goo blog サービス終了のお知らせ 

気のむくままに・・・

野鳥と花が好きな田舎の日々の生活

ベニマシコのオスとメス

2019-04-25 19:00:43 | 野鳥
1軒目のアルバイトが終わり2軒目の応援を頼まれて
昨日から行っています
同じ仕事でもやり方が違い新鮮な気もちで始めました
でも2日目の今日は休みで少しがっかりと思ったけれど
夏鳥が来ているはずだもの鳥見に行ってきました
何時もならせいぜい1羽か2羽しかいないベニマシコが
今日は10羽以上で居ました




ダイサギ

2019-04-06 17:35:42 | 野鳥
こんなに天気が良い日にアルバイトが休みで
今日は鳥見に行ってきました
そろそろ夏鳥が来ています
これからが鳥見に最高の時期となり楽しみです
でも今日の鳥は珍しくもないダイサギです
何時もならすぐ飛んで行くのにこの日はわざわざ車の前に降りてきました


逃げもしないでくつろいでいるキツネ



クマタカ

2019-03-25 18:43:53 | 野鳥
ブログの更新を暫くサボってしまいました
毎日家でゴロゴロしていたのに急に毎日のアルバイトで
最近やっと体も慣れてきたところです
今年の春は暖かい日が続き喜んでいたら
急に寒くなったりで少し風邪気味です
私より年配の人達の方が元気で驚く事ばかりです
まだ若いから(私2番目に若い方)後10年も15年も働けると
言われるけどそんなに働かないとダメ・・・

2月の鳥見からクマタカ



オオワシ

2019-03-01 08:00:15 | 野鳥
家の周りも随分雪が融けて春らしくなってきました
もしかしてこのまま春になるつもりかしら?
私はその方が嬉しいけれど

成鳥になっていないオオワシです
私の方を見ながら飛んで行ったようだけど
近すぎたのならごめんね!





オジロワシ

2019-02-20 20:15:35 | 野鳥
春のような温かさです
このまま春になることは無いけれど暫く続くようですね
1日で雪がぐっと融けて行くのが解ります
今日は買い物の買えりに少しだけ鳥見をしてきました
オジロワシもオオワシもこの時期になると随分少なくなりましたが
まだ少しだけ残って居ました
これはまだ若いオジロワシです


シマエナガ

2019-02-13 14:53:14 | 野鳥
今日も寒くて外に出ていません
金曜日頃から気温が上がってくるようなので楽しみにしています
最近は日も長くなってきて冬眠生活も後少しで終わりになるのでしょうか

11日の鳥見からシマエナガ
先日もシマエナガを出したばかりだけれど今の時期鳥見に行くと一番多く見る鳥です