goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

つるし雛クラブ発足

2010-01-13 18:13:26 | 古布・縮緬手作り
⇒のブックマークの「およりてふぁーむ」の

およりてちゃんと、Mさんと一緒に前々から作りたかった

「つるし雛」をいよいよ作ることにしました。

前々から何度も会は重ねてきましたが、重要事項は皆目話しをせず

いつも茶話会のみ・・

本日、行ってみるとリーダーの゛およりてちゃん゛いきなり

「この玉を作ってね」と。。。


Mさんと私、「おいおい、いきなり作るのかい?」と

少々疑問を抱きながらも、ボンドでスチロール玉に

金紗縮緬の布を貼りながらボールを作りました。

↑の画像。



ところが、私たち落とし穴がありましたね。。

私とMさんは゛飽きっぽいO型゛です。

ひとつ作ると大満足

玉を四つ作ったら、飽きました。。

それ以前に、リーダーのおよりてちゃんいくつ作ったか??


で、Mさんはすでに別の物に着工していた。。

↓の柿です。。1個作ったら、飽きた・・と言うのを2個作ってもらいました。



で、私??

私は゛這子人形゛をちくちく縫いました。

体は出来ますが、顔が難しい。うーん・・


そこへ天然ボケのリーダーおよりてちゃん。。

「そうか、這い子って゛赤ちゃん゛のことか!」


Mさんと私・・・

「今更、そんな事言ってるのぉぉ??」

「それで、つるし雛作るの??」



きんた作゛這い子人形゛

ちょー可愛くない、人相の悪い這い子です。。

こういうのは作った人に似ると言いますが。。。




なんともはや・・

頼りない、「クラブ発足」です。

ところで、およりてちゃんのブログを見ると

「手づくり工房」うさぎ倶楽部のおかあちゃんたちと、

ありますがたった3人のクラブなのに、名前がふたつです。

っうか、ふたつもクラブがあって3人兼任??



とにかく楽しい、天然クラブです。


およりてちゃんの言うのには、クラブ員募集中だとか。。

但し、私とMさんの「厳しい審査」を受けないと入れません。

難関なので、多分誰も入れないでしょう。

年下ですが、私とMさんはしっかり者です。。【うそ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いよ^^ (風蘭)
2010-01-13 18:58:29
私の姑さんはとても器用な人です。
押絵、木目込み、始め何でもちょっと作って
それが綺麗な出来上がりです。
若い時は指名を受けるほどの和裁の腕でした。

私は全く不器用で親友の手助けでやっと家庭科の課題を提出してました。

だから私がきんちゃんちの近くにいても
「厳しい審査」で不合格間違いないけど
せめてここで皆さんの作品を楽しませてくださいね。
↑の作品どれも可愛くて

そのうちオークションがあるといいな
返信する
風蘭さん~ (きんた)
2010-01-13 21:53:59
「厳しい試験」は、風蘭さんならパスです。
なぜなら、人見知りが激しい私とMさんは
会話の出来そうな人、
つまり会話の弾む人しか゛パス゛しません。


と、言ういい加減な゛試験゛です。

器用不器用゛はなくて、
【私だって器用ではないです。】人間性重視です。

いつかオークション出来ると良いね。
そんなに商品出来るかな。。。
でも、可愛いって言ってもらえて嬉しいです。
みんな喜びます。ありがと。
返信する
お世話になりました(^▽^)/ (およりて)
2010-01-14 11:37:14
昨日はお世話になりました
いよいよ始動した「吊るし雛クラブ」でございます!うさぎ倶楽部内の「吊るし雛クラブ」ってことでよろしく~

これからの発展が楽しみですね・・・
次回もよろしく~
返信する
やばいよ。。 (きんた)
2010-01-14 23:43:26
およりてちゃん、こんばんは。

縮緬とか封印していたのに、
やりだすと材料が欲しくなり、
またまたオークションばかり見てます。
困ったことだよ。。

楽しいし、作ることは大好き。
またよろしくね。
返信する

コメントを投稿