ブログ引っ越します 2025-08-11 | 日記 当ブログは事業者のブログサービス撤退にともない2025年11月18日をもって閉鎖となります。 この対応として、こちらの新ブログを立ち上げました 今後ともヨロシクお願いします! きんたの新ブログ https://ameblo.jp/kinta1303rw5/
駒ヶ根高原スキー場 2025-02-11 | 日記 職場で優待券をゲット、初めて行きました コンパクトにまとまっている印象 駐車場がゲレンデのほぼ真横にあり、歩く距離はわずか 車に戻って弁当やカップラーメンで昼食といったことも可能 収容台数少ないので、満車に近い状態でもリフトが混むほどの人はいません このあたりは良心的ですね。 ただし ファミリーゲレンデなので距離が短く単調 飽きてくるのが早いかな(笑)
天竜川の石と人 2025-02-03 | 日記 某ラジオ番組にて 伊那市への移住者にインタビュー 一番気に入ったのは、どんなところでしたか? 「周りの皆さんがとっても良い人たちです」 う~ん惜しい! 飯田はもっと人が良いですよ~ 南信地域のことわざです「天竜川の石と人は南へ行くほど丸くなる」
追悼 森永卓郎さん 2025-01-29 | 日記 経済アナリスト森永卓郎さんが亡くなられたとの報道 ご冥福をお祈りします。 かなり昔になりますが、森永さんの講演会に行ったことがあります 一部言葉づかいが乱暴だったり、TVとのギャップが面白かった記憶があります。 さて、話しを要約するとこんな感じだったでしょうか その1 金持ちなんて泥棒、詐欺師、ギャンブラーのいずれかです ロクなものではありません。 かといって貧乏すぎてもいけません ほどほどがよいのです。 その2 日本人の多くは 人生は苦しく辛いもの それに耐えなくては幸福になれないといった感じですが これでは陰気臭くていけません。 イタリア人を見習いましょう 人生は素晴らしいものですから素直に楽しめばよいのです。 まさにその通りだと思います。
2024未公開まとめて一気に 2024-12-29 | 日記 2024年もあとわずか この一年撮ったままになっていた写真を一挙公開です。 カフェ「カブキ」さんで野菜パスタ 愛宕神社の桜 新豊根ダム 塔の観音展望台 パン屋「ちゃるら」さん ローソン阿南町新野店オープン 権兵衛峠旧道の経ヶ岳登山口 では皆様よいお年を 来年もヨロシク!