
今日のチュモンには、泣けました。
チュモンの実の子、ユリとの再会。
そして、病気で命少ない前妻イエソヤとの再会。
苦労して、ユリを育てたので病気になりあまり長く生きられそうも
ありません。。
イエソヤさんは、「宮のヘリョン」ですが
「宮」とは違って、控えめでとっても良い役です。
チュモンとの再会シーンを見ていたら、うるうる
泣けて来ました。
で、なんだか隣の旦那も人の顔を覗き込む・・
実は、旦那もうるうるしていた様で・・
でも、つかみ所はお互い違うのですが。。
旦那の場合は、ソソノ【今は、高句麗王妃】が子供たちや
部下にチュモンの前の奥さん【イエソヤ】と、ユリ皇子のことを
ないがしろにしてはいけないと徳と解いていたあたり。
男と女では、つかみ所が違うんだな。
で、私は゛チュモンの登場人物の中で誰が好きかな?゛と、
考えたところ、やっぱり「母である、ユファ婦人」「そして、妻のイエソヤ」
ソソノもかっこ良くて好きだけど、やっぱりふたりには「無限の愛」を
感じてしまうかも。
最近の日本のドラマでは薄れてきた゛愛゛かなあ・・
家族と言えば、「鬼シリーズ」が有名ですが
普通の家庭であんなに会話あるかなあ・・
常にまくし立てていると、疲れない??
チュモンの実の子、ユリとの再会。
そして、病気で命少ない前妻イエソヤとの再会。
苦労して、ユリを育てたので病気になりあまり長く生きられそうも
ありません。。
イエソヤさんは、「宮のヘリョン」ですが
「宮」とは違って、控えめでとっても良い役です。
チュモンとの再会シーンを見ていたら、うるうる

で、なんだか隣の旦那も人の顔を覗き込む・・
実は、旦那もうるうるしていた様で・・
でも、つかみ所はお互い違うのですが。。
旦那の場合は、ソソノ【今は、高句麗王妃】が子供たちや
部下にチュモンの前の奥さん【イエソヤ】と、ユリ皇子のことを
ないがしろにしてはいけないと徳と解いていたあたり。
男と女では、つかみ所が違うんだな。

で、私は゛チュモンの登場人物の中で誰が好きかな?゛と、
考えたところ、やっぱり「母である、ユファ婦人」「そして、妻のイエソヤ」
ソソノもかっこ良くて好きだけど、やっぱりふたりには「無限の愛」を
感じてしまうかも。
最近の日本のドラマでは薄れてきた゛愛゛かなあ・・
家族と言えば、「鬼シリーズ」が有名ですが
普通の家庭であんなに会話あるかなあ・・
常にまくし立てていると、疲れない??

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます