goo blog サービス終了のお知らせ 

★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

ローズガーデン

2010-05-26 | 仕事 ・ 職場

 

 

今日の午後は

社長の『是非行ってきてください

の一言から始まった、とある場所にあるローズガーデン

に、私が行かせてもらう番でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

天気予報では、昨日が雨で今日は晴れの予定だったけど…

残念ながら逆転し

小雨がパラつく中でしたが、予定通り行くことにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、第一陣として出かけていた、ミーチャン&ウーチャン。

ミーチャンは、お花が好きなので、写真を撮ってきて見せてもらったんだけど

その写真を見た社長がね…

 

『アレ?今年はまだ見頃には早いんだね。去年の今頃はもう終わる頃だったのに

 

の後で

 

『見頃は今週末くらいかね?今日は雨だし、淋しいな~

まで ・ ・ ・ 。

 

 

 

 

ちょっ…ちょっと~

社長~っ 私は今日これから行くんですけど…

 

 

 

 

 

 

『ははは…。それはすいません

 

 

 

 

 

 

 

社長の、淋しいという太鼓判を頂いて(?)

営業のアオキサンと出かけましたが…

 

メインの通りから、細い道をクネクネと行かなければならないうえ

幾つも分岐があるので、ナビを設定していても迷子になっちゃってね

なんとか、それらしい看板を見つけて辿りつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

とある会社の会長さんが

個人のお庭をバラの庭にしたらしくて

数年前までは、一般開放していたようなんだけど

訪れる方のマナーの問題もあったのでしょうね?

 

今では、関係者やコネ(?)が無いと入れなくなってしまったようです

 

 

 

 

 

 

その会長とお付き合いのある営業のKサンと、ウチの社長。

この二人の名前と、事務所名を出すことで、私たち内務も入れてもらえたんです

 

 

 

 

 

 

では、まだまだ咲き始めたばかりだと言う、ローズガーデンの様子を…

 

広~いでしょ?

 

 

 

 

隣も家が見えないくらい、塀一面にバラ

 

 

 

 

こじゃれたベンチがあったり

 

 

 

 

 

ガーデン中央には、ブレイクスペース

 

 

 

 

ゲストハウスまで

 

 

 

 

バラの種類も数十種類はあるそうで

 

 

 

 

 

 

 

 まだまだ沢山咲いてましたが…

撮りきれません

 

 

 

 

 

どれが何というバラかも分かるように

このようなマップを頂けるんだけど。

端から順番に撮っていかないと、デジカメを整理する時点ではもう分からない…

失敗した ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

 

 

今日の段階では、本当にまだまだこれから…状態ではあったけど

住宅地に突如現れた、このローズガーデンには本当に驚きました。

 

これが個人のお庭とは……。

見頃になったら、どんなになっちゃうんでしょうね?

って気になるでしょう~?

頂いたマップの写真をちょっと拝借しちゃいましょうかね?

 

 

 

こ~んなガーデンになっちゃうらしいですよ

 

 

 

次は是非、このように時期に行ってみたいです

 

 

 


ぐったり。 (ーー゛)

2010-05-20 | 仕事 ・ 職場

 

 

えー。

昨日記事にしたように、今日はほぼ1日支社へ

事務所へは、お昼当番と自分のお昼を食べに戻ったって感じで終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

午前の部には

朝一に事務所でバタバタっとしたため、遅刻して行ったんだけどね。

事務所でバタバタ…&…遅刻~っと小走りで支社に行ったもんで

支社に着いた時点では、私のペースは結構ハイだったんだよね

 

 

 

 

 

 

 

けれども。。。 

遅刻した為に、会議室に円卓形にセッティングされたデスクの空席は

たった一つ

しかもその隣には、例の

空気がゆ~っくり流れているお姉さまが……

 

 

 

 

 

 

 

なんとまぁ…波長の合わない事

 

 

 

 

 

 

 

勉強会の2時間

みるみるうちに、具合が悪くなっちゃった

 

 

 

 

 

 

 

お姉さまのせいだけでは無いと思うけど

ほわ~っと、瞼の裏が暖かくなってきちゃって。

多分、微熱はあるだろうなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

おかげで…

午後はぐったり

 

今日は薬を飲んで早く寝るとしますか。

 

 

 

 

 

 

 

そうそう。

お昼に事務所に戻ったらね。

社長が突然、来週の内務のスケジュールを聞いてきたんだけど

 

 

なんでも、市内に住む個人宅のお庭が

メッチャクチャ素晴らしいローズガーデンになっている所があるらしく

しかも、この時期にはお庭を解放しているらしいのね

 

 

『紹介しておいてもらうので、来週内務のみなさんで交代に見に行ってきてイイですよ

つうか

『是非、見に行ってみてください

と言ったかと思いきや…

仕事との兼ね合いを考えて、誰がいつ行くかまでプランニング

1ペアで、3時間くらいの自由時間を頂けることになったのでした~

 

 

 

 

 

 

私は、来週の水曜日になったので

『是非カメラを持って行ってくださいね

とも言われたので。

い~っぱい写真を撮って、アップしたいと思います

 

 

なんだか、ホントに素晴らしいらしいので

楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


はぁ~…

2010-05-19 | 仕事 ・ 職場

 

