goo blog サービス終了のお知らせ 

フロク

きんどんの気になるお話。

LIVE 終了!

2012-03-20 | バンド
そんなわけで、3月の18日 日曜日に、
今年初となるCRAZZY TRAINのLIVEが終了しました!

遊びに来てくれた方、本当にありがとうございました!

そして、このLIVEに誘ってくれた会社の友、ありがとう!
話をもらってから、随分長い間「イベント」だと思っていたけどね・・・。

私達、CRAZZY TRAINは、現在出来る事はやりきったと思ってます。
もの凄く、疲れました・・・。

勿論、失敗もかなりあったりするのですが、
私達自身、とても楽しく出来たのは良かった。と思っております。

まぁ、反省点もかなりありまして、
ギターの音も、もう少し作り込んでいけばよかった。とか、
久しぶりに演奏したバラード、もう少しアレンジを考えればよかった。とか・・・

最終的に辿り着くのは、
「練習しろ!」ってことになるんですがね・・・。

次回のLIVE(まだ、決まってないけどね。)は、今回より良いものを!

ってことで、今後もCRAZZY TRAINをよろしくね!


今回、初めてお世話になった M's LIVE Hall さん、
そして、対バンをしてくれた皆さん、
いつも遊びに来てくれる、可愛い二人さん、
でもって、いつも色々と世話をしてくれる、散歩Road夫妻、
本当に ありがとう!

これからも、よろしくです!!!!!



初めてのステージ、結構、キンチョウしました!


Drのオーさん、だいぶ弱ってきとりますか?


Bassのhiro、新しいベースで音作りに苦労しておりました!


きんどん、非常に見た目が怪しかったので、写真の加工を強くしときました・・・



LIVE終了後、メンバー3人で、いつものように「焼肉屋」へ。
ウダウダと食事をして解散!

音楽と仲間・・・本当に最高だよ。

LIVE 終了。

2012-03-19 | バンド
昨日、無事にCRAZZY TRAIN のLIVEが終了しました!

遊びに来てくれた皆さん、本当にありがとう!

また、明日にでも、写真と共に、今回のLIVEを振り返りたいと思っております。

今日のところは、とりあえずお礼だけ・・・

「ありがとう。」

明日はLIVEですってよ!

2012-03-17 | バンド
明日、CRAZZY TRAINはLIVEをやります。

で、練習をしてきました。

う~ん、危険な匂いが・・・

明日がLIVEですので、軽く流す程度だったのですが、
予想以上に、疲れるセットリストでして、
明日もヘロヘロになる事必至であります。

だって、「軽く流す程度」で汗ダクの息切れですから・・・
本番、がっつり気合を入れていったら・・・

想像しただけで・・・・怖っ!!!!

しかし、本番に気合を抜くなんて、器用な事が出来る訳もないわけで・・・

CRAZZY TRAIN、倒壊の恐れ。もありますんで、(物理的に人間が倒れる可能性ですね。)
そんな時は、是非、手を貸して頂きたい。と思う次第であるのですよ!

そんなわけで、明日、暇だから、CRAZZY TRAINが倒れるのを見たい、
倒れているのを助けたい。or 止めを刺したい。
という方は、是非、遊びに来てくださいね!

では!

バンドの話

2012-03-10 | バンド
来週の日曜日に、私達CRAZZY TRAINはLIVEを行なうのですが、
スタジオにて、初めてセットリストに沿って練習してきました!

来週だというのに、今ごろ・・・

まぁ、それには、色々と理由があるのですよ!
と、言い分けですがね・・・

今回のLIVE、新曲をやります!
その曲を煮詰めておりまして、なかなかセットリストがあがらなかったのですよ。
でもって、昔、作った曲をリメイクしてやります。
今から10年以上前に作った曲ではなかろうか?
これを、今更のようにやってみようと思いまして、色々とアレンジを考えたりしておりました。

そこそこ良い感じに仕上がっておりますよ。
この曲、貴方の為に歌います!
あっ、一応バラードであります。

そんな感じで、来週の日曜日のLIVEには、
現時点で最高のCRAZZY TRAINをお見せ出来るようにがんばりますね!

