(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

ららぽーと富士見に行ってきたよ

さて先日、4月7日金曜日に埼玉県のららぽーと富士見に行ってきました。

ららぽーと富士見は埼玉県富士見市に所在して最寄り駅は東上線の鶴瀬駅からバス(約1.7km)。
他に志木駅や大宮駅からのバスもあるようですが、鶴瀬まで行くのが遠い上にそこからバスという、神奈川からわざわざ行くようなところでも・・・なんですが、鉄道的にちょっと面白い場所のような話を小耳にしたので折角なので行ってみることにしました。

都心に出たついでに行ったので、東京メトロの1日券(600円)を買っていくことに。なんせ新宿から和光市でも片道240円もするので・・。
ということで副都心線に乗ったものの、ちょうど来たのは西武線直通の急行。副都心線の急行は日中は15分に1本ですが、西武線直通と東上線直通で半分ずつなので、東上線方面に行くには30分に1本になってしまうのが不便ですね
まぁ小竹向原で有楽町線から来た普通・川越市行と同時着発で乗換え出来たのはまぁ・・・

といったところで柳瀬川駅の先で川を渡るところの土手の桜並木を眺めたりしつつ、新宿3丁目からおよそ40分で鶴瀬駅に到着。和光市から先も意外に時間がかかります。



鶴瀬駅を東口側に出て駅前のバス乗場からバスに乗ります。
ららぽーとまでのバスは毎時5~7本程度、概ね10分前後に1本ぐらいの割合で出ているよう。
みた感じ東口側からのバスはららぽーと行きか、周辺の循環バスの2種類しか出てない模様



バスに乗って約10分でららぽーと富士見にようやく到着



埼玉事情に詳しい友人某氏の話では「無料化された、旧富士見有料道路のほぼ中間地点に位置。何も無い田園地帯のど真ん中を埋め立てて作り、突然始まった週末の道路混雑に付近住民が困惑」なんだそう。

公式サイトを見ると鶴瀬駅から歩けそうに錯覚しますが、「鶴瀬駅から徒歩○分」のような表示がなかったです。まぁ歩けないと距離と考えておいた方がよさそうですね。



さてまずは3階のポポンテッタに行くことに。
富士見ららぽーとの店内は3階建てのよう。海老名ららぽーとよりもずっと広いですね。

ポポンテッタで横浜市電の模型造り用の路面電車用動力ユニットを購入。横浜とかでも買えますが折角来たのでこのお店TM-TR01という12mクラス用の動力。旧製品と両方売ってました。旧製品の方は200円安いようで・・



ここのポポンテッタはカフェを併設していてNゲージジオラマを眺めながら飲食が出来ます。
ただ走ってるスピードも速い上に単純に等速で走り続けているだけ。動きが単調で今ひとつ面白みが感じられないような・・・。



メロンソーダー。290円を注文。
レシートにカフェ100円引券が付いてきました。動力ユニットと一緒に会計したけど、もしかして動力の方を先に会計すればよかったのか


もう1つ「ららぽーと富士見」で注目したい鉄道的なものがこれ
「セガソニック鉄道」というミニ鉄道

ららぽーとの建物から一旦外に出て「鉄道広場」という小公園のようなところにあります。



遊園地などにありがちですが、これは自分で運転するタイプ



みてみるとなかなか本格的ぽいですね
大宮の鉄道博物館にも似たようなミニ電車があるみたいですが乗ったことはないです。



お値段は1回400円。乗車済みの切符で3階のゲームセンター(先ほどのポポンテッタの近く)でゲームが1回無料で楽しめるそうで・・・。ここからまた行くのが大変なのでゲーム無料特典は利用しなかったです。

切符は自販機で発売。クレジットカード不可で三井ショッピングパークポイントも対象外なのは残念



車両は4両ぐらいありましたが、この時は1両ずつ動かしてました。
車体デザインは色々で私が乗るのは「ぐでたま」の車両。

車体はかなり小さくて乗るのが大変で・・・。かがみながらというか体育座りをしながら乗るぐらいの状態。買物の荷物などを持ってると更に大変なので、乗車は買物前がいいかもですね



運転はワンハンドルマスコンタイプ。「車掌マイク」なるものがありますが緊急連絡用だそうで・・車掌マイクというよりも指令連絡無線マイクだモリですね。

実際に運転してみると惰行が殆ど効かない
マスコンをニュートラルに戻すとどんどん速度が落ちてきてしまいます。なので結構運転しづらい

1回400円は少々お高い感じもしますが自分で運転できるのは楽しいですね。
海老名とかにもあれば人気が出そうなのに。海老名にあったとしたら電車がロマンスカーの形をしてそう




さて17時すぎてそろそろ帰ろうかなと思ったものの、折角なのでフードコートで食事をしていくことにします。
昼食をちゃんと食べてなかったので



こちらの「銀座梅林」というお店にすることに。
カツ丼780円ですが三井ショッピングパークカードの特典でソフトドリンクサービス

注文すると呼び出しベルを渡されて席でしばし待つような、ショッピングモールのフードコートではありがちなシステム



このカツ丼、ボリュームも十分な上に美味しかったです
この味でしかもドリンクサービスも含めて考えると値段的にも結構お得ですね。
ここで食事にすることにして良かった

海老名ららぽーととか神奈川の方にもあればいいのに・・・。と思って公式サイトを確認したら、銀座本店以外は国内は富士見か羽田空港か秋葉原駅にしかないみたいで。むむ~

帰りのバスは行きに較べて少し道が混んでいたようで鶴瀬駅まで15分弱ぐらい。
時刻表を見ると夕方よりも日中の方が少し本数が多いようで・・・。帰宅ラッシュ時は運転手と車両を他の路線に取られるのかな??

【PR】楽天市場で「鉄道コレクション」を検索

2017/4/16 19:33(JST)

コメント一覧

MAKIKYU
http://blog.goo.ne.jp/makikyu
こんにちは。

こちらも一度富士見のららぽーとに足を運んだ事がありますが、その際も鶴瀬駅からバスでアクセス。

ここで取り上げている東武バス利用が最も無難な方法だと思いますが、地場の中小事業者・ライフバスが運行している循環路線の一部もモールのすぐ近くを通りますので、こちらが訪問した際はこの循環バスを利用したものでした。

ただライフバスは運賃体系も東武バスとは異なりやや割高、またPASMOなどの交通系ICカードが利用できない事に加え、モール内のバスターミナルには入らず数分程度の徒歩移動を余儀なくされ、便数が少ない事なども考慮すると、地元民か物好き向けの印象が強いと感じたものでした。

またららぽーとのミニ電車は乗車していませんが、マスコンをN位置にするとすぐに速度が低下するというのは、門司港の九州鉄道記念館で走っているミニ列車と同様という気も。

運賃体系が九州鉄道記念館や鉄道博物館(こちらは未乗)の「1台当たり」ではなく1人毎に乗車券購入が必要な上に、2つの博物館内を走る同種のミニ列車より高額ですので、少々割高な気もしますが、別途入場料を要しない事や、特典付与なども影響しているのかもしれませんね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事