(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

09年1月長野方面と名古屋の旅(その4・飯山でたんぽぽコーヒーを飲む)

前回から続く

飯山線乗車の途中ですが、飯山線沿線随一??の街ぽい、飯山で途中下車してみる事に。


とりあえず駅前に喫茶店兼食堂のような店を見つけるものの「営業中」と「準備中」の両方の看板が出ていてよく分からないのでパス。

駅にあった地図によると、駅前をまっすぐ(東に)600mほどいくと千曲川に突き当たり。
市役所などがある北側が繁華街のようなのでそちらに向かってみる事に。

先ほどの戸狩野沢温泉駅の周辺よりも街が大きい感じはするものの、あまりこれといった店などもやっていないようで、途中下車したのは失敗だったかな~と思いながらも、ふらふらと歩きます。
道路上にはあまり雪はないものの、建物の屋根や歩道のひさしには雪がびっしり積もっているので、ここも雪は多そう。




飯山の街中。
縦型の道路信号が鉄道の信号機を連想しますね。
通りの雰囲気といい路面電車が走ってそうな・・・。

飯山の街としては、飯山線の東側と千曲川に挟まれた辺りで、かつ飯山駅と一つ手前の北飯山駅の間が一応の繁華街になっているようです。
前もって分かっていれば、北飯山駅から飯山駅まで(約1.4キロぐらい)を歩いて散策するのも手かも??

かっては飯山駅から東に2キロほど、千曲川を渡った対岸にある「木島」という街からは、長野電鉄の木島線が出ていたものの、2002年に廃止になったそうです。
「元・東急青がえる」や「元・日比谷線」の電車も走っていたとか。

もしあれば、野沢温泉を経由して木島駅に。もしくは飯山駅から木島駅に出て長野電鉄で長野等に抜ける行程も楽しめたところなんですが・・・。
ちなみに現在でも周辺への路線バスや長野への急行バスも出ているようです。


ちなみに上の写真は駅から7~8分歩いたあたり。
飯山駅の辺りよりも繁華街らしい雰囲気の商店街のような通りになりました。

昔ながらの建物を綺麗に改装してお店を開いているような一角に、「幸輪」なる食事&喫茶店のような店を見つけたので入ってみることに。



なんと「たんぽぽコーヒー」(500円ぐらい)があったので注文してみることに。
場所としては「本町レンガ通り沿い」あたりじゃないかと・・・。

自然栽培の十割そばが店の自慢のようで気になりますが、先ほど十日町で食べたばかりなので見合わせます。

ちなみにたんぽぽコーヒーを飲んだのは相当久しぶりですが、前に東京で飲んだときは亀ゼリーのような匂いがしましたが、今回は特にそういうこともなく・・・。
見た目はコーヒーだけどあっさりしていてお茶のような感じ。。
そもそも「たんぽぽコーヒー」ってなんなのでしょうね?名前からしてたんぽぽを使っているんだとは思いますが・・・。

一休みした後は店を出て、薬局や八百屋さんでちょっとした買物をしつつ駅に。
駅前の土産物屋さんで買ったお土産用のお菓子を大きいバックに無理やり詰め込んでいたら店の人に笑われてしまいました



駅構内の除雪道具のようなもの??
下のミニシャベルカーのようなものは、操作盤のレバーが凄いような・・。



ホームには「七福の鐘」なる鐘楼が。
なんと一度訪れる度に一つの願いがかない七回訪れると七つの願いがかなうそうで。なんとも凄い。
次は違う季節に来てみたいですね。

さて次の長野行きに乗車。
戸狩野沢温泉駅始発の列車で両運転台のキハ110の2両編成。

先ほど野沢温泉駅を出発した時に、野沢温泉駅に残ったのは越後川口から乗ってきた来た1両だけ。
この2両は何処から来たのか・・・と、私が飯山の街中をふらふらしていた間に長野から来たと思いきゃ、その間の長野からの列車は越後川口行。

