2020年最後のblog如何にか続ける事ができ嬉しく思います。山門前 全体的には散っていますが
一部綺麗な紅葉も残っています。
山門をくぐった両脇の、所々紅をさしたもみじ見つけて
参道一帯に苔と紅葉の枯れた葉っぱのコラボも素敵です
レトロな赤いレンガ橋水路閣 今では大人のスポット 古都の景観ともバッチリ合っているね~
海外の人達も皆さん着物姿で楽しんでいます~~ 赤色・黄色・緑色三色カラーとても綺麗ですよ
(虎の子渡し)と呼ばれる枯山水庭園禅寺特有の作庭で国の指定
インスタ映えする写真を・・・撮る事が難しい~ 池に枯れ葉どうかな❓
枯山水庭園で静かな時を刻んで・・・散紅葉もいいね!
紅葉の写真達が、色が綺麗で、ほんとに心が、和みますね😊
苔と散った葉っぱのコラボが素敵な
作品になったかな~
池に散った紅葉も
じゅうたんを引き詰めた様な感じで
また違った風景に見えて良かったですよ
又冬の違った風景をみたいです
少し遅いでしたがまだまだ奇麗な紅葉に出会えましたね~
いっぱい撮れて良かったですね~
今年も撮影よろしくお願いします。
パールさんにはお世話になりました
一年だったね~今年もたくさん写真を
撮りに行きましょうね
パールさんと行くと何だか楽しいよ
また一緒に連れていって下さい