
ヤマトンデザインのドリンクの自動販売機があるという話をインスタやネット検索で発見したのですが場所が書いてない

探すといっても大和市役所に行って教えてもらったのですが・・

そんなこんなで大和市役所周辺に2か所確認したので、ここで詳しい場所を紹介します。
まずは1台目
大和市役所から徒歩3分程度、大和市役所と市立病院の間の道を東方向に進み市立病院前交差点をさらに先に進み細い道の途中の左側。やまとんGOバス深見ルート・市役所行の深見西8丁目バス停の対面附近。

2台並んで設置されていて、自販機正面にヤマトンの色々なデザインが登場しているほかに、ヤマトンのプロフィールも紹介されています。

「ヤマトンは学生の味方」
大半が100円。一部が110~130円というロープライス設定です。
100円だと買いたくなりますね


深見西8丁目バス停。壁に看板がかかっているだけのようにも見えますが、これがバス停。
ここのバス停に停車する便は市役所行のみ。
深見西8丁目→市役所→市立病院→オークシティ前→市役所の順に停車します。距離が短いので乗る必要もないかもですが、市役所で無料で相模大塚ルートに乗換え利用できる裏技があります

大和駅行きは別の場所を通るのでここは通りません。
マイヤマトンは「バス停のすぐ前にあるので、行きやすくてよいでしょう」と喜んでいます。
次に2台目
大和市役所からは徒歩10分弱程度、オークシティの前の道の鶴間2丁目交差点。「ウスイ建装」(旧ソフトバンクショップ鶴間)の前。鶴間駅からは徒歩5分強程度の場所。

前面は工事現場ヤマトン、側面は野球ヤマトンのイラスト入り

工事現場ヤマトンでは、ショベルカーを操作しているヤマトンと地面を掘削しているヤマトンがダブルで登場しています。実はヤマトンは双子??
ヤマトンは先入観から一個体しかいないように思いがちかもですが、複数登場しているデザインも時々見るのでそのあたりは臨機応変に・・というか何個体もいるのかも

こちらの自販機も殆どが100円、一部が110円と「ヤマトンは学生の味方!」価格ですね。
ヤマトンファンにも嬉しい価格設定です。
1台目とともにこの(株)ウスイ建装で設置してるのかな??
2018/6/1追記
ウスイ建装でヤマトンプロモーションや地域活性化の一環で設置しているそうです
http://www.usui-kenso.co.jp/usui/staff.html
撮影日は1台目は2018年4月4日、2台目が2018年5月28日ですが、両方ともに5月28日に存在を確認しています。
ということでヤマトンデザインの自動販売機の紹介でした。是非みなさんも行ってみてください。
現在のところ確認したは2台だけですが、もっと沢山あればいいのに

駅の自動販売機もヤマトンデザインにして欲しいですね。
【PR】楽天市場で「自動販売機」を検索
2018/5/29 1:52(JST)