goo blog サービス終了のお知らせ 

緑のもくもく

描いた絵、縫った物、出かけた場所などについて

また快癒を祈り出す

2015-12-28 20:55:36 | 日記
12月20日の鈴木慶一さんのコンサートで、くじらさんが復帰した姿を見せてくれました!トランペットもヴァイオリンも!
ただ変幻自在なコーラスの声が聞こえないなーと思ったら、声が出しづらいのか?かすれ気味の声で、夢の話しをしてくれました。
命の危機からは脱したもののまだ、回復の途上なのかと…

そんなコンサートの帰途は、感慨無量。ぼーっとして、他の人のようにスマートフォンを見る気にはなれませんでした。

最近はどうしてるか?

2015-10-07 08:05:42 | 日記
くじらさんは、続報では順調に回復されているよう。
次の良い知らせを待っています。

身近なところでは、近所の猫がなついてくらたのが、ラッキー。

イメージ 1

今日は、慶一さんのラジオがあります。radicoのアプリはいれましたが、家で録音もしたいものです。
がんばれ、慶一さん!

どうしていいかわからない

2015-07-14 12:29:40 | 日記
くじらさんが6月に倒れてしまいました。
くじらさんのために何も出来ないのはわかっていますが、本当に何をしていいのかわからない。何を考えていたらいいのかもわからない。
絵でも描くといいのかもしれない。
こんな時、『帰還~ただいま』という曲があり、
「無力の力」が本当にあって欲しい、あるべきだと思う日々。

イメージ 1

3月29日のSALAVA東京でのライブ

2015-04-10 20:32:15 | 日記
「たそがれは逢魔の時間 vol.2」の
感想を書いておきます。

ヴァイオリンが歌詞に入っている
『dance me ~』をヴァイオリンでやってくれたのを聴いたのは初めてかもしれません。

『雲間』で夏秋さんの声がいっぱい聴けて良かった。ピアノの前奏は感動的。良い曲です。

佐藤さん、北村さんソロパートで、くじらさんがヴァイオリン一本で身軽に出たり入ったりするのも、珍しくて面白かった。


「勉強させもらいます、なんて言いやがった」とか「勉強させてやる」とか…笑いました。そんな風に言い合える関係が、いいですね。2人が並んで、しゃべったりしているだけでうれしくなります。


ご衣装(服)ですが、フーちゃんは、「着て下さい」と、もらったような、ぱりっ✨とした服。
くじらさんは、南青山マンダラでも見た、縦に大きく「LOVE」とある長袖Tシャツ。主役の時のステージ用だと思うんですが。
誰かがブログで、カジュアルすぎだというようなことを書いていたけど、キチンとした服だと、ヴァイオリンと合わさるとクラシカル過ぎるから、こんな感じ、今回は調度良かった、となんとなく思います。
ご本人は、単に、肩の凝らないのが好きだからTシャツなんだと思うけど。

ムーンライダーズがいい!

2014-12-30 21:57:09 | 日記
鈴木慶一さんが出ているので、
はっぴいえんどにまつわるNHKのラジオ番組を聴いています。
はっぴいえんどの四人がかっこいい・すばらしいとめちゃめちゃほめられています。
慶一さん「ジェラシー…」と言っていましたが、
私はムーンライダーズが好きですよ!!
We can't live without moonriders な人間がいるのを思い出して下さい。