goo blog サービス終了のお知らせ 

キリガミナ日々

室岡昭子の切り紙作品

すべての著作権は作者に帰属します。無断で転載・転用することはできません。

CRAFTS FAIR in EGG FARM 2019

2019-10-23 20:40:21 | 展示会
こんにちは。
9月の図書館まつりにはたくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
すごく楽しい3日間でした。

今回、CRAFTS FAIR in EGG FARM 2019に参加しますので、
おしらせします。

CRAFTS FAIR in EGG FARM 2019
秋のクラフトフェア エッグファーム


2019年10月25日(金)11-17時 26日(土)10-16時

埼玉県深谷市櫛挽140-1 ホール・エッグファーム

ホールに併設したカフェ cafe le Coq もオープンしています。 


山本一仁(弓立窯) 陶芸
岡澤加代子 木口版画・シルクスクリーン 
石黒綾子(工房かずら) 山の素材のかご・小物  
花田美恵(工房おひさまの木)
室岡昭子 切り紙 
kepo kepo kopon/ケポケポコポン ガラスボタン・ビーズ・こびん 
坂本あき子(ばふばふ) 着物地洋服
たがや  金属
柳浦祐子(Bois de Rose) 布花
青空カフェくうかい88(アジアンフード)

26日はホール隣で「たまごまつり」をやってるそうです!ぜひそちらも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展示のお知らせ

2019-09-12 14:53:35 | 展示会
こんにちは。
地元の図書館まつりで切り紙作品の展示をするので
お知らせします。




図書館まつり
9月14、15、16日
10時〜15時

場所寄居町立図書館
埼玉県大里郡寄居町大字寄居1296-1


切り紙体験もできます。
体験時間
14日[10〜13時] 
15・16日[13〜15時]


図書館では、
●本のリユース市 ●スタンプラリー
●福祉機器の展示・体験
●布絵本の展示 ●おはなし会
●ワークショップ[キーホルダー作り]※事前申し込み
●こども向けビデオ上映会「おしりたんてい」
●ミュージックライブラリーミニコンサート

など色々ありますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室岡昭子切り紙展のお知らせ

2018-12-07 18:36:34 | 展示会



こんにちは、ずいぶんと個展はしてなかったのですが、
すごく久しぶりに開催することとなりました。
地元寄居町での小さな個展です。

室岡昭子切り紙展
12月22日(土)〜26日(水)
10時〜18時


初日は11時〜、最終日は17時まで
場所 寄居駅南口降りて目の前「まちタネ!」


※案内チラシ、ハガキに記載の駐車場「SANパーク寄居1」が使えなくなりました。
申し訳ございませんが、他の駐車場をご利用ください。
●寄居駅北口寄居町役場駐車場
●寄居駅南口駅前コインパーキング
など



簡単な切り紙体験ができます。

ぜひ見に来てください。
お待ちしております。

切り紙作家 室岡昭子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会のお知らせ

2018-11-12 12:57:29 | 展示会



「HACK30」

2018年11月15日〜18日

15日(木)13:00〜17:00
16日(金)10:00〜17:00
17日(土)10:00〜19:00
18日(日)10:00〜15:00

深谷駅前ギャラリー2(深谷駅2階南側)

ご来場の方の駐車場
深谷駅に隣接している、以下の2つの駐車場が利用可能です。1時間は無料ですので、
会場受付にお申し出ください。
①深谷駅北駐車場(19台)②深谷駅南駐車場(42台)


展示期間中、切り紙体験ができます。ぜひ遊びに来てください。

室岡がギャラリーにいる時間、切り紙体験のできる時間はこちら
17日(土)14:30〜17:30
18日(日)10:30〜15:00

また、12月末に地元寄居町で展示会を予定しています。
ただいま新作製作中です。
こちらもぜひ!
詳細は後日お知らせします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会のお知らせ 深谷駅ギャラリー

2017-11-15 13:44:01 | 展示会
こんにちは。

明日から深谷駅のギャラリーで切り紙を展示します。

グループ展で作品は少ししか出しませんが、
子供が生まれてからお休みしてたので、
すごく久しぶりの展示会になります。


「HACK29」という展示会です。

HACK29とは「本庄高校アートクラブ(美術部)柏 平成29年」の略です。

しかし元部員や関係者に限らず、
広く美術制作を楽しむものたちがここに集いました。

2017年11月16日~19日
16日(木)13時~17時
17日(金)10時~17時
18日(土)10時~19時
19日(日)10時~15時

毎日時間が違うので気をつけてください。

****参加者****
新井田美和(写真)
糸井厚登(油彩画)
太田久子(デッサン)
大塚浩美(染織)
大塚利典(アクリル画)
岡美恵(ブリザーブドフラワー)
岡義明(テンペラ画)
柿澤祐理(油彩画)
加藤悦子(テディベア)
小柴信明(書)
渋澤好文(油彩画)
武井八寿子(アクリル画)
角田嘉夫(写真)
西澤ゆみ子(水彩画)
長谷見透(アクリル画)
蜂須孝政(油彩画)
町田裕子(染織)
南沢宏昭(水彩画)
室岡昭子(切り紙)
森田恭史(アクリル画)
八巻紀男(書)
***********

場所は深谷駅2階南側です。改札近くです。

駐車場は
深谷駅に隣接している2つの駐車場が利用可能です。
1時間は無料ですので、会場受付にお申し出ください。
1.深谷駅北駐車場(19台)
2.深谷駅南駐車場(42台)

私がギャラリーにいる日は少ない時間ですが、簡単な切り紙体験ができますよ!
是非お越しください。

私がギャラリーにいる日
17日(金)10時~12時
18日(土)13時~16時
19日(日)12時~15時

お近くにお越しの際はぜひ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウ

2017-10-08 18:49:20 | 展示会


フクロウたち

ジャバラ折りの切り紙

久しぶりに大きな作品を制作しました。
切るのすごく楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手わざ展」埼玉伝統工芸会館6 メリークリスマス

2014-12-25 08:30:26 | 展示会
メリークリスマス




こちら展示している作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手わざ展」埼玉伝統工芸会館5

2014-12-25 08:26:06 | 展示会




覗いて写真を撮ってみました。


会場に展示している
万華鏡作家佐藤廣子さんの作品です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手わざ展」埼玉伝統工芸会館4

2014-12-19 12:30:25 | 展示会
昨日の埼玉新聞に「手わざ展」のことが載りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手わざ展」埼玉伝統工芸会館3

2014-12-14 11:15:30 | 展示会

今日の「埼玉伝統工芸会館」は「小川和紙マラソン」のため、沢山の人です。

4000人以上の選手の方々が集まっています。

13時まで会館の前の道が通行止めですが、
マラソンが終わると
会館の駐車場も使えるようになるので、
是非遊びにきてください。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする