体調不良の為、スケッチの練習を2~3日お休みいたします。
最近グダグダなのが、もうそろそろマズいかなぁという感じなので、一旦お休みして、体調が戻ったら少しでもちゃんと練習出来るようになれば良いなぁと思っております。
その時は、どうぞまたよろしくお願いいたします。
ブログを始めて早一週間…
右も左も分からず、あたふた(ドタバタ)してた一週間でした…
何故か同じ記事を二回アップしてしまって、慌てて消したり…
今も文章打つのにも、あたふたしてしてるんですが(汗)
そんなあたふたドタバタしている私に、茶坊たがわのUP様が、ブログを続ける秘訣を教えてくださいました。
「ゆるーく、ながーく」
ギクリとしました。
ブログの紹介文に、「のんびり、まったり(だら~っと)」とあるのに、のんびりもまったりもしてない!…気がする…
まず、私がドタバタしてる…
力み過ぎの気もする…
薄々自分でも気付いてはいたけれど、気付かない振りしてた気がする…
というか、してました…半々くらいで。(おい)
だって、色々と不安だったんですよ…
きっと、茶坊たがわのUP様には全てまるっとお見通しだったのですね…。(ふざけてないです、ごめんなさい)
こりゃいかん…
「ゆるーく」いかねば…←そこからアウト
あ!文字の大きさを変えることが出来るようになりました!(何かが色々違う)
と、思ったのですが、プレビューで見たら文字の大きさ変わってないじゃないの!(泣)
茶坊たがわのUP様、アドバイスどうもありがとうございました!
あっという間でした!
めちゃくちゃ楽しかったです!
途中妙なテンションの時ありましたが…
#2とか…(いや、ずっとおかしいよ)
1日で5枚も描けるとは自分でもびっくりです。
#5は19時過ぎてしまったのですが、しとこ様が企画者権限で認定してくださいました!(なんて寛大なお心!!)
ありがとうございます!!
#5は、30分どころか120分くらいかかってしまいました…
かかり過ぎだなぁ……
#4で、ミラクルとかはしゃいだ自分が恥ずかしい…
でも、やっぱりすごく楽しかったです!
正直申しますと、自分がブログを始めるという事など、無いと思っていました。
ですが、しとこ様のブログを知って、しとこ様と魔女メグ様がブログ始める背中を後押ししてくださって何とかブログを始められて、#24時間スケッチに参加させて頂いて…こんな初心者ブログを見てくださる方がいて、その上コメントしてくださる方まで!!
本当に信じられません!
何と言って良いのか分からないくらい嬉しいです!
この度は本当に何から何までお世話になり、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
色々と拙いブログですが、これからも何とかやっていけたらと思っております。
至らぬ事も多いと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
長々とすみませんでした!
いきなりなんですが、ここ数年の疑問があるのです。
数年前、画材屋さんのセールの時に購入したスケッチブックなんですが…
買ってから数年…勿体なくてと恐れ多くて等色々とごちゃ混ぜの心境で、いまだに使えないでいます…
そして、ちょっと(かなり)恥ずかしいのですが、紙の裏表がよく分からないのです…
特にこのスケッチブック!(泣)
どっちが表なんですか!!??
どっちも表なんですか??!!
自分でも調べてみたんです一応…
水彩紙には裏表を見分けるのに、「すかし」が入っているとか…
見てみました…
入ってなかった…
何でじゃぁぁぁ!!(ToT)
もっとお高い水彩紙じゃないと入っていないんですか!?
私にはこのスケッチブックもすごく高級なんですよ!!(T^T)
セールのおかげで、確か1000円は絶対してないけど!(そこだけは言い切る)
絵の教本などで、違うスケッチブックでしたが同じような本型(?)のスケッチブックを見開きで使っている写真を見つけたり…
ということは、やっぱり裏表ないのか?!
でも裏表のない水彩紙ってあるの!?
などなど、本からネットで一応調べたつもりではあるのですが、いまだに解決せず…
どなたか知っている方いらっしゃいましたら、このアホに教えてやってください…m(_ _)m
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
いよいよ明日「#24時間スケッチ」です!
ドキドキとワクワクとで、そわそわしています!(遠足前か)
しとこ様、魔女メグ様、皆様がとてもお優しくて、その上とても親切にして頂いたお蔭で、何とかブログ初心者の私がブログ始められて今に至っております。
本当にありがとうございます!m(_ _)m
ブログ初心者の私でも何とか使えるシステム?を提供してくださっているgooブログ様、本当にありがとうございますm(_ _)m
ランキングバナーの時もありがとうございましたm(_ _)m
本当に助かりました(;´д⊂)
まさか自分がブログを始めるとは思っていなかったので、今もちょっと(かなり?)あたふたしております。
新しいことに挑戦する機会をくださった皆様に、この場をお借りして心よりお礼申し上げます。
いたらぬところばかりの私ですが、これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
少しでも何か成長出来るよう頑張ります!
堅苦しい感じになってしまって、ウンザリされてる方がいらっしゃったら本当にすみませんm(_ _)m
堅苦い以前の問題かもしれないですが…
いつもぐだぐだで、すみませんm(_ _)m
これかられは、ゆる~く、のんびり、まったりいきたいと思っておりますので、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m