育英ブログ

佐賀市立北川副小学校の様子を紹介します。

お正月をお迎えします。

2017-12-28 12:55:39 | 日記
お正月まで、残り数日となりました。

今日で、学校も執務納めとなります。

学校の玄関もお正月の準備が整いました。

地域の「しめ縄会」で作った「しめ縄」です。


また、お鏡餅もかざり、すっかりお正月らしい感じです。



今年は、4月に迎えた新1年生は、4クラス。
児童数は着実に年々増えています。
北川副小学校、北川副校区に人が集まっている。
とてもうれしいことです。

秋からは、南校舎の改修工事や児童クラブの新設工事などが始まりました。



今年も、地域の方々のご支援をいっぱい受けて
学校の教育活動はさらに充実し、良い1年を終えようとしています。
来るべき新年も、「地域とともにある学校」であるという認識をともに深め
日々の教育活動に取り組んでいきたいと職員一同思っております。

***  ***  ***  ***  ***

本年も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
来年も、ご指導ご支援 なにとぞよろしくお願い申し上げます。



***  ***  ***  ***  ***

年末休業:12月29日~12月31日
年始休業: 1月 1日~ 1月 3日

*** よいお年をおむかえくださいませ。 ***

着々と・・・(校舎工事が進行中です。)

2017-12-28 11:47:28 | 日記


冬休みに入りました。 (季節感あふれるクッキーが職員室に届きました。)

ガランとした運動場から眺めると
児童クラブ新設の工事が着々と進んでいます。


新しい児童クラブは、2階建てです。
ほぼ骨組みが完成し、建物の形が見えてきました。





また、南校舎改修工事のため臨時の駐車場が運動場にできています。



砂利がしかれ、ロープで区切られいます。
この駐車場を来年秋ころまでは使用します。



駐車場横が校舎に入る通路となっています。
来客される方の多くが、入り方に戸惑われているようで、
大変ご迷惑をおかけしています。

看板等に表示をしていますので、表示を確認して入られてください。

中庭では、水道などの施設補修も合わせて行われています。



来年2月には、プレハブ校舎が完成し
現在、南校舎に入っている2年生、3年生や音楽室、図工室などがプレハブに移動します。

プレハブ建設の工事は、まだまだこれからのようです。



着々と工事が進行しています。
すべての工事が終わるのは、まだまだ先です。
ご利用いただく地域の方々には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

サンタクロースが北川副小学校にやってきた!

2017-12-28 11:24:20 | 日記
クリスマスソングが流れると、


体育館のドアが開きました。

ドアの向こうから登場したのは、トナカイに引かれたソリにのった
サンタクロースさんです。



にこにこ笑顔で、全校の子供たちに手を振っています。



子供たちは、大歓声です。
飛び上がったり、万歳をしたり。
中には、驚きすぎて声が出ないでいる子もいます。

サンタさんは、ソリにのったまま体育館を一周しました。





そして、子供たちの前まで来ると
そりの中からプレゼントを出して、クラスごとに渡していきました。


子供たちは、大喜び。
終業式後のことです。
冬休みを前に、2学期いっぱいがんばった子供たちに
サンタクロースさんからのご褒美です。



サンタクロースさんは、最後に大きく手を振って
体育館を出て行きました。
子供たちの拍手や声援はいつまでもいつまでの鳴り止みませんでした。


北川副小学校の終業式には、
毎年サンタクロースさんがソリにのってやってきます。

子供たちは、大満足で冬休みを迎えるのすね。

ありがとうございます。サンタクロースさん。
これからも子供たちのことを、見守ってください。よろしくお願いいたします。

メリー・クリスマス! 北川副小学校564人の子供たち!
メリー・クリスマス!! アンド・ハッピー・ニュー・イヤー!!




