カワラハハコ状況5 2012-09-18 18:15:22 | 川原 今頃更新すいません。今日は1日中雨が降ったり止んだりでした。増水はほとんどしてませんが、草花はかなり濡れています。採取は明日は避けた方が良いかもしれません。
カワラハハコ状況4 2012-09-16 20:26:14 | 川原 夕方の撮影で暗くて申し訳ないです。花がだいぶ咲いてきました。週明け、良い状況だと思いますが天気だけが心配ですね…今は雨は降っていませんが風が強いです。
カワラハハコ状況3 2012-09-11 07:04:24 | 川原 夜中から、まとまった降雨あり、今朝もシトシト~ザッと降ったり止んだりしています。河川の増水等はないです。 写真は今朝の状況です…花がチラホラ見られるようになってきました。蕾の状態もまだ、たくさんありますが、今週は咲き頃のように思います。 ただ、やはり例年と違って(夏場降水量が少なかったから?)背丈が短い&草の群生がやや少なく感じます。
カワラハハコ状況2 2012-09-05 18:47:22 | 川原 一昨日、昨日と少しまとまった降雨(夕立程度ですが)あり、葉はかなりイキイキしていますが相変わらず、花はあまりないです。蕾がやっと見られる程度。今週末は、あまり咲かなさそうです。
カワラハハコ状況 2012-09-03 09:13:18 | 川原 ほとんどが、まだ蕾もあるかないか(3つめの写真)の状況です。雨は相変わらずたいして降っていません。一部5~8分咲きのもありますが探さないと見つからないレベルです。