subtitle

WEB漫画「獣人ちゃんと愉快な仲間」まとめ

伊豆で誕生した?

2010-04-20 23:14:47 | 静岡
「種子で自然に増えることがない」ソメイヨシノ
最初の先祖となる1本がどこで生まれたのだろうか?


1916年にアメリカのアーネスト・ヘンリー・ウィルソンにより
オオシマザクラとエドヒガンの雑種説が唱えられた。

1965年には国立遺伝学研究所の竹中要の交配実験により、
オオシマザクラとエドヒガンの交雑種の中から
ソメイヨシノに近い「イズヨシノ」が得られることが発表された。

これを受けて自然交雑説を採る場合、
オオシマザクラおよびエドヒガンの分布状況から
伊豆半島付近で発生したとする伊豆半島発生説が唱えられた。

しかし、現地調査から研究者は自然交雑の可能性は否定的である。
「イズヨシノ」はソメイヨシノに比べ樹高が高すぎるという研究者の意見もある。


(伊豆/伊東シリーズ)


にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ---皆さん 応援のクリックありがとうございます
「EQUAL」---オリジナルグッズのデザインに参加。ClubTでショップを開設しました。よかったら覗いてみてください。

クローン

2010-04-19 22:36:48 | 静岡
ソメイヨシノを増やす方法は
接木もしくは挿し木などの栄養繁殖の方法しかありません。

ソメイヨシノはクローンなんです

 ソメイヨシノは、人の手を介さない(接木などで増殖)と
生存することが出来ない品種です。
人と共存の道を選んだ桜。
人間が何もしないとソメイヨシノはこの世からなくなってしまうのです。



(伊豆/伊東シリーズ)


にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ---皆さん 応援のクリックありがとうございます
「EQUAL」---オリジナルグッズのデザインに参加。ClubTでショップを開設しました。よかったら覗いてみてください。

うっかり

2010-04-18 21:58:48 | 東京
うっかり 写真を撮るのを忘れ
ブログでアップするのも忘れてました


17日午後15時 残雪

強い寒気と低気圧通過の影響で17日、関東甲信や東北南部の各地で雪やみぞれが降った。東京都心でも早朝にうっすらと積もり、気象庁によると、これまで最も遅い積雪を記録した昭和44年4月17日と41年ぶりに並んだ。

 都心のほか横浜、甲府、宇都宮、前橋、埼玉県の熊谷でも雪が降り、降雪記録としても最も遅かった44年に並んだ。千葉は63年4月8日に降ったのがシーズンの最も遅い降雪日で、記録を更新した。

にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ---皆さん 応援のクリックありがとうございます
「EQUAL」---オリジナルグッズのデザインに参加。ClubTでショップを開設しました。よかったら覗いてみてください。

桜のお話とは違います

2010-04-15 22:33:18 | 静岡
伊豆高原のさくら


お話変わって
新潟県の佐渡トキ保護センターで国の
特別天然記念物トキがテンに襲われた事故
小沢鋭仁環境相は3月15日、
トキを外敵から守る
検討会を設置する方針を固めた

トキが襲われた訓練施設「順化ケージ」
ケージの金網の網目より大きなすき間が263カ所あり、
テンが出入りできる状態だった。
(管理者の過失)

テンを駆除しようという動きがあるが
「ちょっと待った!!」

 テンは杉の苗を食べるノウサギ駆除を目的に、
1959~63年、24匹が本州から佐渡に持ち込まれた。
03年には推定2000匹にまで急増した。


トキ絶滅の流れ
江戸時代(18世紀中頃)までは、
日本のほぼ全域(北海道南部~九州北部)にいたトキ。
明治時代に乱獲されて大正時代末(1920年頃)には絶滅したと考えられていた。
しかし、1932年に新潟県佐渡で再発見され、
天然記念物に指定(1934年)された。
その後も減少し続け、1945年に島根県隠岐地方で絶滅、
1970年石川県能登地方で絶滅、
1981年に新潟県佐渡にいた5羽が飼育繁殖のために捕獲された。
この結果日本から野生個体は絶滅した。

人間の身勝手なふるまいが野生生物に多大な影響を与えている。

どこか雲の上で
「身勝手な生き物が増えたから、駆除すべき」と
議論が行われていても不思議ではない。



(伊豆/伊東シリーズ)


にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ---皆さん 応援のクリックありがとうございます
「EQUAL」---オリジナルグッズのデザインに参加。ClubTでショップを開設しました。よかったら覗いてみてください。