子供とギョウジャニンニク 採り 2019-04-30 19:07:00 | 山菜 今日は子供たちとギョウジャニンニク本命の場所に行ってきた。 斜面で果敢に収穫中 太いのが沢山あった。 父ちゃんの戦果 1号後始末なう 2号後始末なう ギョウジャニンニクの後はヤチブキの場所ヘ。今まで気づかなかったかクレソンもあった。 ヤチブキ(エゾノリュウキンカ) クレソン (ちょっと遅いかも) タラの芽はまだ早くGW後半かな。
初めての場所で太いギョウジャニンニク 採れた‼️ 2019-04-23 18:46:00 | 山菜 今日はバイクで山菜&釣り。最低気温が氷点下で手がかじかんでコンビニを見つけたらホットドリンクで手を暖め、コンビニがなければバイクのエンジンに触って手を暖めるのを繰り返してたら普段1時間で着く所が2時間かかった。初めての場所だが群落発見‼️ なかなか良さそうな感じ。バイクを停めたすぐそばに良いものがあった。 人が入りやすそうな場所だったが、太いのばかりあった。
転んでもタダでは起きない 2019-04-16 12:04:00 | 山菜 最近、春先のイワナ釣り定番の川に来てみた。 毎年、必ず釣れる実績のある川だが・・・ 釣れない(涙) ふと岩場の斜面を見るとギョウジャニンニクが沢山あった。山菜採りの予定は無かったので手で持てる分だけ収穫。 転んでもタダでは起きなかった。 毎年来てるのに今まで何で気づかなかったんだろう(謎)
ギョウジャニンニク ピークかな 2019-04-13 17:57:00 | 山菜 子供が友だちと遊ぶ予定だったみたいなので週末はギョウジャニンニク 採りに行く予定ではなかったが先日の収穫がを見て友達と遊ぶのを断ってきたらしい。 朝5時に起こされ出発。2号が気合入ってかなりとった。 上が1号、下が2号採ったやつ。 父ちゃん採ったやつ。 餃子旨し。他に醤油漬け、おひたし、豚肉と炒めて食う。次の日の参観日は臭い父ちゃん参上‼️ 山菜採りのあとはやはり釣り。1号はヤマメ、2号はエゾイワナ。魚がたまっていて群れでウジャウジャいた。