今日は一日中晴れのいいお天気でした。予報だと雨となってましたが、仕事の帰り道も星が見えるような空だったんで、「降るんかいな?」と思ってたんですが、どうやら夜中に降るみたいですね。まあ、明るいうちの移動の時に雨が降らなければそれでええんですけどね(^_^;)週の初めが今日のような青空で始まってくれると、気分もやる気になりますが、雨やと一気にやる気をなくす私でございます(苦笑)気温は朝はかなり冷えました。2℃ぐらいだったみたいです。こんな気温になるのはやはり1か月ほど早いですよねぇ…。一応毛布なんかも厚めにしてますけど、それでも寒いです。昼間は14℃ぐらいまで上がったようですが、今日は少し風も吹いていたので日差しの温かさもあまり感じませんでした。
今日からまた新しい週が始まりました。仕事も12月の仕事となります。今月は年末年始の休みも絡んできますので、何でも前倒しでやっておかないとダメですね。気合を入れてがんばりましょう。そんな事で私の仕事は先週末に届くはずだった件は、結局他の人に任せて、新しい作業をする事になりました。これもまた今週中に仕上げないといけないので、朝からコツコツとやってましたが、たぶん何事も無ければ水曜には出来上がりそうな感じですね。今日はそれを主にやって、来年の春までに仕上げる件の準備も時折して、少し残っていた月末の処理もやり、日常の業務もして今日は終了となりました。外に出たのはお昼休みにコンビニに行った時だけです。これも晴れてて空を見て背伸びできるから気分転換になりますけど、雨降ってたら外にも出ずまた肩凝るだけだったと思います(-_-;)
今日の体調は良かったり悪かったり。関節の具合は引き続きそんなに悪くないですね。足首痛は軽めで済んでますし、他の関節もそんなに痛くはないです。ただ、お昼過ぎに仕事の途中で、右膝にヘンな体重のかかり方をしたのか、しばらくの間違和感がありました。ギクッとはなってないので大丈夫だとは思いますが、しばらく様子見します。足の浮腫みは微妙に増えてるかなぁ…。仕事に出ても増える日と減る日があるので何が何だかわかりませんね。身体のだるさは午前中にありましたが、午後から少しずつ抜けてきてるような気もします。でも胃の具合はまだまだ良くないのでMTXのトンネルは抜け出せてはいませんね。腸はやや軟便で、急な腹痛はありませんでした。夜中の尿意は2時半過ぎにありました。
さて、今日の話題は昨日に続いてのトンネル事故について。今日になってやっと色々な状況が分かってきてますね。現状では巻き込まれた車両が3台で、お亡くなりになられた方が9人となってます。たまたま天井板が落ちた100mちょっとの付近を走っていたというのは不運なのか、道路管理者の落ち度のせいなのかは分かりませんが、80キロほどの速度で走っていたら、100mなんてすぐに通過する距離ですからねぇ…。NHKの記者も現場付近を車で走っていたようですが、その人は落ちてくる板を見ながら走ってたらしいですが、その人も数秒遅れてたら、通過できずに巻き込まれてたはずですからねぇ。あと、事故の原因ですが、天井板を吊っていた支柱の劣化が言われてますね。もう40年近くなる構造物なので、そろそろ限度と考える方がええと思うんですけど、建設当時の基準からすれば50年は持つ構造で作っている計算だったようです。しかし、それを信用しないのも間違いだとは思いますけど、それを丸々鵜呑みにするのも間違いだと思うんですよね。原発の事故もそうですけど、都合の良い数値を持ってきて、「安全です」と言っていた事も、今では否定できませんし。笹子トンネルの工事でも、当時の日本道路公団が工事の不備を指摘されていたという報道もありますし。どこで手抜きがあったのかも今となっては分かりませんからね。それを考えると、当時の基準でやっている物には、眉唾で対応した方がええ様な気もします。ここと同じ様な構造のトンネルが全国に49か所あるそうです。関西でも和歌山、兵庫、京都なんかにあるそうです。私がたまに利用する道路も含まれているのでやはり不安にはなります。テレビで検査している映像を見ましたけど、あんな打音点検で分かるもんなんかなぁと思いますね。今は何やってもらっても不安ですけどね(苦笑)高度経済成長からそろそろ50年に近づいてきます。あの時に突貫工事で作ったものなんかは、どこか大規模な検査をした方が良いんじゃないでしょうかね?
