goo blog サービス終了のお知らせ 

装備がないならスキルで補え!!

K-POPにはまったり、w-inds.だったり、ゲームだったりアニメ・漫画だったり

いなかの1巻、シバトラ14巻、神のしずく21巻

2009-09-27 03:56:49 | 漫画
をとりあえず買ってきました
いなかの・・・・女子中学生4人組(田舎の子)の恋愛とか友情とかおしゃれとか

甘酸っぱい青春もの、そんな感じ

個人的には 修ちゃん×みのりん がイイと思います!
夏目君はなんかもう萌え。年相応って感じで萌え。
高校生のお兄さんと転校生が女の子たちとどう絡んでいくのかも見もの
なんだかんだいってお兄さんな転校生もいいと思います!
修ちゃんが好きだ!って人はぜひ1巻購入をおすすめする!
みのりんに対する執念めいたものが見れます(オイ
特別描き下ろし7.5話は夏目んから始まってビビッた・・・でも先生GJ!
男の子視点が新鮮だったのでまたそんな描き下ろしを読みたい・・・
中学生のときの青春に浸りたい方にオススメ!(オイ

シバトラ
弟が犯人は武良(ムラ)だよ、って言ってたけど!?
たしかに怪しい描写はあるがどうなのかわからない
あの武良と一緒のクラスだった眼鏡の子もなんか・・アヤシイ?
前回リカちゃんが死んだのはちょっとビックリだった
彼女もシバトラから更生されてユウジたちと同じように絡んでいくものと思っていたから
毎回シバトラを見て思うことは
続き早く読みたい!!!
ってことです・・・ハイ

神の雫
まだ読んでない。前回フランスに行くことはわかってるんだけどなんでフランス行くんだっけ?(オイ
やっぱこの先生の絵好きだなー。それだけに別物とわりきってしまえばいいのだけれど
ドラマでは漫画の雰囲気にあった役者さんをチョイスしてほしかった・・・
あとはもうちょっと主人公の年齢を高めにしてほしかった(ドラマ)
まぁ、本当は亀梨はそんな悪くなかったんだよ。なんかあーしずくの口悪さとかちょっとなくてほんとにボンボンで育てられたって感じがしたから
それはそれでいいやとか思ってたんだけど・・・
みやびちゃん役の子が壊滅的にダメだったヽ(^o^)丿
そのせいで35分で見るに耐えなくなって斬る始末


最近外国文学で寄宿舎ものにハマっています
男だかけの環境設定が多いのでアッー!的なものはないけど
そんな雰囲気になりかけそうなのもあります
でも哲学的な主人公だったり、上流階級同士の駆け引きとかなかなかおもしろいです
というか私たち普通の学生とはかけ離れたような世界だからかしら?
そのせいでドイツ文学史まで借りてくる始末

しかし寄宿舎ものにハマったといっても、実は読み途中で返してしまった罠
今年夏最大の後悔・・・なぜ読まなかったし
絶対リベンジするよ!

ブレイクブレイド 30話

2009-06-12 13:23:17 | 漫画
らいがっとおおおおおおおおお

ライガットどうしよう、がんばって!がんばれ!!
ボルキュス将軍はライガットセンスねーなーは見抜いてもあの機体になんでコイツが乗ってんだよとは考え(ry

あの機体がアテネス側に知れ渡ったらどうなるかもちょっと見ものかもしれない
でも能無しじゃないと起動できないからなー
もしアテネスで運ばれるならゼスに気がついてほしいねー
ところでゼス様の活躍はまだですか?(まて


個人的にはナルヴィ、ナイル兄あたりがいるところでジルグが大暴れしそうになってほしい
あーホントに次回が待ち遠しい!!それに来月は6巻の発売日だしね!!

ブレイクブレイド読み始めてから、最近ほかの雑誌のWEBコミックも見るようになった
コミックハイの「いなかの」がなかなかおもしろい
それぞれの青春がいい感じ(女の子のローアングルがあったり、むちっとしてたりするのだが)絵の雰囲気はやさしい感じなので機会があったらぜひ読んで見てください~

久しぶりに読んだ

2009-03-13 08:12:02 | 漫画
昨日早く寝たら3時に起きたww
早起きは三文の得のはずなのに・・・!?


昨日はDEARBOYS読んでました
なんでこうマニアックなのにハマるんだろうか・・・
只今横学のターン
佐藤君かわいいよ

布施がすでに2巻からツンデレだった
2巻児嶋KY。森山君が空気になt(ry
やっぱり哀川が気になる天童寺キャプテン沢登
23巻までしか持ってないけど
30巻まで買いそうだ・・!