考えてみると随分と複雑な運用になっているようですね。




飯山駅を出てすぐに現れた工事中のトンネル
バイパス道路か高速道路とおもいきゃ、なんと北陸新幹線の工事なんだそうで・・。
長野~金沢間の開業予定は平成26年だそうです。

次の「漣」とは似て非なる「蓮」(はちす)という駅までが飯山市内の模様。
ここを出ると千曲川に沿って、川の流れにあわせてカーブしながら速度を落し気味に進みます。



車窓からの千曲川の眺めです。
渓谷というよりは川幅広くでも深さ浅い中流の流れという感じ??



困った顔をしているようなモリゾー(あしもり)

車窓から千曲川が見えなくなった辺りで睡魔に襲われ、次に起きたら北長野。
既に豊野を過ぎで信越線に入っていました。

北長野駅は地図によると長野電鉄の信濃吉田駅に近いようで、もし1本前の飯山線で来ていたら長野まで長野電鉄に乗ってみるプランも考えていたのですが、飯山で途中下車したので今回はなし。




そうこうしているうちに、すぐに終点長野に到着。
今回の旅の前半の目的、飯山線乗車と雪景色の見物は終わりですがまだ名残惜しいような・・・。

長野には以前に正月パス?で家族と善光寺に初詣に来て以来。
残念ながら今回は乗換えだけで、街中を見物している暇はありません。


09/2/9 17:36UP

次回に続く

コメント一覧

きよぴ
写真を見返してみたら、十日町→戸狩野沢温泉で乗った車両と飯山→長野で乗った車両(2両編成の後)は同じ車両でした。
分割して隣のホームに移動して連結・・・となかなか忙しい運用ですね。

北長野駅と信濃吉田駅は地図で測ったら250mぐらいだったので、相模線海老名と小田急海老名ぐらいな感じなんですかね~?
間に東急ライフなる東急系列のデパートのようなものがあるのも面白いですね。
我孫子
>考えてみると随分と複雑な運用になっているようですね。

戸狩野沢温泉での越後川口行きは前1両が越後川口行きになって、後1両とすでにいた1両(今回の場合はきよぴさんが乗ってきた車両)が入れ替え作業で連結されて2両の長野行きになったと思います。
今年の1月にもそのようなパターンを同駅で見ましたし、おそらくそうでしょう。

北長野も歩けますが、私は先月は豊野~信濃浅野を歩きました。
飯山~北飯山も歩きたいですが、飯山線は駅間距離が短いところも多数あるので、本数の少なさもあわせて歩きたい区なってしまう路線ですね。
きよぴ
ととっちさん
どうもこんにちは。以前にメールを頂いた事があったかと思います。
お褒めいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

今は「急行アルプス」ないんですよね・・・残念な
「急行ちくま」も2005年以降は走ってないそうで。これまた残念なものです。


漣みさきさん
アセアセ・・・・
なるほど信州ワイドの入口駅ですか!
新潟県と長野県の県境らしいのでその関係でしょうか・・。
私は信州ワイドは使ったことはないですよ。
しかし小学生の頃から頻繁に使い大損害ですが・・・いやはや参りますね。
私も色々研究して大損害を与えるほど乗りたいものです。
漣みさき
呼びましたか~

森宮野原は確か昔の信州ワイドの入り口駅ではなかったかしら。
時刻表のピンク色ページでよく見た駅名のような・・・
で、飯田線の入り口が中井侍(だったかな)

信州ワイドは小学生の頃頻繁に使い国鉄に大損害を与えるほど乗りましたよ。

ととっち
はじめまして?
もしかしたら、以前カキコミしたかも?

実際においらが旅してる感じになれる、乗車レポートですね{CARR_EMO_96}

長野って急行アルプスが廃止なってから、行った事ないです

足跡ありがとうございましたm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事