スキーで3.8キロ歩いて楽しんできた
初めてのコースであまり坂のないところだった
帰りは何時ものとおり温泉に入って温まって極楽極楽だ
写真はなし
最近何も写していないなぁーー
天気が良かったら スキーで歩こうと思ったのに 外は猛吹雪
窓ガラスは雪が付いて 外が見えません
今年は雪が多くて 我が家の敷地内は 雪の山
隣近所は除雪車が来た時に雪を道に出すし 道路を挟んで向かい側に雪を置いてくる
ただただ自分の敷地内に雪がないといいようだ
その時は見ていなくても どこの家でどこに雪を置いたかなんて 雪を見たらわかるのに・・・・
そういう人に限って 他人の批判をしている
早く雪が解けないと 隣近所の仲が悪くなってしまう
私だって 道路に雪出して除雪車に持って行って欲しいけど
立場上出来ないから うちの敷地内だけ雪の山さーー
もうー 雪の置くとこないよーー
大きな声で叫んだら きっとスッキリするだろうなぁ~
たまにしか会わないけど 30年来の友達が来月末で引越しをする
それで今日は何時もの3人でランチにした
この町で3人のランチはこれが最後だと思う
会話の内容がね 老後いかに元気で楽しくすごせるかだよ あ~~あ・・・
むか~しむかし 籐工芸が流行っていたころ サークルでいっしょに先生の資格を取った友達だ
一人はその後生徒に教え もう一人もずーと作っていた
私は現金に目がくらみ 声の掛かったアルバイトをした
籐はかれこれ20年位作っていないかなぁーー 時々指も痛いしーー
引越し先がね 夏は暑くて 冬はここよりずーと気温が低くて雪が多い所なの
私なら絶対いやだね
今日は雪かき3回 一晩でこんなだよ
この屋根 毎日雪下ろししているからわかるの