goo blog サービス終了のお知らせ 

★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

初めてお話した感じは… (*^^)v

2009-09-07 | 仕事 ・ 職場

 

 

いつものように、夕方になって支社へ書類のお届けに行きました。

 

 

 

 

その帰り。

エレベーター前で、

生保を担当してくれているH社員と、私たちの事務所の担当ではないS社員さんと一緒になりました。

 

 

 

H社員さんは、よく事務所にも顔を出してくれるので話したことはあるけれど

S社員さんとは、話したことがなくって

まあ。

『こんにちは~

程度で終わるだろうと思っていたんだけどね。

 

 

 

 

エレベーターが到着するまでの間に

S 『事務所から支社に来るのに、車ですか?歩きですか?

 

 

 ・ ・ ・ え? (まずは挨拶じゃないんかい?

 

 

ちなみに、事務所から支社までは歩いて10分くらいかな?ってくらいです

信号のタイミングや…暑さ・寒さでもう少しかかるような感じもしないでもないけれど

 

 

 

私 『歩いて来てますけど…自転車があればそれが一番ベストですね

 

S 『なるほど~。やっぱり車ですよねっ?

 

 

 

 ・ ・ いいえ 私はチャリと言いましたが?

 

 

 

私と同い年で、今でも柔道をやっている…というH氏は


H 『歩きでしょう 歩きますよっ

 

 

 

 

どうも、私が勤める事務所の近くに用があって出かけるらしいお二人さんは、

『車』か『歩き』か…で、意見が分かれているもよう

 

私が歩いて来ていたこともあって

『歩きに2票』

『車に1票』

と、多数決で歩いて移動することになりました

 

 

 

 

 

真面目そうな印象だったS氏でしたが…

『今日は暑いですねぇ…

『確かに、自転車があるとイイですよねぇ…

と、意外にもヘタレ発言連発

 

イメージとは違うS氏にクスクス笑ってしまいました

 

 

 

 

そんなS氏から、色々と事務所のことを質問されながら歩いていたら

 

S 『私、まだ1度も○○さん(事務所の名前)にお伺いしたことないんですよぉ。

  場所も、この辺かなぁ?くらいしか知らなくて 今度顔を出してもイイですかね?』

 

へぇ…来たことなかったんだぁ

いつでも遊びに来てください…って言おうとしたら

 

 

 

 

 

   あっ

 

 

 

 

  

   なにっ

 

 

 

 

 

 

 

S 『看板が見えますよ~~~っ あそこなんですね~っ

 

 

 

 

 

 

 

看板が見えたくらいで…
そんなに大声出さなくても…(ビックリするし…)

 

 

 

 

 

 

看板を見つけて、はしゃいでるS氏でしたが…

 

『はいはい。ココを曲がって行きますよ』 と…

H氏に強制的に軌道修正をされ。

 

目的地へと向かうお二人でした

 

 

 

 

 

天然さん?…だったのかな?

 

久しぶりに面白い人を発掘しました