第2学期 終業式

2017-12-28 11:12:29 | 日記
12月22日(木)
いよいよ2学期最後の日となりました。

冷え込んだこの日。朝8:30から「第2学期終業式」が執り行われました。

体育館に集まった全校児童。

全校児童を前に、まずは「安全」に暮らすこと、と校長先生から
冬や休みを前に話がありました。

その後、生活指導担当の野中先生から
「交通安全」やそのほかの安全について、具体的な注意・指導がありました。


また、転校する4年生の濱崎那智さんとのお別れもしました。
校長先生と握手し、クラブ活動の先生からのメダルも授与されました。


さらに、この後「校歌斉唱」をし、「特別演奏会」もありました。


地域応援団の福田さんと、生活指導員の岡先生による
クリスマスソングの演奏です。

寒い日の朝の集会でありましたが、
心あたたかくなるような、管楽器の演奏でした。

明日から、子供たちは楽しみな休みに入ります。
冬休みは、12月23日(天皇誕生日)から1月8日(月)までとなります。
クリスマスやお正月など、1年のうち最も賑わう時期です。

3学期が始まるのは、1月9日です。
来年は、平成30年となります。
新しい年への抱負を胸に、元気いっぱい登校してくれることを楽しみにしています。

ありがとうございました。お世話になりました。

2017-12-28 11:02:16 | 日記
北川副小学校PTA(本部役員)
副会長 濱崎唐至 さん

今回、転居に伴い学校を転出されるということで
PTA役員を辞任されることになりました。

会長からは、感謝状が渡されました。




これまで、本校の教育活動には、大きな貢献をしてくださいました。
様々な行事でも、率先して協力・支援をいただいております。

新年からは、新しい生活が始まられます。

新しい土地、新しい学校、当たらし環境ではありますが、
さらなるご活躍を心より祈念いたします。

北川副小PTA運営会議がありました。

2017-12-28 10:33:57 | 日記
12月19日(火)
この日、19:00から本校コミュニティルームで
PTAの運営会議がありました。

PTAからは、会長さん、副会長さんなど本部役員さんのほか
各委員会より委員長さん方が集まってくださいました。

学校側からは、校長、教頭、教務や事務、主幹等の教員、職員も参加しました。


この日は、まずは「活動報告」がなされました。
各委員会からは、1学期や2学期に活動した内容について報告されました。


今後は、来年の体制について話し合いを重ねることになります。
PTA活動は、学校の大きなエンジンとなります。

来年度も学校のため、よろしくお願いいたします。

しめ縄会

2017-12-28 10:23:21 | 日記
12月16日(土)

北川副小学校の体育館で「しめ縄会」がありました。

この日は、体育館にブルーシートを敷き
地域の老人会の方々や民生委員さん。またまちづくり協議会や自治会の方々などなど多数の地域の方や
事前に申し込みをした保護者さんや児童が多く集まりました。





まずは、作り方の説明を聞いた後、
詳しい方に習いながら、一人一人手作り作業を進めました。




子供たちも、協力しながら作業しました。




約3時間。体育館には、素晴らしいしめ縄がたくさん並んでいました。
作ったしめ縄は、各家庭にも持ち帰り
来年の幸を願い邪気を払うため玄関に飾られることでしょう。


「きれいに飾ろうね。」お花持ち帰り日は、みんなワクワクです。

2017-12-28 09:58:34 | 日記
毎月1回開催している「お花をかざろう」です。

その中でも、年に2回は自分で生けた花瓶を花瓶ごと持ち帰りできる日となっています。

この日は、いつもたくさんの子供たちが(事前に)申し込み参加しています。


コミュニティルームには、お花が大好きな子供たちが一杯集まり、熱気に包まれていました。


予め、自分たちで作っておいた手作りの花瓶に

クリスマスらしく「赤」が主体の花を生けていきました。



互いに生けた花を、互いに見せ合ってとてもうれしそうな子供たちです。

完成した作品を手に笑顔いっぱいでした。


また、ご指導いただいた、水町先生の周りも子供たちがいっぱいでした。


毎月の「お花をかざろう」。来年度もたくさんの子供たちが集うことでしょう。

素敵なトランペットの音色・・・サプライズのプレンゼントでした!

