goo blog サービス終了のお知らせ 

篠栗霊場 切幡寺(きりはたじ)公式BLOG (篠栗八十八ヶ所霊場 第十番札所 高野山真言宗 得度山 切幡寺)

高野山の霊木で建立された
開運厄除けのお寺
◆月例座禅会(阿字観瞑想真言禅)
◆年中行事 ご供養ご祈願 護摩供厳修

2013-07-28 13:41:35

2013-07-28 13:41:35 | 今日の道しるべ
人の行動や考えに対して 「もっと○○した方がいいのに」と、思ったり また、教えたり、指示したりする

「~した方がいい」と他の人に望む(思う・言う)ことと同じことを 自分が、つねづね行うことができたならば 自己はさらに成熟し、 他もあなたに追従し 互いに高めあうことができるでしょう

ひとに望むことと同じことを 自分自身は、なかなか実行できていないものです


チャンス

2013-07-24 18:13:50 | 今日の道しるべ
「自分にもチャンスが巡ってくれば…」と思っていても、なかなかチャンスをつかむことなんてできはしない チャンスに巡り会うには チャンスに向かって行く意識を持つ事が第一 好機が目の前に来ていても気が付かなかったり…もしてしまう

遠ざけるるのも、近づけるのも、自分の意識と行動しだいです


夏季大祭土用修法瓜封じ

2013-07-16 19:31:30 | 行事・イベント

7/21(日)・22(月・土用の丑の日)午前10時30分より

「夏季大祭/土用修法瓜封じ」を厳修いたします

夏の暑さを乗り越え、健康を保ち秋の恵みを祈ります。

夏に収穫される瓜(胡瓜)に「五穀豊穣」「所願成就」「身体堅固」「無病息災」等の祈願をした用紙を封じ、願いを封じた瓜を土に埋め、土に返します。

秋の豊作を祈るとともに、それぞれの用紙に書いていただいた願意も土にかえり、願いも成就しますようにと祈願する法会です。

当日は、護摩修法(護摩行):9時半よりを行っております。

お誘い合わせの上、ご参拝くださいませ。合掌

※ 簡単な、お弁当をご用意いたしておりますので

お越しの際は、事前にご参拝人数をお知らせいただければ有り難く存じます。

切幡寺 092-947-1526


8/4(日)座禅会(阿字観瞑想=真言禅)開催

2013-07-16 18:43:27 | 座禅会(阿字観瞑想真言禅)

※暑いと思われるのでお気をつけ願います。クーラー等の設備はありません。

8/4(日)10:30~12:00 座禅会(阿字観瞑想=真言禅)開催のお知らせです。

真言宗の瞑想法で、忙しい日常から離れ、

ほっと一息(^^) 非日常の時間・空間に身を置き

自心を見つめるひと時を大切に感じてみて下さい・・・

初めての方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご参加希望の方は事前にご連絡下さい。
切幡寺 092-947-1526