をとりあえず買ってきました
いなかの・・・・女子中学生4人組(田舎の子)の恋愛とか友情とかおしゃれとか
甘酸っぱい青春もの、そんな感じ
個人的には 修ちゃん×みのりん がイイと思います!
夏目君はなんかもう萌え。年相応って感じで萌え。
高校生のお兄さんと転校生が女の子たちとどう絡んでいくのかも見もの
なんだかんだいってお兄さんな転校生もいいと思います!
修ちゃんが好きだ!って人はぜひ1巻購入をおすすめする!
みのりんに対する執念めいたものが見れます(オイ
特別描き下ろし7.5話は夏目んから始まってビビッた・・・でも先生GJ!
男の子視点が新鮮だったのでまたそんな描き下ろしを読みたい・・・
中学生のときの青春に浸りたい方にオススメ!(オイ
シバトラ
弟が犯人は武良(ムラ)だよ、って言ってたけど!?
たしかに怪しい描写はあるがどうなのかわからない
あの武良と一緒のクラスだった眼鏡の子もなんか・・アヤシイ?
前回リカちゃんが死んだのはちょっとビックリだった
彼女もシバトラから更生されてユウジたちと同じように絡んでいくものと思っていたから
毎回シバトラを見て思うことは
続き早く読みたい!!!
ってことです・・・ハイ
神の雫
まだ読んでない。前回フランスに行くことはわかってるんだけどなんでフランス行くんだっけ?(オイ
やっぱこの先生の絵好きだなー。それだけに別物とわりきってしまえばいいのだけれど
ドラマでは漫画の雰囲気にあった役者さんをチョイスしてほしかった・・・
あとはもうちょっと主人公の年齢を高めにしてほしかった(ドラマ)
まぁ、本当は亀梨はそんな悪くなかったんだよ。なんかあーしずくの口悪さとかちょっとなくてほんとにボンボンで育てられたって感じがしたから
それはそれでいいやとか思ってたんだけど・・・
みやびちゃん役の子が壊滅的にダメだったヽ(^o^)丿
そのせいで35分で見るに耐えなくなって斬る始末
最近外国文学で寄宿舎ものにハマっています
男だかけの環境設定が多いのでアッー!的なものはないけど
そんな雰囲気になりかけそうなのもあります
でも哲学的な主人公だったり、上流階級同士の駆け引きとかなかなかおもしろいです
というか私たち普通の学生とはかけ離れたような世界だからかしら?
そのせいでドイツ文学史まで借りてくる始末
しかし寄宿舎ものにハマったといっても、実は読み途中で返してしまった罠
今年夏最大の後悔・・・なぜ読まなかったし
絶対リベンジするよ!
いなかの・・・・女子中学生4人組(田舎の子)の恋愛とか友情とかおしゃれとか
甘酸っぱい青春もの、そんな感じ
個人的には 修ちゃん×みのりん がイイと思います!
夏目君はなんかもう萌え。年相応って感じで萌え。
高校生のお兄さんと転校生が女の子たちとどう絡んでいくのかも見もの
なんだかんだいってお兄さんな転校生もいいと思います!
修ちゃんが好きだ!って人はぜひ1巻購入をおすすめする!
みのりんに対する執念めいたものが見れます(オイ
特別描き下ろし7.5話は夏目んから始まってビビッた・・・でも先生GJ!
男の子視点が新鮮だったのでまたそんな描き下ろしを読みたい・・・
中学生のときの青春に浸りたい方にオススメ!(オイ
シバトラ
弟が犯人は武良(ムラ)だよ、って言ってたけど!?
たしかに怪しい描写はあるがどうなのかわからない
あの武良と一緒のクラスだった眼鏡の子もなんか・・アヤシイ?
前回リカちゃんが死んだのはちょっとビックリだった
彼女もシバトラから更生されてユウジたちと同じように絡んでいくものと思っていたから
毎回シバトラを見て思うことは
続き早く読みたい!!!
ってことです・・・ハイ
神の雫
まだ読んでない。前回フランスに行くことはわかってるんだけどなんでフランス行くんだっけ?(オイ
やっぱこの先生の絵好きだなー。それだけに別物とわりきってしまえばいいのだけれど
ドラマでは漫画の雰囲気にあった役者さんをチョイスしてほしかった・・・
あとはもうちょっと主人公の年齢を高めにしてほしかった(ドラマ)
まぁ、本当は亀梨はそんな悪くなかったんだよ。なんかあーしずくの口悪さとかちょっとなくてほんとにボンボンで育てられたって感じがしたから
それはそれでいいやとか思ってたんだけど・・・
みやびちゃん役の子が壊滅的にダメだったヽ(^o^)丿
そのせいで35分で見るに耐えなくなって斬る始末
最近外国文学で寄宿舎ものにハマっています
男だかけの環境設定が多いのでアッー!的なものはないけど
そんな雰囲気になりかけそうなのもあります
でも哲学的な主人公だったり、上流階級同士の駆け引きとかなかなかおもしろいです
というか私たち普通の学生とはかけ離れたような世界だからかしら?
そのせいでドイツ文学史まで借りてくる始末
しかし寄宿舎ものにハマったといっても、実は読み途中で返してしまった罠
今年夏最大の後悔・・・なぜ読まなかったし
絶対リベンジするよ!