遊びに来てね!

LIVE やります!

2012-03-04 | バンド
CRAZZY TRAIN がLIVEを行なうそうですよ!!!!!
と言うか、LIVEに出演するらしいですよ!

・・・・これ、私がつい先日まで、イベントと思っておったものであります。
私の会社の知り合いからお話を頂きまして、
ず~っとイベントだと思っていたのですが、
M's Live Hall さん 主催のLIVEでした!

で、詳細を・・・



"M's LIVE"

3月18日(SUN)

18:00 Open
18:30 Start

チケット 前売り当日共 1,000円

出演:
・CRAZZY TRAIN
・Adult Company
・Flower Leaf
・poco

であります。
なお、私達CRAZZY TRAINは初っ端に出演します!18時30分からの出番になります!
今回のLIVE、新曲あり~の、昔の曲をリメイクしたものあり~の、
ってことで、なかなか面白いものになると思われます!

時間のある方は、是非、遊びに来てもいいんじゃない!
いや、遊びに来てくださいね!


CRAZZY TRAIN の HP にも情報ありますので、よろしく!
詳しい場所などは、M's Live Hall の HP にもありますんで、よろしくです!

リズム隊

2012-02-27 | バンド
私、バンドで大切なものってのは、「リズム隊」だと思っております。

私のいるバンドCRAZZY TRAINは3人編成ですので、ベースとドラムの2人がリズム隊なのです。
どんなに良いメロディがあっても、どんなに良い歌詞があっても、
「バンド」の軸になるのは「リズム」なのですよ!(特にロック・バンドだと、と思ってますが・・・)

「リズム」に乗ってこそ、メロディも歌詞も生きてくると思っておるのですよ!

で、CRAZZY TRAINのベースさんが新しいベースを手に入れたのですが、
その前にドラムさんも新しいスネアを手に入れておるのですよ。



このスネア、かなり気持ちの良い音で鳴ってます。
私の好きな音です。

でもって、写真では、分かり難いですが、
見た目の色合いが、これまたカッコイイです!


新しいベース、新しいスネア、オーバーホール済みのギター・アンプ。
次回のLIVEが楽しみであります。

いつもと、少し違った CRAZZY TRAIN をお見せ出来るかも!

因みに、
CRAZZY TRAIN の次回LIVEは、
2012年 3月 18日 (日) に M's LIVE HALL で行ないます!

また近いうちに、LIVE告知しますね。

あっ、CRAZZY TRAIN の HP にもありますので、よろしくです!

新しい楽器

2012-01-16 | バンド
私のいるバンドのドラム、オーさんがスネアを購入!

祝!

先日のバンド練習の時、初お目見えだったのですが、
これがまた、カッコイイ!
見た目も音も!

これがまた、LIVEとなると、音の聞こえも変わってくるのでしょうね。
楽しみですよ!

でもって、ベースのhiroも、現在、新しいベースの購入を考えているとか・・・

う~ん、私も新しい楽器が欲しくなってくるぅ~~~!!!

ギターはまだ購入したばかりですから、
エフェクターかな?

その前に、ピックの作製を考えております。

いやぁ~、楽器、バンド、音楽、音・・・
楽し過ぎる!!!!!!

ミュージックジャンボリー その3

2011-11-14 | バンド
久しぶりに続きを・・・

会場で、ウダウダとしていると、
私達 CRAZZY TRAIN の出演時間に!

ステージに立つ前から、何時もと違う緊張感が・・・

特に、私の緊張は酷かった・・・

どうにも落ち着くことが出来ずに、ウロウロと・・・

CRAZZY TRAIN の演奏開始です!



