goo blog サービス終了のお知らせ 

私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

堂本剛と Fashion & Music Bookしぃちゃんミニレポその4 歴史

2010-05-30 11:48:00 | 堂本剛と Fashion & Music Book
『歴史』は

ファンに対してのLOVE SONG

リリックにある『罪』は 奥深い。

僕がやりたい事(愛と命を歌いたい)を
ルールに乗せると…
私事 になり、『罪』になる。

『だったら、自腹でやれば?』

と言われる事になってしまう。

これは極端な話しだけれど…

ファンと僕との間には、そういう 私事 が多い。

真実、真っ直ぐな事は他者には

『面倒くさい事』
『罪』

でも、それが 僕とファンの間では 『キス』やねん。

ファンと自分という歴史。

愛の中で
繋がっていく
始まっていく
進んでいく
広がっていく…

言葉とか色んな物を無くしたとしても、
絶対引き裂く事は出来ない。

僕達の愛情は。

♪歴史

リハ中でも 翌日のファンの事を気遣う優しさが

とっても嬉しいですね!

スタッフさん…
本当に 剛さんの伝言を

リハ見学していたファミリーに伝えて下さっていたら!

きっと 皆さん 泣いたでしょうね。

薬師寺の レインコートを思い出しました。



堂本剛と Fashion & Music Book しぃちゃんミニレポその3 しらんかな~奈良でライブをやりたい

2010-05-30 11:47:00 | 堂本剛と Fashion & Music Book
5/8放送の反響が大きかった。

男性不信だった というファンからの

メールに対して…

『不信』『こだわり』は

他者からしたら、

『どうでもいい事』

でも、自分の魂が そう思っているなら、
それで良い。

『知らんがな』

『ええやん 別に』

と 自分に対して言うと、腹をくくれる。
前に進める。

僕は 良く使う言葉です。

『知らんがな!』

でも、この人…

これは『男性』 という事では ないよ。


あなた
人間

『差別』するのでなく、

『区別』する。


『私が、この人の魂を信じる事が出来るから、

一緒になります。』
(それが たまたま男だった、女だった)
で良い。皆考え過ぎ。

僕を理屈っぽいと言うかも知れないけれど、

(そう言う人の方こそ)

差別しながら 生きているから

『理屈っぽく』なる。

『区別』でいいねんけどな。

他にも

今回の様に

イベントに参加する。

という事は ジャニーズでは

初めてだけれど

事務所が良いなら 絶対歌いたい。

ファンの声に助けられながら、

意見を伝えて行きたい。

だって僕 奈良で歌いたいんですよ!地元で!とか

ライヴに お坊さんや 宮司さん が 普通に来てくれるようになった。

と嬉しそうに語ってくれていました。




堂本剛と Fashion & Music Book しぃちゃんミニレポその2☆Say Anything

2010-05-30 11:46:00 | 堂本剛と Fashion & Music Book
飛鳥ライヴ

まぁ~寒かった。

お客さんが ガクガク震えていたので

申し訳ないなぁ…と
思いながら歌った。

男の方もたくさん いらっしゃって

赤いスニーカー率が高かった。

感想メール

『空が泣くから』 で
ライトの先に 厚かった雲が開けた。

雷鳴の代わりかな?

前夜のリハーサルで7℃

夜中には3℃!

スタッフへ ファンの子に

(寒いという事を)
明日来る子達に連絡網で回してあげれば?

って 言って来て欲しい。

とお願いしてみた。

ライヴでも 話したけれど…

恋の歌を作る余力はない。

僕の中では ベストではない。

他のアーティストが やってくれているから。

僕の軸は『愛と命』

『Say Anything』は
最初から 英語で作るつもりでしたか?

の質問。

『愛とは 与えるもの』が

この曲のテーマ。

海外の人にも 届けたい。

ひとつくらい英語で歌える曲があってもいいかと思った。

でも 海外でも

日本語で歌えばいい。
関西弁でいい。

話しいらん!

ほな さいなら! でいいやん。

愛を 河に流して

海に着いて

誰かに辿り着く。

でも誰に 愛を 与えたらいいか 分からなくて…

誰かが すくいあげてくれたらな…とか

I LOVE YOU と言いたいな とか

色々な複雑な気持ちで作った。

♪Say Anything




堂本剛と Fashion & Music Book しぃちゃんミニレポその1☆春涙☆

2010-05-30 11:43:00 | 堂本剛と Fashion & Music Book
今夜のラジオは
飛鳥ライヴの事

今の思いを語ってくれました。

春涙からスタート♪

春涙は 夜空に向かって歌った。

数々の別れを経験したし、葛藤があった。

前向きに言えば

『無駄な事はなかった。』

でも、僕の中では
生きていく中では


『無駄もあるんじゃないか?』と思う。


僕が 幼稚だった。
情けなかった。とか…

反省点は常に持っていたい。

人生の中では無駄を経験してしまう。

そんな事が少なければいいな。

成長していけたらいいな。


でないと、『全部あり』になってしまう。


別れは どうしようもない。

消化していくしかない、向き合っていくしかない現実。


いつまでも

別れイコール

マイナス、

切ない色として胸に残ってしまうのは

勿体無い。

別れというものを 経験して、

一生懸命に生きていらっしゃる方々に対して…

直接 お話しする事は出来ないけれども

音に乗せて

いつかこの曲が

たくさんの人の別れ

であったり

残された 自分であったり

そういう 時間 というものを

癒せるような曲になればいいな。

という様々な思いを込めて作った曲。

♪春涙





僕らの勇気 未満都市

2010-05-30 11:34:00 | kinki kids
みなさまこんにちわ

昨日は 大阪城ホールのコンサートの後

の中で 爆睡してしまいました

深夜 帰宅すると
お友達から

KinKi Kids主演の ドラマのDVD

僕らの勇気

未満都市

見てます


リアルタイムで見てたはずで 大体の

あらすじは 知ってるはずですが

改めて見ると、見入ってしまいます


でも KinKi Kidsは 若いし

嵐の松潤に 相葉ちゃんは

声変わり前の子ども
可愛いです


そんな中

今週も

しぃちゃん

昨日の

堂本剛と Fashion & Music Book


のミニレポ 送ってくれましたので


そのまま 送らせていただきます


しぃちゃんいつも ありがとうね
今日もお仕事頑張ってね


我が家のアジサイ大きくなってきました