「仲直りをするために、喧嘩をしたい」
という一文を、愛する中山可穂さまの「ケッヘル」で見つけた。
実はケッヘルは、まだ二度しか読めておらず
読むたびに新しい発見がある。
一週間ほど前に、どうしもケッヘルが読みたくなって
真夜中から早朝にかけて読破!!
そのころ、あたしはちぃに疑いを持っていて・・・。
この言葉を読んだときに、あぁ、仲直りしたいなって思った。
でも、あたしも、ちぃも、すごくシャイだし、不器用で・・・。
ちぃは大人だから、あたしが幾らぷりぷりしても
冷静に対処してくれるのにね・・。
まるで、喧嘩してるのが嘘みたいに。
なかったことのように。
あたしは、そのちぃの態度にすら、ご立腹だった(笑)
いつまでも、しつこく拗ねちゃってるしね(苦笑)
でも・・・
仲直り、しなくちゃって。
常連さんの、みぃなちゃんが
「話し合う時間を持ったほうがいい」という内容のコメントをくれて
その言葉があたしを後押ししてくれて
仲直りのために、ちぃ宅に出かけた。
喧嘩って、ほんとうに悲しいよね・・・。
言いたくもない言葉がどんどん出てくるし
自分だけが苦しいって思っちゃうんだよね・・・。
相手の気持ちを考えもせずに。
これは、片方だけの話しではなく
必ず両方、そうなっちゃうもんだと思う。
あたしとちぃはね
全然違うの。
性格も、趣味も、ほんとうに何もかも。
こんなにも違うから、どうして一緒にいれるのかなって時々思う(笑)
でも、全然違うから、お互いにないものを、お互いが持っているから
一緒にいれるんだろうなって、最近思うの。
そしてあたしたちは、ジグソーパズルに似てる気がする。
あと1ピースで絵が完成するのに
向きが違うくて、型にはまらなくなる・・・。
きっとそれが喧嘩中のあたしたち。
でも、どんなきっかけか分からないけど
ある時突然、向きが変わって、残りの1ピースが型にはまる。
また、ある時は、やっぱりその1ピースが飛び出したりして(笑)
型にはまったり、飛び出したりしながら
どんどんちぃを好きになっていくし、仲直りをするたびに
ちぃの愛に気付かされるんだろうなぁ・・・。
仲直りの瞬間って、ほんとうに特別だよね!
喧嘩なんて、出来ればしたくないけどね(笑)
でも・・・。
「仲直りのするために、喧嘩をしたい」って言う気持ちは
ちょっぴり、分かったような気がするのであります。
ちぃ、お願いだから
あたしを見捨てないでね。
という一文を、愛する中山可穂さまの「ケッヘル」で見つけた。
実はケッヘルは、まだ二度しか読めておらず
読むたびに新しい発見がある。
一週間ほど前に、どうしもケッヘルが読みたくなって
真夜中から早朝にかけて読破!!
そのころ、あたしはちぃに疑いを持っていて・・・。
この言葉を読んだときに、あぁ、仲直りしたいなって思った。
でも、あたしも、ちぃも、すごくシャイだし、不器用で・・・。
ちぃは大人だから、あたしが幾らぷりぷりしても
冷静に対処してくれるのにね・・。
まるで、喧嘩してるのが嘘みたいに。
なかったことのように。
あたしは、そのちぃの態度にすら、ご立腹だった(笑)
いつまでも、しつこく拗ねちゃってるしね(苦笑)
でも・・・
仲直り、しなくちゃって。
常連さんの、みぃなちゃんが
「話し合う時間を持ったほうがいい」という内容のコメントをくれて
その言葉があたしを後押ししてくれて
仲直りのために、ちぃ宅に出かけた。
喧嘩って、ほんとうに悲しいよね・・・。
言いたくもない言葉がどんどん出てくるし
自分だけが苦しいって思っちゃうんだよね・・・。
相手の気持ちを考えもせずに。
これは、片方だけの話しではなく
必ず両方、そうなっちゃうもんだと思う。
あたしとちぃはね
全然違うの。
性格も、趣味も、ほんとうに何もかも。
こんなにも違うから、どうして一緒にいれるのかなって時々思う(笑)
でも、全然違うから、お互いにないものを、お互いが持っているから
一緒にいれるんだろうなって、最近思うの。
そしてあたしたちは、ジグソーパズルに似てる気がする。
あと1ピースで絵が完成するのに
向きが違うくて、型にはまらなくなる・・・。
きっとそれが喧嘩中のあたしたち。
でも、どんなきっかけか分からないけど
ある時突然、向きが変わって、残りの1ピースが型にはまる。
また、ある時は、やっぱりその1ピースが飛び出したりして(笑)
型にはまったり、飛び出したりしながら
どんどんちぃを好きになっていくし、仲直りをするたびに
ちぃの愛に気付かされるんだろうなぁ・・・。
仲直りの瞬間って、ほんとうに特別だよね!
喧嘩なんて、出来ればしたくないけどね(笑)
でも・・・。
「仲直りのするために、喧嘩をしたい」って言う気持ちは
ちょっぴり、分かったような気がするのであります。
ちぃ、お願いだから
あたしを見捨てないでね。