goo blog サービス終了のお知らせ 

★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

う~~~む (ーー゛)

2009-09-10 | 仕事 ・ 職場

 

 

 出 来 な い 

 

 

 

 

大口のお客様の申込書が ・ ・ ・作れない

 

 

 

 

 

 

普通の申込書を作るのとは、ちょっと違っていて

しかも、車100台以上の一括申込書ってのは

そう数が無いので…

 

毎回…毎回…悩んでいます

 

 

 

 

 

修正しても、修正しても続くのよ

 エ ラ ー がっ

 

 

 

 

 

今回はジィジのお客様なんで、

契約のデータは、私たち親子のパソコンのみに入っているので…

 

ヒ~~~ン   頑張らなければ

 

 

 

 

 

今日は、いつもより長く残業してみたものの

 

思考回路が重くなっちゃって

 

諦めました

 

 

 

 

 

 

その結果

明日に続く ・ ・ ・訳で ・ ・ ・

 

 

 

せめて、週末に持ち込まないよう

明日こそは完結させたいです

 

 

 

 

 

 


 


宇宙人?

2009-09-08 | 仕事 ・ 職場

 

 

数か月に一度…

 

 

ええ…。
本当なら、あってはならないことなんですがね

 

 

 

 

定期的に

 

 

 

 

 

事件が勃発する、わが職場

 

 

 

 

 ・ ・ ・ その事件が、今日勃発しました。

 

 

 

 

 

 

 

事情を知った、内務と内務のお助けマンF氏…そして社長。

 

どうしようか…なんとかしなければ…

と、重~い空気の中。

まだ、昼食がまだだった社長は

 

『昼を食べる気分じゃないなぁ…

 

と、ため息ついて悩んでるっちゅうに

 

 

 

 

 

当の本人はというと

ふつーにランチに行ってるし…

 

 

 

 

 

 

社長と入れ違いくらいで戻ってきた張本人は、午後もいたって普通でした。

 

普通どころか…

パソコンで受ける社内試験にトライをし

 

『いこちゃん、受かったよ と、ケロっ

 

『…おめでと… (って、今この状況でソレやるぅ?

 

『なんだよ、ずいぶん冷たいじゃ~ん?』と、またもやケロっ

 

 

 

そのケロケロっぷりに…

 

 

『今は~、そんなことやってる場合じゃ~ないと思いますけど~っ?!』

 

 

 

 

その後は無言だったけれど ・ ・ ・

 

 

きっと彼の心の中は ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

 

 な ん で ? 

 

 

 

 

 

 

 

って思っていたんだろう

 

 

 

 

 

 

今までの事件は、結局『ナントカ』なっちゃったりしていたけど。

今回の事件は、そうはいかない感じでしてね…

 

 

 

 

それなのにそれなのに~

 

 

 

なぜ、彼は何も感じないのか?

 

『地球人ではない』 …と見た

 

 

 

 

 

 

そっか、私は

どこかの星の異星人と仕事してるのかぁ…

 

 

 

 

だとしたら…

神様どうか…自分の星に戻してあげてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


初めてお話した感じは… (*^^)v

2009-09-07 | 仕事 ・ 職場

 

 

いつものように、夕方になって支社へ書類のお届けに行きました。

 

 

 

 

その帰り。

エレベーター前で、

生保を担当してくれているH社員と、私たちの事務所の担当ではないS社員さんと一緒になりました。

 

 

 

H社員さんは、よく事務所にも顔を出してくれるので話したことはあるけれど

S社員さんとは、話したことがなくって

まあ。

『こんにちは~

程度で終わるだろうと思っていたんだけどね。

 

 

 

 

エレベーターが到着するまでの間に

S 『事務所から支社に来るのに、車ですか?歩きですか?

 

 

 ・ ・ ・ え? (まずは挨拶じゃないんかい?

 

 

ちなみに、事務所から支社までは歩いて10分くらいかな?ってくらいです

信号のタイミングや…暑さ・寒さでもう少しかかるような感じもしないでもないけれど

 

 

 

私 『歩いて来てますけど…自転車があればそれが一番ベストですね

 

S 『なるほど~。やっぱり車ですよねっ?

 

 

 

 ・ ・ いいえ 私はチャリと言いましたが?

 

 

 

私と同い年で、今でも柔道をやっている…というH氏は


H 『歩きでしょう 歩きますよっ

 

 

 

 

どうも、私が勤める事務所の近くに用があって出かけるらしいお二人さんは、

『車』か『歩き』か…で、意見が分かれているもよう

 

私が歩いて来ていたこともあって

『歩きに2票』

『車に1票』

と、多数決で歩いて移動することになりました

 

 

 

 

 

真面目そうな印象だったS氏でしたが…

『今日は暑いですねぇ…

『確かに、自転車があるとイイですよねぇ…

と、意外にもヘタレ発言連発

 

イメージとは違うS氏にクスクス笑ってしまいました

 

 

 

 

そんなS氏から、色々と事務所のことを質問されながら歩いていたら

 

S 『私、まだ1度も○○さん(事務所の名前)にお伺いしたことないんですよぉ。

  場所も、この辺かなぁ?くらいしか知らなくて 今度顔を出してもイイですかね?』

 

へぇ…来たことなかったんだぁ

いつでも遊びに来てください…って言おうとしたら

 

 

 

 

 

   あっ

 

 

 

 

  

   なにっ

 

 

 

 

 

 

 

S 『看板が見えますよ~~~っ あそこなんですね~っ

 

 

 

 

 

 

 

看板が見えたくらいで…
そんなに大声出さなくても…(ビックリするし…)

 

 

 

 

 

 

看板を見つけて、はしゃいでるS氏でしたが…

 

『はいはい。ココを曲がって行きますよ』 と…

H氏に強制的に軌道修正をされ。

 

目的地へと向かうお二人でした

 

 

 

 

 

天然さん?…だったのかな?

