goo blog サービス終了のお知らせ 

京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

これから、「真夜中の弥次さん喜多さん」、みるんどすぇ。

2013年05月26日 19時20分21秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

よかったぇ。

ちゃんと、気づきはったんやねぇ。そやさかいぇ。

鍵はチャンとかけときまひょなぁ。


ほんで今日は帝塚山音楽祭やったから、お客さんが流れてきはったんやねぇ。

暑い日どしたぇ。

あのブレスの先生も、きはったし。

大変どした。

うちも、いろいろ考えますぇ。

なんというんでっしゃろ、後からジワーと、まとわりつくような、ベタッと感がおす。

たぶん他の人のことばかり気にしたり、都合の悪いことを他人のせいにしたり、

うちが指摘しても、本人さんが気づかんことには、修行になれへんし。

ほんま、なんぎどす。

こんなに他のお人のことは、ようわかるのに、自分の悪いとこ、気つきまへんのや。

なんぎやねぇ。

うちの欠点で、リンちゃんが気ついたら、教えておくれやす。

たのんだぇ。

ほなな。




見つかりました(^_^)

2013年05月26日 17時47分51秒 | ヒラメキのヒント
お店からちょっと離れた場所にありました。

どうやって移動したのかしら?

誰かが乗っていって、かえしてくれたのかしら?

不思議です。

なぜか、いつも見つかるんです。

今日はどういうわけか、人通りがあります。近くでイベントでもあったのかな。

初めてのお客さんが、衝動買いやわ、といって、小ぶりのバッグやら買っていかれました。

なんか、楽しいことあったのかな~とか、思ってみたりして。