goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

なんとかの道とか気にしないで下さい 11月15日(日)収穫祭

2009年11月15日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
久しぶりに天気になりましたねぇ。
気持ちよい朝でしたので、
河川敷を2時間たっぷり散歩してみた。

ベルも満足したところで、
栃木県足利市にあるこころみ学園の2009収穫祭へGO→

♪WELCOME TO COCO
「晩秋の葡萄畑でみんなでワインを楽しむ」。ただそれだけの
収穫祭ですが、おかげさまで26回目を迎えることができました。
この急斜面の葡萄畑は、1950年代に当時の特殊学級の
少年たちが切り開いた畑で、今年は51年目。
現在は、知的なハンディをもった農夫たちが土を耕し、
葡萄を育て、みんなで一緒にワインをつくっています。
「みんなで幸せに美味しいものをつくる。飲む人みんなで
幸せになるために」・・・・・・。今日この収穫祭にご参加
くださった皆さまのあたたかさに包まれて、山のワインつくりは、
ひたすらに美味しいワインをつくっていくことができます。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
                     山のワインつくりより



さっそく収穫祭記念ボトルの赤、白GET!

骨付きソーセージもGTE!

最高です!

勝俣も来てたみたいですが、姿を見れませんでした。
それにしても、沢山の人たち(酔っ払いたち)です。



着ぐるみさんと記念撮影してみた。

できたてワインも飲んでみた。

だいぶ、サッパリしちゃってますが、
美味しかったです。

とっても幸せなひと時を過ごせました。
山のワインつくりさんたちよ、
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り吉三平への道 11月8日(日) 走水港ボート釣り

2009年11月09日 | 釣り吉三平への道
本日、天気良く無風でべた凪。
ボート釣り日和という事で、
走水港のボート釣りに行ってきました。



サビキでアジ狙い。
でしたが、まったく釣れず、
イナダ1匹
メバル2匹
カサゴ2匹
シロギス1匹
ハゼ1匹
でした。

アジの姿が見られなかったのは残念でしたが、
なんとか、お土産を釣るこたができ、良かった。

帰って、さっそくイナダをお刺身にしてビールを一杯。
最高です!

他は煮付けにしてみた。

あと、イナダのあら汁。

全ておいしくい、ただきました。

住宅内にある、共有施設のマッサージ機で
ボート漕ぎ疲れをした体を
ほぐす、わたくしでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかの道とか気にしないで下さい 七五三

2009年11月08日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
姪っ子の七五三のお祝いで亀戸天神にいってきました。



かわいいねぇ かわいいねぇ

ガキの頃、亀戸天神の池で釣りをして
よく神主さんに怒られたような。

コイやバスやギルが入れ食いでした。

夕方から、ドンマイ氏と、よこたへ。

やはり、よこたのもんじゃは美味いのぉ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り吉三平への道 11月3日(火) 養老川 

2009年11月03日 | 釣り吉三平への道
本日、三連休の最終日。快晴。

やっぱり天気がいいと気持ち良いなぁ~
なんか、生きるぞ~!って気分になってくるような。

朝からベルをつれ、ビバホーム、キャスティング、薬局屋に
買い物がてら、舎人公園で散歩。



夕方からドンマイ氏しょうちゃんと三人で
養老川へGO→
実は養老川では、まだシーバスを釣っていない私。
今日こそは釣りてぇ~。そんな想いで現場到着。
入水前に3人で記念撮影して。

釣りを開始してすぐ、ヨレヨレでHIT!
待望の養老のシーバスは・・・
小ぶりでした。

つづけてもヨレヨレでHIT!
またまた小ぶり。

そして、すぐまたアタリがあるもHITせず、
その後は何も起こらず
2HIT、2GETで終了。
短い時合いでした。


帰りに、お決りのラーメン屋へ行き、
塩とんこつラーメンで冷えた体を温めながら
養老川で初GETの喜びにひたる私であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り吉三平への道 11月2日(月) 荒川

2009年11月02日 | 釣り吉三平への道
日、月、火と三連休を頂いていまして、
連休二日目の今日は、
三浦半島の走水にボート釣りでアジを
狙う予定でしたが・・・
残念なことに強風の為中止になってしまう。

日中は、買い物に行ったり、
ベル小屋を掃除したり。

そして夕方より荒川へ出撃。
五時半を過ぎ、辺りが暗くなって
下げの流れもきいてきた頃、
手前のヨレの中を表層からボトムまで探るもノーバイト。
あれ?ベイトも沢山いるし、いい雰囲気なんだけどなぁ・・・
ならば最近購入したヨレヨレで遠投し
橋脚の先の明暗を流すと、
やっと喰いつき、このパターンで
7HIT、3GETでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする