにすればOK

「国内モード」というのは、どうやらSIMカード2枚の同時待ちうけ(2G環境のみ、3G環境では不可)の可否の設定。2枚同時待ち受けは日本国内では使えない機能なので「国内モード」はONで大丈夫のよう。

翻訳が変ですが、設定画面など時々こういう変な翻訳に出くわします。android端末を使ったことがある人なら、雰囲気で理解出来るようなレベルかな??



こちらがホーム画面

初期設定では画面上で、SIM1が青色、SIM2は赤色のピクトグラム(電波マーク)が表示されて、いまどっちのSIMになっているかがわかります。(↑の写真ではSIM1の状態)

やはりレビューサイトなどを見るとこのSIM切替も「一発で切替え出来なくて不便」のような評が多く、SIM切替用のアプリの使用を勧めていたりのよう。
ただ私は毎日のようにSIMを切替えていますが、この手順で不便は感じないです。時間帯や場所でSIMを切替える機能があればもっと便利なんだけど・・・

不便な点としては海外SIMのローミング状態で使用している時に、実際に接続されているローミング先事業者(国内ならドコモかsoftbank)がわからない(>_<)
またtwitterやFacebookアプリはログアウトされてしまうことがあるので、その都度パスワードを入力してログインが必要です。(SIM切替える度にログアウトするわけではないようで基準が不明)

ちなみにLINEはSIMを差替えて使えない。という話もありますが、SIM差替え・切替を頻繁に行っていますが、特に問題なく使えています。


対応周波数
公式サイトによれば、nicoが対応している周波数帯としては、
3G:WCDMA 800(B19)/ 2100MHz(B1)
2G:GSM 850/900/1800/1900 MHz

3Gでは海外携帯でよくみる900MHz-B8(日本ではソフトバンクのプラチナバンドで有名)には非対応。
800MHz(B19)帯は以前はドコモプラスエリアとして使われていたものの、LTE化の影響で現在では殆ど使われていないそう。
なので対応エリアとしては、国内でのドコモ回線での利用、海外での利用ともにちょっと不安があるかも??
また今更ですがLTEには非対応です。

2014年に発売されたnicoがなんでB19対応なのか疑問ですが、設計が古いのでしょうかね?

参考ページ
「性能怪獣にまさかの弱点が? Zenfone2はFOMAプラスエリア非対応だった」naverまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142976619938446301


さてここからは実際に使ってみて感じた感想を・・

電池持ちは驚愕の悪さ
出かける前に家で支度をしながら、SNSなどをチェックして・・とやっているとあっという間に80%台に減ったりでもうタイヘン。充電して100%の状態で家を出ないと後で電池がなくなって困る状態。
というか100%の状態で出ても、何処かで充電しないと家に帰りつくまで持たないです。

私は通話用ガラケーや他のスマホも持ち歩いているので、まだなんとか・・ですが、LINEのようにクラウド化されていなくて、他の端末では使えないサービスは電池が切れると終了なのでかなり不便(>_<")
これ1台で音声通話からデータ通信まで全て済す。という用途だとかなり厳しそうな状態ですね。

私が買った「nicoスペシャルパック」は電池が2つ入っているので、旅行の時など使用頻度が高そうな時は、事前に予備の電池の方を満タンにして、電池が切れたら交換するような使い方をした方がいいかも。
スマホ1回分充電可能なモバイルバッテリーよりは予備電池の方が明らかに軽くて小さいので{汗}

ただ電池の残量表示がいい加減のようで、残り1%でも結構使えたり(実際には5~10%ぐらいで1%表示?)。印象としては100~70%辺りは減りが早いものの50~20%辺りは割とゆるやかなような。気のせいかもですが・・


{ひらめき}タッチパネルの反応もイマイチ
特に文字入力の時に画面上のソフトキーボードの反応が悪くて思った文字が打てないことが時々・・
「前出のnicoを複数持ってる友人」に聞いたら、付属の画面保護シールは特に反応が悪いので変えた方がいい。と
なので私は100円ショップのセリアで買った5.0インチ用の画面保護シールに貼り替えたら、多少は反応が良くなったような気が・・。今度タッチペンも買ってこようかと思います{汗}
友人は1000円近い保護シールを買ったそうですが・・{ショック}


といったところで、ここまでで既にイマイチというかネガティブな内容になってしまった感もありますが、細かい部分を除けば、1万2千円で買ったスマホとしてはコスパもばっちり{笑}
あくまで細かい部分に目をつぶれば、以前にちょっと試用したauのギャラクシーS5とあまり変わらないかも?な使用感ですね。

正直なところ、正常動作すら怪しかったドコモF-09Dなどに較べれば全然いい。といいますか・・。ただやはり、細かい部分でのあれこれもあるので、スマートフォンにあまり詳しくない人にはちょっとお勧めしがたいのカナ?という感もしますね

とりあえず次回に続きます

<次回に続く>

【PR】楽天市場で「フリーテル」を検索

2015/9/24 01:15(JST)

コメント一覧

カメヒロシ
>八草きよぴ(kiyop)さん
そうですょ~!Lumiaもボタン一体化して似たような感じです。メモリ(RAM)が512mb では厳しいようで、アプリが途中でホーム画面に戻ったりは、たびたびあります。クアッドコア積んでいるのに…instaはやって無いんですか?
八草きよぴ(kiyop)
http://yaplog.jp/kiyop/
カメヒロシさん、コメント記入&入会表明ありがとうございます

NokiaXLですが、私はroot化のような改造には手を出していないのでとりあえず文鎮化の恐怖?はないです。

NokiaXL自体はアプリがアップデートのたびにどんどん肥大化してしまい正常動作が怪しくなってきてしまったので数ヶ月ほど休ませていたのですが、先日ファクトリーリセットして再構築しました。
とりあえずアプリは必要最低限だけにして、メインのfreetel nicoの電池切れ時などの予備機のような形で使うことにしました。

16GのmicroSDカードをさしているのに、アプリを移せる容量は1G強しかない謎仕様は本当に困りますね・・。

ちなみにNokiaX(Lumiaも?)の裏蓋とケースが一体化したような構造+グリーンの裏蓋は、女性の友達には結構ウケます。蓋をはずして「ケースと一体化してるんですよ」みたいな実演を結構やったような笑
カメヒロシ
Nokia XL をお使いだったんですね。僕もNokia X 使ってましたが、文鎮と化してしまいブート修理に出そうと思って無問題で見積を出してもらったまま放置でした…今メインのスマホはNokia Lumia 530 にiphone4 用のシリコンカバー無理矢理付けて使ってます(笑)楽しく読ませて頂いてましたけど、フォンクラブ?是非入れて下さいませ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事