2017-12-28 09:51:48 | 日記
1年生の「おいもパーティー」の終盤。
サプライズのプレゼントがありました。

地域の応援団の団長でもある
福田敏治(ふくた としはる)さんが、ご自身のトランペットをご持参されており
この日、すてきなパーティのお礼にと
生演奏を聞かせてくださいました。


急遽、ご提案いただいたということで、
1年生の教室前の廊下が「演奏会会場」となりました。

廊下に並んだ子供たち。




キラキラのトランペットから流れる音楽に
目をキラキラしながら聴き入っていました。

サプライズのプレゼント。
1年生は、みんな大喜びでした。

かわいい1年生の「おいもパーティー」がありました。

2017-12-28 09:41:34 | 日記
1年生は、今年地域の方々のご支援をいただき
畑に芋苗を植えて育ててきました。

11月には、収穫体験もさせていただきました。

そのお礼として、1年生で「いもパーティー」を計画しました。

地域の応援団の方々を学校に招待し、楽しいパーティーを開きました。




どのクラスからも、明るい笑顔や笑い声、のびのびとした歌声が響いていました。



収穫したサツマイモは、先生方がおいしくふかして準備してありました。
「うまい」「うまい」とあっという間に、ほおばっていました。




地域の応援団の方々のご支援のおかげで、
北川副小学校では、各学年ともに「栽培」や「収穫」などの貴重な体験をしています。
本校の教育活動の特色となっています。

貴重な経験を通して、心豊かな子供に育っていけるようです。



全校集会で、

2017-12-28 09:32:21 | 日記
12月の全校集会が体育館でありました。


全校集会では、校長先生から全校児童にお話があります。

この日は、子供たちがこの1年がんばったことをキーワードで振り返られました。


示されたキーワードは3つ

「ごみ」「あいさつ」「くつ」です。


自分から気づいて「ごみ」が拾えるということ。

自分から進んで「あいさつ」ができるということ。

自分の「くつ」を、毎日自分の手できちんとそろえる習慣を見につけるということ。


人として、当たり前のことではありますが、
「自律」し成長するために大事なポイントです。
どの子も、しっかり自分を見つめ直した集会となりました。

「職業人」にインタビューをしよう。

2017-12-27 16:48:24 | 日記
12月5日(火)
この日、6年生は総合学習「キャリア教育」の一環で
「職業人へのインタビュー」を体験しました。




体育館に集まった、様々な業種の方々。
警察官、消防士、航空士、キャビンアテンダント、
美容師、アナウンサー、自衛隊員などなど




子供たちは、いくつかのグループに分かれて
自分たちからたくさん質問をして、職業についての知識を深めていました。












卒業後、将来子供たちには、どんな未来が待っているのでしょうか。

本日、子供たちのために足を運んでいただいた
多くの「職業人」の皆様へは、心より感謝申し上げます。



3校合同講演会が開催されました。

2017-12-27 16:24:22 | 日記
12月2日(土)午後2時より
北川副小学校 体育館にて

城南豊夢学園3校(城南中学校・赤松小学校・北川副小学校)のPTAによる合同講演会が開催されました。


この日は、外部講師 竹内先生をお招きし
「あったか子育てのコミュニケーション」と題しご講演いただきました。


会場には、3校のPTA役員さんや先生方が約200名来校し大盛況でした。

横に並んでいるのは、城南豊夢学園の各会長様です。

会の初め、宮副先生から「北川副小学校のユニバーサルデザイン教育の成果」について報告がされました。


その後、竹内先生のお話には会場中の全員があっという間に引き付けられ
話の終わりには、拍手がいつまでもわきあがっていました。





子育ての、大きなヒントをいただいた講演となりました。

2年生の「命の授業」

2017-12-27 16:19:15 | 日記
12月2日(土)
2年生の学年活動で、「命の授業」がありました。

生命の誕生について
赤ちゃんの大きさや重さを実感しながら
助産師の方々から、お話を聞きました。



この日は、学年活動ということで
多くのお母さんやお父さんが参加されていました。

生命の誕生について学ぶことは
命の尊さや
両親の愛情の深さに気づくことにつながります。

良い学びとなったようです。

スキルタイム(国語)に校長先生が、登場して・・・。

2017-12-27 16:10:15 | 日記
2学期 最後のスキルタイムの日。
この日は、「国語」。


3年生の教室は、ミニ討議があっていました。

この日のテーマは、
「夏休みに出かけるなら、山か海か?」です。

それぞれ主張ごとに根拠を示して
討論合戦しました。

この日、白熱する討論に校長先生も加わり
ますます話し合いが活性化しました。



子供たちの表現力を向上するため
スピーチタイムを実施するなど
話す力を中心に、さまざまな場ではぐくんでいます。