goo blog サービス終了のお知らせ 

私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

堂本剛と Fashion & MusicHoll ファンの人と繋がっていたい

2010-03-13 09:56:04 | 京都 大阪 兵庫
みなさまおはようございます
大阪はどんより雲もっています


昨日の堂本剛と Fashion & MusicHoll


考えされること
自分が忘れかけていたこと

優しい口調で語りかけてくれました

今回はオープンニングしか


簡単にレポ出来てませんが

雰囲気だけでもかんじとって頂ければ幸いです


今日のサブテーマ


幸せの価値は自分で決められる


自分が幸せか不幸か
自分でね

思い込みだけで
決められるところもあるけど

むずかしいね

不幸やと思ったら不幸やし

ホントにむずかしい
剛くんはやりたいこと出来てるねんから
みたいなことを
良く言われるんですね

努力させてもらってますからね

決して、無許可でやってることでは

ないですしね…

固~い、岩をくだくような勢いのある水って感じで

これが、岩同士ふっかりあって岩が崩れていく


本当にめっちゃ勢いのある水のようなもので岩を砕いていかなあかんような長い道のり


その岩はまだ砕けてはいませんよ

でも、僕だけが
努力しているだけではありません


説得するにしても
沢山の人が
つながってくれてるし

何よりも、ファンの方だなと思います


ライブ会場でファンの方の姿を見て

なんでそんな事言うんやろ…

と言うスタッフの人もいますよ

でも

そんな事いってくれて凄くうれしいなと言う人もいます


後者の方が嬉しいんですけどね

ファンの人の事見て僕の世界を評価してくれるって言ういますけど

まあ、よう解らんと帰る人もいるからね

それってね
理解すれば、良いねんけどそれって
理解放棄ですよね


自分も放棄されることによってやり易くなる、瞬間ってあるじゃないですか

でも僕はとにかく
人生の中で何でこんなこと言われなあかんねん?


って思う出来事が2つあんねんけど

それを聞いたときに
一生ファンの人と繋がって生きていこうと思った訳ですよ

他は関係ないと思って
だから、それも自分で決めた幸せな道


まあそんなことを色々胸の中に込めながら、過ごしている今日この頃です


今回はみなさん
ファンの方とね、繋がっていきたい

そんな人生を過ごして頂きたいお話をさせて頂きました




昨日はお財布の日

剛くんは

紫のお財布持っているそうで

ちなみに

世間では

イエローの財布が良いとされ


赤い財布は 情熱の赤
燃えてお金が貯まらないと 言われてるそうです