2月11日(木)のつぶやき

2010-02-12 00:26:55 | 日記
04:02 from HootSuite
カードを差し込み、暗証番号を打つ。もう完全に指になじんだ、毎度の動作だ。大体一週間はやっていけるであろう量の言葉を引き出し、財布に入れる。残高は毎回確認して、そして毎回みなかったことにしている。いいじゃないか、懐が温かいなら。余裕と散財はいつだって楽しいものさ。 #twnovel
04:06 from HootSuite
#tbh THE BACK HORN 曲自体は何年も前のものなのですが、知ったのは最近、ということで、運命複雑骨折 http://bit.ly/9S1pcJ 表現は所詮排泄だ。
04:18 from HootSuite
おまえら鳩がオナニーしてるあいだにこれでも見てろ http://www.youtube.com/watch?v=AR_HkngnpwE
04:19 from HootSuite
本当にこう、思いついたままに「後のことなんて知るか、美しさなんてしるか!」という。いや、そういう整合性みたいなものを踏みにじるからこそ面白いんだバカやろう。そんな矜持を感じた動画というか、MODというか、MODじゃねえな。なんだこりゃ。
04:23 from HootSuite
とってもムラムラはするけどそれをおかずにはできないっていう画像が結構あります。何と呼ぼう。おかずでないなら。ディスプレイかな。
12:33 from HootSuite
ペヤング充なう、という盛大な嘘
12:46 from HootSuite
#mbst ジープのためにホテルを売り払う、という方法を今思いつくなど。遅すぎる。すべては現金輸送車襲撃のためなのに。
12:56 from HootSuite
#mbst2 今繋がったなう
12:56 from HootSuite
なうの使い方を明らかに間違えましたが。 #mbst2
15:19 from HootSuite
南の島のハメハメ大王が雨の日に休むのは、濡れちゃうから。性的な意味で。
15:22 from HootSuite
ハメハメ大王は雨粒で興奮する性癖の持ち主ということなんです。うらやましい。
21:38 from HootSuite
昼寝が夜寝になっちゃったんですが、これから食べるのは夕食というかやしょくというかえーと。
21:51 from HootSuite
#silverrain 魔弾サンダーバードなんて想像するだけでヌレヌレするのですが。というか、CP喰いにもほどが
23:04 from HootSuite
たとえば何かの奇跡が起きて、鳩が大人気になったとしても、逢魔・鳩botって作られないんじゃないかと思うのです。蝉ミキサーの人のbotって本体と全く同じ訳でもなければある意味では全然似てないのですけど、言葉の使い方とか態度が似ている。
23:06 from HootSuite
態度が似ている、ってすごいことだよなあ。似せること、じゃなく、「似せることができること」に。アイコンや言葉遣い、それらが醸し出す「らしさ」がはっきりと決まっていて、他者とは確実に一線を画している。
23:10 from HootSuite
個性的な人は他者と一線を画しますが、他者と一線を画している方が強い個性を発揮しているかと言うと、割とそうでもない。才覚や素地のある人間は、そうなりたいと特別に願うこともなく勝手に尖って行きます。
23:12 from HootSuite
何?M;tGタイムライン?学生時代、定石を全く理解できない自分自身と、最新カードを揃えられない自身の財力、そしてその財力を確保したいとあまり願わなかった自分の怠慢加減に嫌気が指してやめた、という記憶ならありますが。
23:14 from HootSuite
気合いを入れてデッキ作ったのはインベサイクルが最後だったような。赤黒速攻。 でもマジック開始当初から黒が大好きだったのですよね。ウルザスレガシーからの世代なので自殺黒や黒コンが台頭していて、スーサイドの尖りぶりと黒コンの圧倒的コントロール力にほれ込んだのです。
23:18 from HootSuite
人生も、他者から支持を得ることで二期が作られたらいいと思うんですよね。二期が作られない奴らはみんな漂うみじめな灰に還れ。
23:19 from HootSuite
鳩も、早く世界から天使と悪魔を放逐しつくして灰に還りたい。
23:24 from HootSuite
http://bit.ly/bqSSUZ イラストとしては古いのですが、見つけたのが今なので。こういう、太ももを鍛え過ぎておしりと分離してしまった、という描写は結構好き。おっぱいで言えば、谷間を作るか、それとも重さゆえに左右に分かれるか、そんな違い。
by Hato_ouma on Twitter

コメントを投稿