昨日、私がネイルをしていた時から
フツフツと湧き上がってきていたのでしょう。
久しぶりに、デコ師お嬢が仕事をしたいと言いだしました
いつも良くしてくれるサクママに何かデコしてあげたい
と言うので、昨日のうちにイオンモールやジョイフルホンダに買いだしに行き…
ちょっと大きめの、取れやすいパーツだけは昨日のうちに張り付けておいたのでした
前回、サクママにあげた名刺入れは…
ちょっと大人が仕事で使うには微妙だな…
と私が思う出来だったので、今回は
製作=お嬢
監督・指揮=私
の形式で、進めることにしました
本当はリベンジってことで、再び名刺入れを…とも思ったんだけどね
過去の経験から見て
名刺入れサイズは、かなりやる気満々状態でないと続かないので
今回は、ちょうどイイ大きさの…
フリスク。
こちらのメタルケースをゲットして、デコする事にしました。
これは、昨夜。
メインになる大きめのパーツを選んでいます。
大きめのパーツは、お嬢に位置を決めてもらったら
私がアロンアルファーで接着します
そして今日は仕上げ。
さ~あ、飽きずに出来るかしら?
ちょっと多めに大きめのストーンを配置したので、残りは少しっ
頑張れ~~っ
色は…?
ストーンの量が足りるか…?
などなど考えながら、チョイチョイとデコっていくお嬢さん
微妙な隙間は私も手助けしちゃったけど…
完成したフリスクケースがこちら
どうだろうか?
使っていただけるだろうか…
明日の朝
登校時に、サクママに渡すそうで
ちょっぴりハラハラドキドキのデコ師お嬢です。
ちなみに
お嬢が遊びでデコをしているので、ストーンはアクリルストーンでして…
スワロフスキーに比べると輝き
がイマイチ足りないのだけど
なんちゃってデコ師なので、勘弁してね
そして完成後は
また何かデコしたい~っ
と軽く騒いでいたので、近くの100均に行きまして
私が仕事でも使えそうなアイテムを2人で考え、少しづつ買ってきましてね
可愛いデコ・ステーショナリー
時間を見ながら 私も一緒に 作ってみようと思います
えへへ…
やってみると、かなり楽しいのでね
お嬢より私がハマると思いますゎ…
私なんて、性格が『ざっぱ~』だから絶対に無理
だわ・・・。
多分、アロンアルファで指同士をくっ付けちゃ
うと思うもん。(笑
上手に出来てる?
嬉しいな~
今度はスイーツ系で何かしようと思っているの
(私が…だけど
でもね…
私もアロンアルファーで、指同士をくっ付けちゃう人
過去に何度も経験があるんで、
ますますお嬢には使わせられない
恐る恐るだけど、チャレンジしちゃうっ