きのとり

粘土屋とか皮肉屋とか
八ヶ岳の麓にある小さな村で粘土をこねてます

ニューシネマパラダイスとラストワルツ

2012年07月02日 | 映画
ニューシネマパラダイスとラストワルツ
ニューシネマパラダイスとラストワルツ


今年も「星空の映画祭」が開催されます


いまのところ決定している作品は

「ニューシネマパラダイス」

「ラストワルツ」

「キツツキと雨」

「ももへの手紙」


の4作品だそうです



「キツツキ…」と「ももへの…」は良く知らないのでコメントできません


「ニューシネマパラダイス」について

言わずと知れた映画の金字塔
トトとアルフレードの物語
ラストシーンの感動は一生ものです
意外と観たことがない人が多いので、まだ観ていない人は必見
観たことがある人はもう一度森の中で観て、この映画の素晴らしさを再確認してください



そして「ラストワルツ」

この映画をはじめて観てから30年以上経ちましたが、未だに刺激を与えてくれる映画です
「The band の解散コンサートをマーティン スコセッシが撮った」だけの映画なのですが、それだけでは絶対ありません

「ラストワルツのテーマ」は何度聴いても心にしみます
マディ・ウォーターズ、ニール・ヤング、ボブ・ディラン、ヴァン・モリソン、エリック・クラプトン…
いつまでも色褪せない本物のミュージシャンたち

そして先日亡くなったレヴォン・ヘルムが歌う「The weight 」

言葉にできない感動(陳腐な表現ですみません)



たいした紹介になっていませんが、とにかく、両作品とも観なければきっと損をしますよ


8月が待ち遠しいなぁ



明日はいよいよ残りの作品の発表があるそうです


わくわく


夢のあと

2011年08月23日 | 映画

Photo

    

たくさんの素敵な夜を私たちに残して、「星空の映画祭2011」が終わりました

    

むし暑い夜

寒さに震えた夜

満天の星

どしゃ降りの雨

蛍みたいに輝く虫たち

闇の中に浮かびあがる映像

真っ暗な森

美しく光る映写機

どれも皆、記憶の深い所に刻まれました

    

真夏の夜の夢

まるで 全てが幻だったかのように

消えてしまいました

夢のあと


またまた星空の映画祭

2011年08月13日 | 映画

またまた星空の映画祭

ついに昨夜、「星空の映画祭」行ってきました

 

実は初体験です

 

あれだけ人に勧めておいて、「なんだそりゃ」ですが…

予想を超えた素晴らしい映画館でした

実行委員長の秋山さんが絶対にあきらめなかったから

復活を最後まで信じていたから

頼もしい仲間たちの力を借りて実現した映画祭の復活

これが原村(辺り)の若者たちの力です!!

私の自慢です(無許可)

 

まだ間に合います

絶対行くべきです

そして、なんと昨夜は「蛍」を見ました

スクリーンに照らされた虫が輝いてすごく綺麗なのですが、その中に本物の蛍がいたのです

本当です

   

満天の星空と蛍と映写機の競演

行かない理由は、もうありませんね

もっともっと、たくさんの人に見てほしい

 

あと一週間です

星空と森と闇夜と蛍があなたを待っています


星空の映画祭(しつこい)

2011年07月30日 | 映画

Photo_3

スクリーンも設営され、いよいよです

今年もきっとたくさんの感動を見せてくれることでしょう

前売り券は八ヶ岳自然文化園、茅野新星劇場で販売しています

まだ間に合います

「星空の映画祭」で、映画を「経験」してください

「体験」ではなく「経験」

そこで起きた出来事は、あなたの心に刻み込まれて、きっと いつまでもあなたに語りかけ続けます

そしていつか、自分の子どもたちに、孫たちに話して聞かせる日が来るでしょう

むかしむかし

真夏の夜

樹々に囲まれた映画館で

星の降る映画館で

なにがあったのか


また「星空の映画祭」

2011年07月23日 | 映画

また「星空の映画祭」

8月4日の先行上映が迫っています

前売り券 好評発売中♪

去年復活した「新・星空の映画祭」は、原村で生まれた一人の女性の強く、揺るがない想いから始まりました

子どものころに映画を見て感動した思い出

山や森など、自分を育ててくれた原村の自然への感謝

たくさんの優しさに包まれていた子ども時代

自分を成長させてくれた全てに恩返ししたいと思うようになった気持ちの変化

それらが「星空の映画祭」の魂とも呼べる信念の源泉だと思います

信じる力

映画が好き、原村が好き、から始まった想いが、素晴らしい仲間たちの力を借りて形になった

そう感じます

これからもずうっと、この信念を曲げずに持ち続けていってほしいと思います

根っこは変わらずに、進化していく

困難な道のりだと思いますが、応援しています