 

明日~…嫌なんだよな…

 

ほとんど1日支社にいるようなんだよね。

 

 

 

 

 

 

午前は、事務担当者の勉強会でしょ。

午後は、業務連絡会

 

 

 

 

 

 

なんといっても、午前の部がねぇ…

もう誰が見ても分かるくらい、嫌そうな…いや、嫌な顔が出ちゃってると思うもん。

 

 

 

もう、こうゆうのが大好きなんだろうなー

って感じのお姉さまの仕切りっぷりがまた…

鼻についちゃったりしてね。

 

 

 

 

なんか、このお姉さまの周りには

ゆ~ったりとした時間が流れている感じで。

こちらの忙しさとかって、分からないんじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

一度は、忙しくて欠席の連絡をしたら

『具合悪いんですかぁ~?

だもの。

 

『いっそがしいんです』

『あら~、そうなんですかぁ。』

 

…って、お姉さ~ん

分かってんのか、分かってないのか。

 

 

 

 

 

 

まあ…

分かってくれていたら、日にちを変更しますか?くらいの連絡を回すか

 

 

 

 

 

 

 

せっかくのお休みだったけど

ずいぶんと気の重いお休みになっちゃいました。

 

 

 

 

 

 


涙腺

2010-05-17 | 仕事 ・ 職場

 

 

私って、もしかしたら

涙腺無いんじゃ???

 

 

 

 

 

…とは、むか~しから思っていまして。

 

 

 

 

 

 

 

映画やドラマの感動シーンやら、哀しいシーンやらを観てもそうだし。

玉ねぎを切ってても、出てくる気配すらない涙

 

 

 

 

 

アクビをした時は出るかぁ

 

 

 

 

 

 

 

って、それを踏まえての今日の話。

 

 

 

 

 

今朝、出勤したら、職場のミーチャンがね?

『 iko さんっぽいのがあったので、持ってきてみました~

って、

 

 

モンステラの葉っぱ

 

これの葉っぱをね、持ってきてくれたの

 

後輩チャンの、iPhone カバーをモンステラ柄にして渡したのを見てね、

私が好きだと思っていたみたい

 

 

 

 

 

まあ…

嫌いではないけれど、私より後輩チャンの方が、モンステラLOVE なので

 

『私より、後輩チャンが好きなんだよ~ ちょっと自慢しに行っちゃおうか?

 

って、ミーチャンを連れて後輩チャンのいるシンクの方へ。

 

 

 

 

 

私 『見て見て~ もらっちゃった

後 『あ………いいな。。。 

ミ  『あ…ら~…

 

 

 

へへへ

 

私 『あげるよ~ん

 

と言ったら後輩チャンたら

 

 

 

 

 

 

フェ~~~~ンッ 

嬉し泣き

 

 

 

 

 

 

 

これにはミーチャンもビックリしてたけど泣いてる~!

後輩チャンて、ホントによく泣くの。

 

 

 

その後も、何かの話で盛り上がっちゃったら

フェ~~~ン

今度は笑い泣き。

 

 

 

 

 

 

 

涙腺の無い私からするとね

なんでそんなに涙が出るんだろう?

 

不思議でたまらない。。。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば

私はこうやって、よく後輩チャンを泣かしているよーな気がするな

 

 

 

 

 

 


また1枚仮面が剥がれました

2010-05-12 | 仕事 ・ 職場

 

 

えー。

今の私は、多少は落ち着いたものの…結構、血圧高めな状態です

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~、どれくらいぶりでしょうか?

以前の職場では、考え方はもちろん、全てにおいて全く咬み合う事の無かった上司。

この上司とは、何度かバトルをしたことはあったんだけど

 

 

 

 

 

 

 

今の職場では

まぁ、親子で働いてることも多少はあるけど

イライラする事以上に、楽しい事も沢山ある職場なので

猛烈に怒る

って事が少なく…いや、ほとんど無く過ごしてきたんだけれど

 

 

 

 

 

 

 

この職場で初めて

怒りで声が震えてしまうほどの事がありました

 

 

 

 

 

 

 

私。

ネチネチと引きずるという、嫌~な性格でありますので

一度こうなってしまうと、ちょっとやそっとでは回復不可能だと、自分でも思うのよね

 

 

 

 

 

 

 

いや。

ムカついた事以上に、何か良い所があれば

そんなにネチネチはしないんだけど

今日の相手に関しては、360度何処から見ても、良い所が見当たる様子無し

 

 

 

 

 

 

このお相手… 

仕事以外の部分では、長所もあるんだろうけど

私とは仕事上の付き合いがメインな以上、仕事面での良い所が無いとね

マイナスな部分だけが膨らんでいってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

50過ぎのイイおじさんに噛みつくのだから

彼にしてみれば、小娘に言われたくないってムキにもなるんだろうけどさ

 

 

 

私だって、年上のオジサンに

子どもに言うみたいな事なんか言いたくない訳よ

 

 

 

 

 

 

 

とにかく…

今日、また1枚仮面が剥がれてしまった訳で

それもまた、怒りにつながっている私であります。

 

 

 

 

PS

詳しくは…例のアチラで