 

久しぶりに面白い人を発掘しました

 

 

 

 

 

 

 


よりによって…(*_*)

2009-08-31 | 仕事 ・ 職場

 

 

月曜日。

私の職場は、月曜日も忙しいんです

しかも今日は思いっきり月末だし

 

 

台風も近づいてて、雨も強いし…渋滞するだろうと、早めに家を出たものの。

 

 

職場の駐車場の建物沿いに、1台の脚立

…何???

 

 

事務所に入ると、私と後輩チャンのデスクがすっぽりビニールシートで覆われてました

 

 

エアコンのクリーニング ・ ・ ・ 
え? 今、このタイミング?

 

 

 

デスクがすっぽり覆われてる訳だから、仕事道具のパソコンも使えません

デスクの傍で作業をしてるから、近寄ることも出来ません

 

 

 

 

ん ~ ~ ~ っ

仕事にならない…

 

 

 

 

2階に移動して別の仕事をしていても、

電話を受ければ、パソコンが見れない

パソコンを使えば、電話が受けれない…

 

なんとも不便な午前中を過ごしました

 

 

 

 

そして…床下

今日のこの雨の降りでは意味ないだろうに…

施工ミスであろう床下に溜まる水を、タオルに含ませては絞り出す業者さん。

 

そこまでやっていただいてて言うのもなんだけど、

もっと根本的に解決しません?

 

 

床をはがすと、ちょっと匂いが…凄いしぃ

 

 

 

 

 

大家さんが呼んでくる業者さんなので、あまり文句も言えず…

むせそうな匂いの中でのお仕事は辛いッス

 

3階の壁にも、カビが広がったりしてるし…

もう…大丈夫ですかぁ?

 

 

エアコンのクリーニングより先に…直すとこから始めてほしいんですが

 

 

 

 

 

 

クリーニングも終わり、やっと自分の仕事が出来る?

と思ったころにはお昼

 

仕事らしい仕事に取り掛かったのは、午後からになっちまった

 

 

 

 

んでもって、明日もまた来るんだって

来るのが分かっているだけ、段取りも出来るからイイけれど…

ふぅ…

なんとかならないかしらねぇ…。

 

 

 

 

 

 

 

そんな仕事にならない午前中に、とあることを考えていました

 

 

 

こないだサクママと雑貨屋巡りしてた時、

サ 『職場にシャチハタをデコレーションしてる人がいるよ

 

その人は確か、キャップの部分だけって言ってたような気がしたけど…

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ジーーーーっ

 

昼休みに、シャチハタと睨めっこしてみて

 

(私は全部デコっちゃおっ

 

 

 

 

 

 

そしてシャチハタを持ち帰り、家でキラキラ~にしてみちゃった

 

私のデコ・デビュー作

 

 

 

 

 

全部にデコったら、どこが上か分からなくなっちゃうかなぁ~と思って

一部切り抜き

 

 

 

 

ちょっと、やりすぎたかな?

 

でも明日から、

宅配便屋さんが来たら、真っ先に応対しに出ちゃうかもなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久々の水曜出勤

2009-08-26 | 仕事 ・ 職場

 

 

昨日もチラッと書きましたけど。

今日は水曜だけど、出勤してきました

 

 

毎週水曜日には、定例のミーティングがありまして

大所帯となった今では、事務所とは別の場所を借りています。

 

 

そう。

これだけの方が集まるのは、水曜ミーティングの時くらい…なのかな?

 

 

 

ミーティングが終わってお昼頃には、一斉に帰社。

それぞれがランチに出かけるまでの数十分間、それはそれは賑やかな事務所になります

 

 

 

 

久しぶりに、その輪に入った私

ワイワイガヤガヤ

ちょっと距離を置いて見ているだけでも楽しいです

 

 

 

 

それだけ人が集まったわりに

今日は出される書類もそんなではなく

月末ならではの仕事も出来るくらいの余裕がありました

 

 

 

 

 

…って言っても

 

 

 

 

最近特に忘れっぽくなった私


(アレもやらなきゃ…)
(コレもやらなきゃ…)


 ・ ・ ・ 次から次と、やることが出てきて

 

 

はぁ…

書類が少なめで良かった

 

 

 

 

 

 

 

ところで、デコ師のお嬢さん。
お嬢のところにも、仕事が1件入りました

 

 

バァバの友達の誕生日のプレゼント

ネットで注文したパーツも今日届いたので、先ほどから『お仕事』をしております

 

 

 

この『仕事依頼』にもウルサイお嬢

 

『デコして~っ では引き受けてくれません

 

『デコして下さ~い で、ようやく

 

 

 

『かしこまりましたぁ~ になるのです

 

 

 

 

 

大変ザマス