goo blog サービス終了のお知らせ 

気のむくままに・・・

野鳥と花が好きな田舎の日々の生活

朝顔の花

2018-07-28 19:13:20 | 庭・花
昨日暑いって書いたのに昨日の夜なんか風が冷たくて寒かったんですよ
本当に最近の気候は変ですね
今日は1日風が有り気持ちが良く午後からの庭の草取りもはかどりました
朝顔の苗を貰って植えたのが一輪咲きました


ハイビスカス

2018-07-26 17:27:50 | 庭・花
何年か前ハイビスカスが枯れて外に捨てておいたら葉っぱが出てきて元気になって鉢に戻して家に入れた事がありました
今回又同じ事がありました
春に葉が全部萎れて鉢の植え替えをしたけれど葉は全部落ち木ももう死にます?と言っているようでした
前回の事があるので鉢から抜かないで外に出しておいたらなんと生き返りました!
なんて丈夫なんでしょう
夏の終わりには又家の中でしょうね



サボテンの花

2018-07-25 17:26:43 | 庭・花
二、三週間前友達の庭にあったサボテンの枝?を折ってもらったのを家の庭に挿して置きました
蕾がひとつあったのは知っていたけれどまさか咲くとは思いませんでした

北海道でサボテンは鉢植えにして一年中家の中に置くものだと思っていたから友達の庭に有るのを見てびっくりしました
数年前に貰ったけど要らないから庭に植えたと言ってました

彼岸花

2017-10-09 18:22:12 | 庭・花
最近は鳥見に行ってもカラ類ぐらいしかいなくてがっかりですが段々と紅葉が進んできて綺麗になってきました
半分は紅葉を見にドライブのつもりで出かけています

先日庭を見たら彼岸花が咲いていました
てっきり草に負けて消えたと思っていたのに・・
以前は何ヶ所からも出ていたのに今年は一ヶ所だけです
来年はこの一ヶ所が消えないように大事にしなくては


セミの声

2017-08-21 15:05:55 | 庭・花
朝庭に入ったら毛虫の巣を発見
一応キンチョールを掛けてアルバイトから帰ってきてから
薬を撒こうと思っていました
なのに帰ってきたら今年初めてセミの声が庭から聞こえました

今日は暑かったからセミが鳴いたのね きっと
セミが居るのに薬は撒けないわ
毛虫の巣はキンチョールを掛けたし枝を切って
袋に入れて捨てます

庭の花



アジサイ

2017-07-26 17:27:22 | 庭・花
毎日ハウスの中の仕事なので汗びっしょりになります
水分補給をしながら今まではお昼頃で終わりましたが
これからは忙しいので2時頃までになると思います
始めの頃少し暑い日は目まいがしたり気分が悪くなったりで
途中で帰る人がいたのに今はだれも途中で帰りません
私も3回ほど帰りました
人間の体って慣れるものなんですね
良い事もありますよ
汗をかくせいか血圧が高くて薬を飲んでいるのに
最近は正常範囲か低いくらいです
そう言えば去年も今の時期もそうでした

10年以上前の母の日に貰った鉢植えのアジサイが
こんなに大きくなって沢山咲きました
枯れない様に冬は囲って大事にしてきたけれど
大きくなったので自分で冬を越しなさいと言い聞かせましたよ

満開のアナベル


良い方法は?

2017-06-27 06:19:24 | 庭・花
前回コムクドリを載せてから庭で野鳥をあまり
見なくなったので、又草取りを始めたら顔を虫に刺されました
もう4日も経つのに時々痒くて困っています
コムクドリが来ている頃は庭に薬を撒かないでいたからでしょうね
薬はなるべく使いたくないけれど虫が大量発生したら大変なので
年に2回か3回撒きます
早速昨日の朝早く風の無い時に1回目を撒きました
撒いたら2~3日は草取りはしません
前に草を取った時に猫の糞が幾つも有って
近所の猫に腹を立てながら取ったのですが
取っただけではダメなんですね
匂いが残っていると同じ所に来るらしく
それを知らなかったから庭の至る所にされたのかも・・・
今回からは糞を取った後臭いが消える薬を撒いてから
猫の嫌いなニオイがする薬を置きました
その猫の嫌いなニオイの薬を庭の周りに置いてあったのに
入って来るのは置く間隔が広すぎのようなので
今日は追加の予定です
結構お金が掛かるんですよー
猫の嫌なニオイは鳥の嫌で来ないのかなー
色々やっているけれどもっと良い方法ないかしら?

先日の鳥見からイカル
すぐ行ってしまいました



最近の様子

2017-06-12 18:41:54 | 庭・花

法事で出かけて、ついでに娘の所に寄って昨日帰って来ました
早速今日は午前中アルバイトに行ってきました
例の工事は2日位ですっかり終わって草取りの心配も
苗を植える手間もなくストレスの元は1つ減りました
土のように見えますが小さな石のような物です



ネットの所は冬になるとここからの風で吹き溜まりが出来るので
ついでにお願いしてみました
今年の冬が楽しみです
餌台の下もやっと草を取って綺麗になったんですよ
ずっーとこのままの状態が続きますように


少し我慢してね

2017-06-06 11:19:10 | 庭・花
畑だった所を砂利にする工事が始まりました
暑いのにご苦労様です
こんなダンプが来たり、機械の大きな音や人の出入りが多くなっています

それで心配なのがコムクドリの事
毎日巣作りをしていたのに警戒して来なくなったらどうしよう
説明しても解らないし
すぐ終わるから我慢してねー