goo blog サービス終了のお知らせ 

★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

クラブ選び

2010-04-07 | お嬢さん

 

 

4年生になると、クラブ活動ってのがスタートするらしく
 (私の時にもあったのかな?)

今日は、第一希望から第三希望までのアンケートを貰ってきたので

お嬢さんたら、悩んでいます

 

 

 

 

 

 

 

ブツブツと言いながら、隣の自分の部屋で悩んでいるんだけど…

なんだか選考基準が…ね おいおいって感じなんだよね

 

 

 

 

 

 

 

 『コンピューターはさぁ、家で遊んでるから、クラブでやらなくってもねぇ

私 ( ・ ・ ・ えっ

 

 

 

 

嬢 『科学はさぁ…ポップコーン作ってたんだよねぇ

私 ( 毎回ポップコーンは作ってないと思うけどね…

 

 

 

 

 

嬢 『バトミントンはやったこと無いし…

私 (だからイイんじゃないの?…

 

 

 

 

 

嬢 『卓球もイイんだけど、○○君とやると負けちゃうんだよねぇ…

私 (って、○○君は卓球希望なの?…

 

 

 

 

 

嬢 『手芸は、アノ箱(裁縫箱だと思われます)が重そうだしな…

私 (ヘタレっ

 

 

 

 

 

 

なんだかんだと悩みながら考えていたお嬢で

それを聞きながら、ため息が出ちゃう私でしたが

 

とりあえず、自分で好きなように選ばせようと、私からは一切口出しはしない事にして。

やっとこさ、第三希望まで決められたようです

 

 

 

 

 

 

ふぅ…やっと決まったか…と私も一息ついた所で

 

嬢 『ママ~、地図帳っていうのを貰ってきたんだけど、コレって何の授業で使うの~????

 

 

 

 

はい?

 

社会…って説明は無かったのかい?
こんな4年生で大丈夫なんだろか………

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけし)
2010-04-11 22:06:01

家の僕は手芸を第一候補で....もっと元気に活動できるのが?
返信する
☆たけしさんへ☆ (iko)
2010-04-12 20:46:14


おぉ、手芸ですかっ?

男の子とか関係なく、手先が器用になるのでイイんじゃないですか~?


ええ。
裁縫箱が『重そう…』って却下するより
全然アリだと思いますっ


返信する