
今回、二度目です。
娘からリクエストがあったので・・
本当に適当なので、入れるものだけ書き出します。
【材 料】
たまねぎ 1/4
にんにく ふたかけ
ごま 適当
アーモンド 適当(きざんだにんにくと同じくらい)
くこのみ 5~6
とうがらし 輪切りのものひとつまみ
ごま油
サラダ油
コチュジャン 小さじ1弱
ダシダ 韓国の牛だし(適当)
砂糖 気持ち
全部の材料を同じくらいの大きさのみじん切りにします。
ごま油を入れて、たまねぎ、にんにく、唐辛子、ごま、アーモンド、クコのみを
焦げ目が付くつらい炒めます。
その後、火を止めコチュジャン、ダシダ、砂糖を入れて混ぜて
サラダ油をもう一回入れて、少し火を入れて終わり。
まあ、そんな様な味になります。
娘に食べさてないので、「味が違う」と怒られるかも?
結構、野菜の量があるけど水分を飛ばすので大体「○屋のビン八分目」くらいの
量になります。
私の料理なんてこんなもん、な いい加減。
娘からリクエストがあったので・・
本当に適当なので、入れるものだけ書き出します。
【材 料】
たまねぎ 1/4
にんにく ふたかけ
ごま 適当
アーモンド 適当(きざんだにんにくと同じくらい)
くこのみ 5~6
とうがらし 輪切りのものひとつまみ
ごま油
サラダ油
コチュジャン 小さじ1弱
ダシダ 韓国の牛だし(適当)
砂糖 気持ち
全部の材料を同じくらいの大きさのみじん切りにします。
ごま油を入れて、たまねぎ、にんにく、唐辛子、ごま、アーモンド、クコのみを
焦げ目が付くつらい炒めます。
その後、火を止めコチュジャン、ダシダ、砂糖を入れて混ぜて
サラダ油をもう一回入れて、少し火を入れて終わり。
まあ、そんな様な味になります。
娘に食べさてないので、「味が違う」と怒られるかも?

結構、野菜の量があるけど水分を飛ばすので大体「○屋のビン八分目」くらいの
量になります。
私の料理なんてこんなもん、な いい加減。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます