黄色い 登り籐(るぴなす) 2008-07-25 00:05:53 | キャンプ・温泉・好きな風景・動物 オーロラ の文字花壇には 2種類のルピナスを植えました 情熱の赤 と 幸せの黄色 どちらも 順調に 成育しています~ 手入れをしないと、原種色の 紫に 戻っていくそうです 花壇が満開になるのは、2年草なので 来年が楽しみですね この時期の花壇は・・・・雑草との戦いですね~
ドックラン! 天国 2008-07-23 22:10:46 | 自然村・移住体験 広~い 芝生の上で自由に 走って・・・ちと疲れた オーロラ犬の 茶々丸です 3歳になったのだ 敷地は30万坪 おいらも 人間も のびのびしよ~ぜ ハイジのブランコも、虹鱒の池も おいらが 御案内いたします~ 最高の季節 おいらに 会いに来てね~ 顔は精悍に見えるけど・・・いたって温厚なのだ
深呼吸! 森のトンネル 2008-07-20 14:10:50 | 自然村・移住体験 今日は、 お天気が・・久々に快晴~ 風が多少あるので 気温ほど 暑くは感じないです こんな日は・・・森のトンネルを 散策すると 最高に 気持ちいい~ 純真な心をもつひとは・・ トトロ に 出会えるような・・・雰囲気です・・・ 北海道じゃ・・熊さんか? (この森には居ませんけど)
咲きました~赤いお花が! 2008-07-19 13:36:41 | 自然村・移住体験 なにかと・・忙しい夏(ブログの更新も儘ならず) 自然村は一年でもっとも いい季節を、迎えました~ 夜には えぞフクロウさんも 来てるし 春に作成した 文字花壇の ルピナスも 改良種の 赤や黄色が 咲きました 2年草なので、 大きく満開になるのは 来年だそうです お風呂場に向かう・・・森のトンネルは まるで トトロの世界みたいです。
悪戦苦闘~ 維持管理! 2008-07-03 15:24:48 | 自然村・移住体験 近郊の農家さんから、お借りした ミニ重機(年代物)で 最近は毎日、場内の排水路整備作業をしております・・・ 年に一度は、整備しなきゃ 夏秋の大雨や 春先の雪解け対策にね 借り物のユンボなんで、贅沢いえませんが・・・これがなかなか曲者でして 悪戦苦闘の毎日です、 自然村の維持管理は 体力勝負 がんばらねば~