今回、持ち時間が短いため、オリジナル曲は2曲だけ。
緊張していたのですが、ステージに立てば、
いつものCRAZZY TRAINです!

力一杯、楽しみ、演奏するだけです!

今回、リハーサルも無く、ぶっつけ本番だったので、
ステージ上の音は、期待してなかったのですが、
思った通りでした・・・

実際、やり難いよ・・・

で、最後の1曲は、ゲストを迎えて、カバーを!
アン・ルイスさんの「WOMAN」を。

ゲストというのは、このイベントに誘ってくれた、
私達の友達バンド「散歩ROAD」のメンバーで、
通称「おかぁちゃん」とその旦那さんであります。

おかぁちゃんがヴォーカル、旦那さんがアコースティック・ギターで入ってもらいました!


ユニット名「散歩TRAIN」

このユニット、かなり楽しかったです!
また、やりたいよ!

そんなこんながありまして、無事に終了であります。

私達は、楽しんできましたよ!

そのあと、いくつかのバンドも出演して、イベントは面白いものだったと思います!

また、機会があれば、こんなイベントも出てみたい。と思っております!

遊びに来てくれた皆さん、ありがとう!
スタッフの皆さん、出演者の皆さん、お疲れ様でした!

音楽は楽しい!!!!


            おしまい。

あっ、コロッケ食べたい・・・

LIVEを見に行ってきたよ!

2011-11-12 | バンド
今日もまた、「ミュージックジャンボリー」の続きが書けないのですが・・・

今日は、友達のLIVEって言うかイベントを見に行ってきました。
BassのHiroと一緒に。

この友達のバンドさんなんですが、過去に対バンをしたこともあったり、
最近のCRAZZY TRAINのイベント参加に、
大きくかかわっている人達だったりするのですよ。

でね。
今日のイベントの場所ってのが、ショッピングモールだったりするのです。
私達がその場所に到着した時には、
子供達が合唱をやっておりました。
ディズニーの楽曲を振り付きで。

可愛かったよ。

で、私のお友達バンドの出番。
このバンド、新旧の日本のPOPS何かをアレンジしてやっているのですが、
良かったです。

かなり、気持ちの良い空間を作っておりました!

見ていて、本当に楽しかったです!

会場は、こんな感じです。


少し前に、そのバンドの方が、
「CRAZZY TRAINも出ればいいのに。」
とか言っておったのですが・・・

会場、その雰囲気を見て感じた瞬間
「無理・・・」
って思えましたよ・・・

その後、Bass君と二人で、楽器屋、CD屋を廻って、
スタジオでDrのオーさんと合流、
CRAZZY TRAINの練習をして、一日が終了!

音楽漬けの一日になりました。
楽しかった!

こんな休日もいいね!

ミュージックジャンボリー その2

2011-11-10 | バンド
ってな訳で続きを・・・

そんな感じで会場入りをした私達。
開始時間になり、ちょっとした挨拶があり、
地元の幼稚園児の太鼓の演奏から、
イベントがスタート!

一生懸命に太鼓を叩く姿が可愛かった。

まぁ、私は、遠目に保母さんを見ていたのは、内緒です・・・


でね。
・・・暇。

このイベント、全部で15バンドが出演予定で、
私達の出番は12番目。

待ち時間、結構長いぞ!

メンバーと、友達の通称「おかぁちゃん」とウダウダと話をしながら過ごす。
今回は、ちょっとした屋台も出ており、
前回のイベントよりも、お祭りな感じでした。

で、たこ焼きを買ったりしておったのですよ。

でね、この会場の周りには、何も無い・・・
近くに「百貨店」があると聞いて、

行ってみたのですが・・・

って言うか、「百貨店」って言葉、久しぶりに聞いたよ・・・

仕方なく、もう少し歩いて、コンビニへ。

ドラムのオーさんは、そこで「ガソリン」を購入。
俗に言う「ビール」ってやつです。

その後、会場に戻り、ウダウダと・・・


        続く