ブログの下書きは
移行できるのだろうか🤔
下書きなら削除できるかもと
見返したところ
書いておきながら
アップしてない記事多数

せっかくなので下書きになってた
11月中旬の初めての人間ドックの感想。
🏥

今日の空
楽譜に見えた🎵
人生初の人間ドックに行ってきました。
バリウムは無理そうだったので
内視鏡選択。
耳鼻科で鼻から管入れてるし
普通よりは慣れてるかな?
なんて思ってたけど
全然だった💦
胃まで長いんだなぁ。
途中まではがんばれた。
しっかり映し出された映像見た。
終わるのかと思いきや、
念のため生体検査しましょうとなって
管の間から更に何か出てきて
気になる箇所をぐいっと掴んで
血が噴き出して…となってクラクラ😵💫
あれ、
ここ採れてなかったのでもう一度
とかやってるうちに
溺れた人みたいになってきた(;´д`)
お腹に空気を送られ
水を流されるの、地味に辛かった😭
生体検査が無ければ
「なんとか乗り切れたね✨」
と爽やかだったな。
萎えた〜〜(;´д`)
鼻の麻酔のマズイこと…
内視鏡でも胃薬飲むんだ。
知らなかった。
気になったらその場で採取できるのが
内視鏡の良さですね。
人間ドック終わったら
美味しいお食事楽しむぞー

と



それを励みにがんばったのに
生体検査をして胃が傷ついてるので
2,3日は胃腸を刺激しないものを食べてください🙏と言われ
撃沈…🌀
管が鼻の中傷つけたのか
1時間くらい鼻血が止まらず
ヨレヨレで帰宅。
人間ドック、侮るなかれの一日でした。
🏥
(追記)
ひっかかった2箇所について
後日先生にお話伺い
今のところ問題なしで
ホッとしました〜😭
「念のため、来年も受けてね」と言われ
え…また胃カメラ飲むのか…(;´д`)
と、うわー。。
大腸検査をしたというご近所さんに
教えてもらったところ
麻酔で寝てる間にしたので
とても楽だった、
ついでに胃カメラもしてくれた
それも全然わからなかった

って(๑°ㅁ°๑)‼✧
私も次は麻酔で寝てる間にしたいな。
人間ドックしてくれた病院が
麻酔対応してくれてるといいんだけど
できるのかな…🤔
胃カメラ、胃の中見ながら受けた
と友人やご近所さんに話したら
「マジ?!

それはツワモノだよ😳」
とほとんどの人に言われた。
w(゚△゚)w
普通は見ないものなのだろうか…?!