goo blog サービス終了のお知らせ 

あるひとつぜん。

よくわからないけど、気づいたらこんなでした。
パソコン関連の色々トラブル解決方法をぐぐってきた結果を
残してます

そんなワイヤーみえねぇよ!!

2006-08-15 16:46:08 | Weblog
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006081501000465.html

>「作業効率上げたかった」

>電気事業法違反の疑いも

 首都圏で14日に起きた大規模停電で、クレーン船で送電線を損傷させた建設会社「三国屋建設」(茨城県神栖市)の千葉事務所長(43)らが、千葉県警浦安署の事情聴取に「作業効率を上げるため、航行中にクレーンを上げた」と話していることが15日、分かった。

 所長らは「ほかの現場でも、航行中にたびたびクレーンを上げていた」とも話しており、効率優先の作業が常態化していたという。




効率あげた結果が大惨事&損害金SUGEEEEEE!!!ですよ( ゜Д゜)ポカーン
なんつーか、こういうのは慣れてきて普段の作業と違うことをやりだすと

起こる現象なわけで・・・なんつーか、人ごととはいえんなー・・

慣れてくると緊張感とかなくなってきてこれくらいならイケるとかおもっちゃうんだよなー・・んでいけなかったんで|ι´Д`|っ < だめぽ


毎日やってることでもたまぁに見直した方がいいことってあるんかもなー・・


 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m)
2006-08-20 17:30:09
秋だねぇ・・・<ちょっとなんかあった。

掃除してたらおまいさんの時期の卒業文集が出てきて倒れそうになりますたwあん時よりおまいさんはずっとマシになってるよーwww
返信する
Unknown (じょ)
2006-08-22 14:38:22
ちょwwww文集とかwwwやめてwwww

燃やしてください^-^



なにがあったのか説明が聞きたいけど

事情があってお答えできませんらしいから

とりあえず 秋だねぇ と返しておくテスト。



昨日まで連休だったのに特にどこにもいかず

ひきこもりを体感しただけで終わった件。
返信する