アンドロイドだよ?

主に android 勉強のメモ

玉砕しました。今の所は。

2010-06-17 15:26:21 | android 開発ツールと環境
 サンプルを解析しようとしたのですが当たって砕けました。もう少し android について学ばないと駄目なようです。で、矛先を変えて、eclipse 無しでコマンドラインでやってみるともう少し判るかもしれないと思ったのですが。

 android について調べるとたいてい最初の方でソフトの構成の話が出てきます。基底に Linux カーネルがあって、その上にライブラリと Android のランタイムがあって、その上にアプリケーションフレームワーク、そして一番上にアプリがあるというアレです。

 こういう構造であると言う事は、コマンドラインでは単純にビルドできるわけではないと言う事が薄っすらと想像できます。ビルドするときに裏で何が起きているか。多分、自分でエディタでゼロから書いた.java ファイルを javac コマンドでコンパイルするような程度のことでは駄目で、ライブラリやら何やらを全て関連付けるようにして指定した上で初めてビルドがなされるはずです。特に Android の場合、 xml などもありますし。

 従って、コマンドラインで出来ると言っても実際には裏でのあれやこれやがあるはずです。それが色々と隠蔽してくれるだろうからコマンドラインから追って見ても理解にたどり着くかどうか怪しい。

 ただ、ゼロでも無いだろうから、多少のことを項目に追加して見ます。まぁ、こんなことをして居るよりも系統立てたチュートリアルをこなして行ったほうが早いのだけれど。