goo blog サービス終了のお知らせ 

キリンさん の Blog

忘れても思い出せる様に、思いつくままに。

2023 三社祭 初日

2023-05-19 13:31:43 | お祭り
 先週に引き続き、今週も会社を早退して三社祭に行ってきた。
 こちらも4年振りだった。雨天のせいもあったのかもしれないが、以前より人が
少なく、先週の肩の痛みが未だ残っていたのでとても大変だった。

こちらは、お囃子。

 ここ数年で馴染みの店がなくなってしまい、着替えなどを置かせてもらえる所が
なくなってしまったのだが、お囃子の方にお願いして置かせてもらった。
 ありがとうございました。

2023 神田祭り 最終日

2023-05-14 13:21:00 | お祭り
 今日は最終日。朝8時から長い一日だ。

宮入り。

 G7広島サミットのため、交通整理などをしてくれる警察官がいないため、
例年数町会で行われる神輿合わせはなかったが、近隣町会の神酒所を回ったため
結構夜遅くまでの渡御となった。
 とても楽しい3日間だったが、流石に長くて疲労困憊となってしまった。

2023 神田祭り 2日目

2023-05-13 12:57:58 | お祭り
 土曜日、お昼からの渡御だったが、生憎の雨スタートだった。
こちらはとても大きな、お隣の多町二丁目町会さんのお神輿。雨はあがった。
途中、神幸祭の行列を見物。












宵宮がスタート。


神田駅に突入。


 途中雨が降ったり止んだりしたが、大した事はなくて良かった。

湯島天満宮 梅まつり

2023-02-26 19:38:44 | お祭り
梅まつりに行って来た。
なんと、一基の神輿に600人も集まったとのこと。
御本社のようなワッサワッサで、しょっちゅう後ろにさがって来ていたので、
今回は担がずに後ろをついてお散歩になってしまった。

いつもの様に途中で天神様へ
天気は最高だった。風が冷たくて寒かったけど。
得意の空バック。
天気が良いと、携帯のカメラでもずいぶん綺麗に映る。

湯島天満宮 例大祭

2022-05-28 16:56:44 | お祭り
お祭りに行ってきた。(押しただけだけど)
久しぶりに神輿仲間とも顔を合わせて、楽しかった。

旧御本社。この後、長野に行ってしまうらしい。

新御本社(四尺もあるらしい)。大きすぎて台車に乗せたままでは鳥居をくぐれなかった。

一番古いもの。


今週も御神輿

2005-09-26 02:11:25 | お祭り
先週に引き続き、今週は自分の住んでいる町会の御神輿を担ぎました。

先週よりは、沢山担ぎ手が居たものの、地元の人は少ない様で、またしても限界以上に担いでしまいました。
今回は、花棒にも入り、宮入まで体験してしまいました。周囲の人達にも「完璧にハマッタ」と言われ、全く反論できない程楽しんでしまいました。

楽しかったのは良かったのですが、先週の経験を全く生かせない私。先週以上に肩は赤く腫れ上がり、足の筋肉痛も歩くのに支障がある程です。

来年は影で、御神輿は出ないそうなのですが、3年分位纏めて担いだ気分なので、十分だと思っています。今は...。
来年になったら寂しく感じるのかな?

御神輿デビュー

2005-09-18 11:46:23 | お祭り
御神輿デビューを果たしました。
隣の町会で担ぎ手がいないというので、それなら是非という事で担がせてもらいました。
肩は赤く腫れ上がり、裸足で担いだので、足の裏も非常に痛いのですが、とても楽しく、やっぱりお祭りは参加した方が楽しいのだと、実感しました。

ただ、Gパンにスニーカーで担いでいる人達が多く居て、踏まれた時には殴りつけてやろうかと思い、お祭りで喧嘩になるのも良く分かりました。
スニーカーで担ぐのは反則です。危ないので、是非ともやめて貰いたいと思いました。

また、本当に担ぎ手が少なかったため、一度入ったら抜けるに抜けられず、私は身長が高い方である事もあり、さながらコサックダンスの様に担いでいたため、筋肉痛もひどい状態でした。