(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

現行法では違法が確実な駅?

JR浅草橋駅、国電ゲリラ事件の時は放火されたりした不運な駅。
現行の建築基準法の基準から遠く離れているらしく、もし万が一倒壊して作り直すとしたら現行の形では再建できないと聞きます。
上下2段式にするにしても、東側300m先には隅田川の橋があるのでタイヘンそうです。



各停御茶ノ水行  初めて乗りました。




ホームも狭いです。
パッと見は関内や石川町に似た雰囲気??とも見えそうですが・・・見えないか




最近東京都内や近郊各所に掲出されているらしい
「缶コーヒーRoots」+「少年ジャンプ40周年」のポスター
ここ浅草橋にもありました。

「クリリン!浅草橋駅から浅草は歩けない」という台詞か・・・
いやいや、君らならそのくらい朝飯前じゃないのかと。

歩けない民間人にも都営浅草線の他、近くからTX浅草駅の方にいくコミュバスもあるようです。




御茶ノ水から各駅停車青梅行きに乗りました。
青梅への道は遠し・・・・。新宿もちょっと遠いです。

「下り快速線→下り緩行線」の渡り線、初めて乗れてラッキーです。

08/6/1 0:41UP

コメント一覧

きよぴ
浅草線側の改札から入って御茶ノ水方面のホームに行くときに
一回下に降りて線路の下をくぐってまた上にあがる構造が特徴ありますね

今度浅草橋駅に行ったら、もっと面白白そうな写真を色々撮ってこようと思いますよ
さざなみ
この駅の法を語る時に忘れてはならないのが駅舎の位置ですね。
うまく処理してます。
きよぴ
にっしいさん、こんにちは
「モリゾウの月」にようこそ

浅草橋駅の架線柱は確かに独特な形で歴史を感じます。
京急の戸部や黄金町辺りもなかなか歴史を感じるというか、昭和初期の開業時が偲ばれますね。
戸部駅のホームとか無理やり6両対応にした感じというか

建築関係や建築基準法などに詳しい人だと、こういう「今となっては明らかな無理のある構造を発見」とかでもいろいろ楽しめそうですね。
にっしぃ
JR浅草橋駅、架線柱が独特{キラリ}
総武、中央あたりの架線柱はほんと、バリエーションが豊かで
それぞれが歴史を語ってくれますね{雷}
   ・・・それは言い過ぎかな{汗}

ホームの幅とか壁が醸し出す雰囲気は、たしかに石川町あたりに
似てますね。
京急の横浜から下ったあたりの駅も、今じゃ建築許可が下り
なさそうなのがわんさか、、、

鉄道って更新のスパンが長いインフラなので、タイムスリップ
したようなオブジェが多いですね{電車}{電車}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「鉄道関係のその他の話題(railway)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事