キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

あるシステムに気がついた認められた男

2024-05-22 03:01:24 | 自分の紹介
あるSNSの話(@_@)

仕事でSNSを使うんだけど、一つだけまったくフォロワーが増えないで空気みたいになってたのがあって

で、なんか色々いいねしてたらやっと、フォロワーが増えてきたんだけど

なんか急に申請されて・・・あ、ここと一緒で自分からはほぼ申請しないから相手待ちなんだけど

そこでやばいフォロワーが増えたんだよね(@_@)

まあ一言でいうなら友達になったからもっと連絡とりやすいツールに変えてみたいなことを言ってきて

もちろん、仕事上の繋がりを増やしたいから断ったらそれきり

そんな相手が山ほど出来て、で、なんでこんなに申請されるようになったんだ?って思ったら

友達の友達みたいな感じで色々出るのね(@_@)

まあ、それ自体はいいこともある。いわゆる類友だ

類友を簡単に見つけるにはいいツールと言えるのかもしれない

例えば、俺の知り合いは俺に似た趣味を持ってる可能性があるわけで

俺をフォローした人は俺と趣味が似てるからフォローした可能性もあるわけだから

その繋がりなら趣味仲間みたいなのが増えるかもしれない

ただ、デメリットもある。それがさっき言ったことだ(@_@)

俺からワンチャン何かを奪えるんじゃないか的に思ってるやつらのいい鴨にされちまうってことだ

俺にはそんな気がないが、変なやつをフォローしたやつだからってそっち系のやつらは繋がってるのよ(@_@)

だからどんどん来て、で、気がついたのは俺がまともに繋がった人がいたとしたら

そっちにも知り合いかもみたいな感じで出てきてしまうかもしれない点だ(@_@)

そしたらそっちのまともな人にも認証のラッシュがきちまうかもしれないと

そう考えたというか気がついたから、あわててフォロワー増やすのやめたんだけど

そういう、コンピューターウイルスみたいなものもあるんだなって思ったんだよね(@_@)

ただ、それだけじゃないことも確かだからメリットもある

一気に仲間が増えるかもしれない!だから、一旦フォロワーを整理したいんだけど

よく考えたら、やってりゃそんなのにぶつかる確率はいくらでもあるというか無限だから(@_@)

混ざるから、そのうち混ざるから

それは仕方がないこと。AKIRA君、もう、始まっているからみたいな

仕方がないこと

で、一番怖かった出来事は、それを作ったやつに認められましたみたいなメールが来て

よくわからんからグッドって絵文字で返したら

なんかの証明書みたいな写真送ってきて

そもそも英語読めんし!怖すぎるわ!(@_@)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯から不定期の迷名言!?... | トップ | 携帯から不定期の迷名言!?... »

コメントを投稿

自分の紹介」カテゴリの最新記事