今日からまた新しい週が始まりました。仕事も12月の仕事となります。今月は年末年始の休みも絡んできますので、何でも前倒しでやっておかないとダメですね。気合を入れてがんばりましょう。そんな事で私の仕事は先週末に届くはずだった件は、結局他の人に任せて、新しい作業をする事になりました。これもまた今週中に仕上げないといけないので、朝からコツコツとやってましたが、たぶん何事も無ければ水曜には出来上がりそうな感じですね。今日はそれを主にやって、来年の春までに仕上げる件の準備も時折して、少し残っていた月末の処理もやり、日常の業務もして今日は終了となりました。外に出たのはお昼休みにコンビニに行った時だけです。これも晴れてて空を見て背伸びできるから気分転換になりますけど、雨降ってたら外にも出ずまた肩凝るだけだったと思います(-_-;)
今日の体調は良かったり悪かったり。関節の具合は引き続きそんなに悪くないですね。足首痛は軽めで済んでますし、他の関節もそんなに痛くはないです。ただ、お昼過ぎに仕事の途中で、右膝にヘンな体重のかかり方をしたのか、しばらくの間違和感がありました。ギクッとはなってないので大丈夫だとは思いますが、しばらく様子見します。足の浮腫みは微妙に増えてるかなぁ…。仕事に出ても増える日と減る日があるので何が何だかわかりませんね。身体のだるさは午前中にありましたが、午後から少しずつ抜けてきてるような気もします。でも胃の具合はまだまだ良くないのでMTXのトンネルは抜け出せてはいませんね。腸はやや軟便で、急な腹痛はありませんでした。夜中の尿意は2時半過ぎにありました。
さて、今日の話題は昨日に続いてのトンネル事故について。今日になってやっと色々な状況が分かってきてますね。現状では巻き込まれた車両が3台で、お亡くなりになられた方が9人となってます。たまたま天井板が落ちた100mちょっとの付近を走っていたというのは不運なのか、道路管理者の落ち度のせいなのかは分かりませんが、80キロほどの速度で走っていたら、100mなんてすぐに通過する距離ですからねぇ…。NHKの記者も現場付近を車で走っていたようですが、その人は落ちてくる板を見ながら走ってたらしいですが、その人も数秒遅れてたら、通過できずに巻き込まれてたはずですからねぇ。あと、事故の原因ですが、天井板を吊っていた支柱の劣化が言われてますね。もう40年近くなる構造物なので、そろそろ限度と考える方がええと思うんですけど、建設当時の基準からすれば50年は持つ構造で作っている計算だったようです。しかし、それを信用しないのも間違いだとは思いますけど、それを丸々鵜呑みにするのも間違いだと思うんですよね。原発の事故もそうですけど、都合の良い数値を持ってきて、「安全です」と言っていた事も、今では否定できませんし。笹子トンネルの工事でも、当時の日本道路公団が工事の不備を指摘されていたという報道もありますし。どこで手抜きがあったのかも今となっては分かりませんからね。それを考えると、当時の基準でやっている物には、眉唾で対応した方がええ様な気もします。ここと同じ様な構造のトンネルが全国に49か所あるそうです。関西でも和歌山、兵庫、京都なんかにあるそうです。私がたまに利用する道路も含まれているのでやはり不安にはなります。テレビで検査している映像を見ましたけど、あんな打音点検で分かるもんなんかなぁと思いますね。今は何やってもらっても不安ですけどね(苦笑)高度経済成長からそろそろ50年に近づいてきます。あの時に突貫工事で作ったものなんかは、どこか大規模な検査をした方が良いんじゃないでしょうかね?