うぅぅぅぅ~~~~~っ!
うわぁ~~~~~~~~っ!
キェ~~~~~~~~~っ!
はぁ…はぁ…
は~ぁ
スッキリしたっ
最近ずっと肩凝りがひどくって、頭痛が続いてるのよね
鎮痛剤を飲んでも、あまり効かない
久しぶりにマッサージに行きたいけれど
週5勤務になったから、難しいしぃ・・・。
GWの最初には、メガネの度が合わないのかもと思って
メガネを作りに行ったりもしたけど、検査したら度は合ってるそうで
せっかくだから度付きサングラスを買っっちゃった
マッサージのゆみチャンが
肩凝りがひどい時は、肩から腕までもマッサージするとイイよ
って言ってたのを思い出して
ミーティング中とかにモミモミしてるんだけど
痛いんだな、これが
・・・ということは
腕の方まで凝ってるんだろーなぁ
そういえば、会社のPCのキーボードが
私にはキーが高くって、腕が張るんだよなぁ~っ
で。
フラットな・・・ノートPC的なキーボードを買って
勝手に会社のキーボードを入れ替えちゃいました
あとは
気づいたら腕をグルグル回してみたり
ストレッチして解消しないとね。
肩凝り&頭痛持ちは
事務仕事は向かないっすね・・・・・
長かった(?)GWも終わりですね・・・。
私は飛び石で出勤し、2or3連休中はショッピングって感じで過ごしました。
去年まで国民年金の年払いの支払いが5月頭だったので
GW中に一気に17万位引き落としがかかっていたんだけど
今年からは厚生年金になったので、その心配もなく・・・
ショッピングに走ってしまったのでした
プライベートで使ってたノートPCがメモリー一杯になっちゃってね。
ブログ用に写真をリサイズしたり編集したりが出来なくなってしまったり
お嬢がアメーバピグにハマって私の仕事用PCを乱用したり・・・。
ジィジの仕事用PCも重いったらなかったので・・・。
ジィジ仕事用PCを買いに行きながら
店員さんに2台買ったらどこまでお安くしてくれる???交渉なんぞしたりして
交渉の結果
2台お買い上げ
容量いっぱいのPCはお嬢へあげて
私はおNEWのPCでアップしております
これでまた写真アップできるぞ~~
そうそう。
あまり大きな声じゃ言えませんが・・・
声に出してる訳じゃないから、よかろう~
実はお嬢さん。
アメーバピグと並行して、アメブロもやってるんだよねぇ
ココでブックマークしようと思ったんだけど、恥ずかしいからダメなんだって
私はコッソリ職場の昼休みにチェックしてますけどね
だ~いぶサボってました
みなさん、お元気ですかね?
私は…
今年になって本格的に花粉症デビューをしまして
くしゃみ&鼻水を回避すべく、鼻炎の薬を飲んでるんだけど
そのせいで、喉がひどくヤラレちゃってます
もともと扁桃腺肥大なもんだから
喉が痛い=熱 体質でして……
毎日なんとな~く、まぶたの裏が温かくて熱が出るんじゃないかとヒヤヒヤもんですゎ
仕事の方も、バッタバッタしちゃってるし
歳も歳だし・・・
疲れも取れましぇん
てな感じで…近況報告
またポチポチしていこうと思ってますんで
よろしくねぇ
地震後の一週間
色んな意味で凄かったです。
連日流れる、被災地の様子。
福島原発の被害状況。
震災の後のこうゆう報道は、やっぱり気になって観てしまうものだけど
東京に住む私たちの生活が大きく変わった…という方に驚きの毎日です。
私は、たまたま状況的に
地震の翌日に給油をしなきゃいけない位ガソリンがなくって
今までのように普通にスタンドで満タン給油出来たんだけど
更にその翌日辺りからは、ガソリン不足な状態に…。
ガソリンスタンドの周辺は、今日もまだ大渋滞をしてますよね。
その渋滞に巻き込まれながらの通勤。
いつもなら5分で通る道も、今では1時間強かかってるし…。
かと言って、電車で通勤しようにも
電車が目的地まで行かない状態だったりするし…。
大渋滞にハマって、疲れて出社しても
計画停電で、3時間は仕事が出来ない。
今までは当たり前のことが、当り前じゃない状態になって
とても便利な生活を送っていたんだな~って実感しますね。
ただ、本当に困るのは
停電しますって報道がありながら
やっぱ中止しますって直前になった言われる事。
停電が嫌だ~って騒いでるのではないんだし
停電になる?ならない?
って、時間を気にしてる事のほうが、とっても疲れる訳で…。
『やる』って決めたんなら、やってちょうだいよ!
私の周りでは、こんな声が多く聞かれます。
テレビの報道より
市の防災メールの方が、親切に感じる今日この頃です。