ブレイクブレイド 27話

2009-03-11 02:04:40 | 漫画
オーランドきたああああああああああ

ジルグ様昔からパネェかったんですね
異常な親子関係・・・冷静な子供・・・今の雰囲気だとどんどん暴れてやんよ
って感じだけどやっぱ彼なりに張りつめた糸みたいのがあったのですかね
味方殺しはあれか、将軍の息子なら~とか言われたんじゃないですかね
それでブチっと切れて殺しちゃったとか・・・

あ、叫んだところでオーランドという国が登場しました!!
オーランドって宗教国家だったんですね
そして教帝様がロリっ子だと・・・!?

教徒の中に熱烈なファンがいるに違いない・・・!ファンクラブとかひそかにありそうw

まぁそれはそうと

アルベル様がテラ私の好みなんだが・・・!!
ポ、ポニテ!!ポニテ!!吉永先生ありがとう!!!!


女だけでなく、男のほうも守備範囲の広さは異常
ポニテキャラが出てくるとは思わなかった・・・!!
戦はまかせますよって言ってるところから彼は政治家タイプなのかな?
あるいは参謀タイプで前線に出ない人なのかなー
これからどんどん話が大きくなる予感・・・w

さて、話はボルキュス達がライガットの弟の住む村へ向かっているとのこと
それを聞いたライガットはナルヴィの制止も聞かず、一人デルフィングに乗って村へ向かおうとしたが・・・!?

ジルグの「ライガット・・・」とつぶやいたシーンの表情ならこの先何かありそうだし
ホズルの妹と妹の婿さんも出てきたし
満を持してライガットの弟の名前も出てきたし
とりあえず死なないでくれー!!
某板でホズルが死にそうってよく聞くけど、あっさり死ぬのとかはなしよ・・
ホズルはなんとか最後まで生きてほしいなぁとは思うけどね
多分もう学生時代の4人には戻れないのよね・・・

ブレイクブレイド 5巻

2009-02-13 00:13:56 | 漫画
写メは後で載せます

12日発売!と書いてあるけど10日にはもう発売してました
なかなかない駅前の本屋にも1冊だけ新刊コーナーにありました・・!

表紙のジルグカッコイイよ、ジルグ
裏表紙になっているシギュンとクレオも何気にエロ・・いえけしからん!(オイ
裏表紙にしたら何のマンガかわからなくなるwww

個人的には21話を読みはぐれたのでゼス様が出てきたときは
うわー!ゼス様キター!!と心の中で叫んでおりました(笑)
奥さんと娘も登場!!
やっぱ書記長の弟ですからお屋敷は広いのね
娘の将来が楽しみ!!どんな子に育ってくれるだろう??

今回はライガット活躍→ジルグどうしたww→やってくれる子でした、ジルグ

な流れなので、もちろん最後はおいしくジルグがいただいているんですが(笑
彼に何があったのかいまいちよくわからない・・!
親父さんと和解する方向で行くのだろうか!?それとも・・!?
もうちょっと過去話に触れてくれるかな~??
何はともあれ、来月が楽しみです^^
あとはエルザ隊長が個人的好みの女性で、退場してしまったのが残念・・
サクラ隊長とは違う方向性の軍人女性でもっと活躍してほしかったなー
アテネス側は○○部隊の~~みたいな感じで
後付で増やしても気にならないレベルの国なんですが
クリシュナはすでに二人も戦力として大事な人たちを失っているので・・
(クリシュナ自体のまだ規模はわかりませんが)
もともとあるものが限られてるように受け取れるしね<クリシュナ
それにジルグの戦闘能力の高さもあってあーいった登場の仕方だったと思うし
人材といった点では後からポンポン出せるような国じゃないと思うので
ボルキュス戦の後はどうなるんだろうか!?

とやっぱ書いててジルグ気になっちゃいます(笑)
メガネキャラってそんなスキじゃなかったんだけどねー
ゼス様はやっぱ満を持して登場!って形になるかな??

ブレイクブレイド25話

2009-01-22 12:02:38 | 漫画
すごく・・・ジルグ様・・・です・・・


もう1ヶ月wktkしてたwww
ジルグやられちゃうのか!?それとも敵にけっこうダメージ与えるのか!?
とドキドキしてたけど
予想以上に無双してて私が泣いた
そして5巻でも表紙飾ってて泣いた
長髪赤髪美形長身メガネで無双・・・先生このキャラ本当にだしていい(ry
今回の強襲はブチ切れて至ったのかと思ったけど
冷静なところを見るとどうやら根っからの戦闘狂のような感じがする
というか私学校で何打ってるの・・(*今学校です


これからの展開もとても楽しみだが
ジルグさんは親父さんと和解・・とは言わずも
ライガットやナルヴィ達と普通に溶け込めるんだろうか・・・??