goo blog サービス終了のお知らせ 

キヨミンの写真日記

カメラと友達・・・何時でもカメラを提げて。

カミキリ虫・他画像

2020-07-26 | 花&昆虫

終日強く降る時も有ったり止み間も有ったり不安定な一日・・・AM10~11・00 PuL

買い物以外出ず。

カミキリ虫・・・色々な色があるのが解かりました。

此れも木に止まったカミキリムシ。

蓮の葉でニコマーク・・・早く新型コロナウイルスが終息します様に・・・

何故か池の畔にフィギュアが・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカにアゲハ蝶とカマキリ

2020-07-25 | 花&昆虫

最高気温27℃・・・9・00~12・30迄 Part  午後雨の止み切りに 松尾寺のカサブランカ撮影。

カサブランカに小さなカマキリが・・・

ナガサキアゲハが飛んできました。

まだ、梅雨明けなし・・・カタツムリ

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見ばかりの生き物

2020-07-24 | 昆虫

夕方より最高気温29℃・・・AM8・30 K市の F子 で来家。

10・30~12・30迄 何時も撮影に行く里山公園や松尾寺などを案内、15・00過ぎ

F子帰る。

ベランダに飛んできた オビオオキノコ(昆虫)

階段に白いアマガエルがちょこんと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水上手なカイツムリとウチワトンボと変わったキノコ。

2020-07-23 | 野鳥&昆虫

最高気温28℃・・・10・00~持って里山へ・・・5400歩

潜っては何処に頭を出すか解りません。

カイツムリの♂と♀でしょうか?見分け方はなかなか解りません。

ウチワトンボ

足元には白いゴルフボールの様なキノコが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリとセキレイと花

2020-07-22 | 野鳥と花

時々最高気温32℃・・・昨日に続き暑い一日・・・9・10~13・15 Part 里山公園他5000歩

寝起きに隣の家の屋根上に来た野鳥を撮る(超ズボラ撮影者)・・・イソヒヨドリとセキレイ

バーベナ(ご近所のお庭)

純白のカサブランカ(ご近所のお庭)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする