goo blog サービス終了のお知らせ 

あんぜんだいいち

何があんぜんだいいちなの?って聞かれると困りますがただのブログです。

受験を走りきりました!

右上がりの小木

2006年07月11日 23時51分32秒 | お笑い屋
は4倍でしたっけ?
桂馬が5倍。

ロンドンハーツを久々に見ました!!最後の方をちょっとだけ…
芸人格付けおもしろいなぁ~


今日は『お笑いポポロ』を買ってきました。写真がそれです。
(正確には親に買ってきてもらった)
金欠な割にいろんな物買ってるなぁ…
『次長課長独占密着』って書いてあったのにインタビューとか載ってないじゃん!!
雨ニモマケズの紹介でした。
ただ好きな芸人大賞'06の1位に井上さん、7位に河本さんがランクインしてます☆
おめでとうございます…!!
それにチュートリアル載ってたんで良かったです。
この雑誌はなんだかエンタ特集ばっかだなぁ…
お笑い雑誌なんだから、ライブのレポートとか載せて欲しいです。
あれ、それって『タイフーン』の方?


それではー

アメトーク

2006年07月11日 01時03分25秒 | テレビ屋
アメトーク

今これで持ち込み企画みたいなのやってます!
ガチコラのDVD見てたんで詳しくは見てないんですが
(今ちょっと後悔・・・)
最後だけチラっと見たときインターネット投票らしいので見て見ました。
投票数の多い企画をオンエアするらしいです。

はい、注目は

『ブルース・リー大好き芸人』企画者*2丁拳銃
⇒メンバーにウッチャンがいます!

『歌うま芸人』企画者*品川祐(品川庄司)
⇒メンバーに次課長河本さん 他となってます!

『人付き合い芸人』企画者*品川祐(品川庄司)
⇒メンバーに次課長河本さん 他となってます!(2回目)

『よく会う芸人』企画者*品川祐(品川庄司)
⇒メンバーに次課長河本さん 他となってます!(3回目)

∑どんだけ河本さん好きだよ!とツッコミたくなりますね(笑)

『ガンダム芸人』企画者*土田晃之
⇒メンバーに品川祐(品川庄司)・千原靖史(千原兄弟)・井上聡(次長課長)・
  片桐仁(ラーメンズ) 他 となってます!

この企画は前に土田さんが「視聴率バトルで他にやりたかった企画」ですね!
個人的にはこれが一番見て見たいです(笑)

他にも面白そうな企画があるので是非チェックしてみてください☆
詳しい内容もHPに載ってます~

だけどーおかーずがない

2006年07月10日 23時59分26秒 | お笑い屋
ガチコラが届きました!
この1ヶ月やっていけるのかどうかわからないほどしかお金がありません。

CDについてるDVDを今見てます。
なんだか1曲1曲が短いですね・・・。
もうちょっと聞いていたいのになぁ、とか。
耳に残る曲が多いです。

そういえば、今日!
初スイカを食べました~!!
やっぱスイカっておいしい!

それではー

ほへと占い

2006年07月10日 00時30分10秒 | 日記屋
っていうのをやりました。

http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html


1988年 9月 10日生まれのあなた

今年の誕生日はまだですね、あと63日 前回の誕生日から302日目です。
生まれてこのかた6511日目です
今日は 良い事がありますように。

年齢17歳は 最も力のある時期です。多くの人が協力してくれます、願望を実現するチャンスです。今年の成果は来期の運気に影響しますので、ぜひ成功を掴んで下さい。
・基本性格
不思議な性格の持ち主です。
やさしいけどナルシストでエゴイスト。
常識的な振る舞いの奥に幼児っぽいところがある
自我や本能が薄いため、陰が薄い。

・人間関係
人間関係どころか基本的にすべてが煩わしいところがある。
人に干渉したりはしませんが、困っている人は放っとけません。
本当の自分を出すのが苦手。
自分を引っ張ってくれる人を大切に。

・生活
低血圧、夜型の人が多い
生活が不規則になりやすい。
引きこもりぎみ、現実逃避に注意。

・金運
金銭感覚は無い。
金運は低くはないが。
貯金などは少ない物欲を絞り出して、今何が欲しいのか忘れないように。



↑生活面がなんだかとてもきょりです。
低血圧ではないと思いますけどね。
『多くの人が協力してくれる』って言うのもあってるかなー
最近特にいろんな人にお世話になりっぱなしです。
結構当たってるのかな?よくわかりませんけど
お暇でしたらどうぞ~


僕たちは、自分の時間を動かす歯車を持っていて

2006年07月09日 23時53分02秒 | 日記屋
それは一人でいるなら勝手な速度で廻る。

『ハネウマライダー』より。
ここの辺りの歌詞もリズムも好きです。
全体としてももちろん好きですけどね!特に!

途中で曲調が変わったりテンポが速い曲が好きです、きょりです。


今日は予定通り引きこもり!(ぇ
ビデオの編集してました。
だってね、自動でCM消す機能がついてないんですよ・・・。
それがあったとしてもなんかオープニングのダイジェストみたいなの切れたりするじゃないですか。
そういうの許せないので結局は自分で編集。

今、やっと3月分が終わりましたー!
もう7月なのに・・・。

というか私こんなにヒッキーでいいのか!?
『吾輩は主婦である』の編集が結構早くできるのを妹に自慢して
「は?だからなに?」的なこと言われてていいのか!?(妹はゲームがしたかったらしい)
『吾輩』面白いですよね~
テンポがいいし、キャラも個性的で。
なんだかみんな自分の好きなように生きていて。
中途半端にメッセージ性のあるものより
見ていて自分のためになる気がします。(え、それもどうなの?)

それから何気にちょっと好きな水谷百輔くん
(30越えてない人には「くん」付けで呼ぼう、よしそうしよう!)
の出演してる某昼ドラを撮っていたので
出てるとこ以外をほぼ早送りしながら見ました。
役のイメージとしては
『ドラゴン桜』の弟役のときと被るかな、と思いました。
ちょっと意地悪でどっちかっていうと悪役・・・。
あーそういうのって素敵!キュン死!
やっぱり主役より準主役・・・より脇役!
必要な脇役!サブキャラ!
いつ映るかな?いつかな?ってドキドキしながら見るのが好きです。
『吾輩』のひろしとかそんな感じで見てます。
いっぱい出過ぎちゃうと飽きちゃうので・・・。

今日は楽しかったなぁ・・・。
模試のやり直ししたかったのに答えないからできない・・・。
なんもやる気しなーい。

サッカーはイタリアが勝つと思うー!って言ったら
みんなフランスだよって言うんですけど、どう思いますか?


あれっ!?明日学校!?

∑あ、そうだまいきーちゃん!
U子が遊びに来なさいって言ってたよ。
遊びに来てセニョリータ踊れって言ってたよ。


それではー

独りではなにも出来ないと

2006年07月08日 23時54分14秒 | 日記屋
想いがち がち でしょうが
The Rainbow Star

ケリーさんはこの曲が一番好きです。
歌詞が面白いですよね。がちがちってなかなかなくないですか?
バッファローとかも・・・。
マイナスターズかよ!ってね、そんなこと言っちゃうよ。

妹がずっと見たいと言っていたおぎやはぎのネタ発見!
『ハモリの大会』
これちらっとTIMが・・・!
もしかしてフジで競馬番組やってたときのイベントのときかな?

****

あーもう赤字です。
欲しいものと交通費をちょっと計算してみたら6000円くらい足りない・・・!
ガチコラとピーナッツとライブの交通費・・・。
銀行行ってくるかなー・・・。

そういえば今日担任に3回目くらいになるんですが
「がんばって!」
とさわやかな笑顔で言われました。
はい、頑張ります。
郵便は1日じゃ着かない可能性が高いんですね?
速達っていまいちよくわからないんですけど・・・。
もういいやー・・・


それではー

あー癒しだ、これ。

2006年07月07日 23時55分26秒 | テレビ屋
明日模試なのに勉強もせずテレビを見てしまいましたが別に全然後悔とかしてません!
むしろ1回の模試くらいその辺の海に捨ててやる!えいっ!ぽーい!
まあ、群馬に海なんてないですけど。
1回の模試(しかも記述)って重要ですけど。
でもそんな紙切れが大切だーってばかり言ってると本当に大切なものを見失ってしまうよ・・・
とかなんとか言ってもその紙切れが人生を変えてしまうんだから怖いー!
しかも今は紙切れに知識をどれだけ書き込めるかっていう競争をしなくちゃいけないんですよ。
変なの。


メントレGと誰でもピカソを見たんです。
微妙に被ってたせいで誰ピカはビデオに録画。
15分から始まるから、Mステ⇒誰ピカ⇒メントレっていう順番でHDDに録画する計画が崩れちゃったよ。
ビデオからHDDにダビングするの結構時間かかるんだから!
とかなんとか。

とにかく
中川家と次長課長のコラボって面白いですよね!
前に雨トークで楽屋コントやってましたよねー。
それも面白かったけど、今回のも良かった!面白かった!
まさか誰ピカとメントレで2回も『楽屋コント』が見れるとは思わなかった!

誰ピカの友近さんと中川家と次長課長の『結婚式のスピーチのモノマネ』は見るところが多すぎて忙しかったです。
友近さんの友人代表のスピーチに招待客の井上さんと礼二さん、新郎新婦(ですよね?)の河本さんと剛さん。
お客さん役は「リアルすぎる!」と今田さんにつっこまれてました(笑)
スピーチしてる人に背を向けて、聞いてるようで聞いてない、みたいな。
全部は見れてないので後でみます~

メントレで見た広東語のモノマネも面白かったです。
礼二さんが広東語のモノマネしてるとリチャードホールの北八先生を思い出す・・・。
あれ、北八先生は劇団ひとりさんのほうでしたっけ?
あ、やっぱりそうだ。
RICHARDHALL 3年B組北八先生
礼二さんは上八先生だ!↑のリンクは参考に・・・。
∑ああ!話がそれちゃった。

じゃあ今日はこの辺で(笑)


それではー

あーそっかそっか。

2006年07月06日 23時53分39秒 | 日記屋
今日学校あるの忘れて思い出したAM1時半。
テスト終わった=金曜日ってイメージがあるので。
うっかり夜更かししちゃいましたよ。
Yahoo!動画でバナナマンのコント見てる場合じゃない!

そういえば明日までにやらなくちゃいけないことの1つが終わりそうな予感!
よかった!これだけは何があっても終わらせなくちゃいけなかったんで・・・。

すいません、なんか最近お笑いの動画ばっか見てます。
今度友達が昔のオンバトのビデオ貸してくれるんだって!やった!
その前にケリ子に借りてる正直しんどいのビデオのダビングしなくちゃ!
夏休みまでには返すから!たぶんきっとおそらく・・・(あれ)
待ってて!


明日はMステにポルノグラフィティ!
あとなんかいろいろに次課長が出ますねぇ~!
楽しみだ!(あれ、模試の勉強は?)

それではー

うあぁ~

2006年07月06日 00時33分57秒 | お笑い屋
うわぁーもうこんなの見せられたらガチコラ買うしかないじゃん!
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/mic/10037/

次課長は「次のページ」で見れます。
あれ好きです。長袖の上にTシャツ着るの。
さまぁ~ずはそこも含めて好きです。
大竹さんとかよくしてますよね!
あと黒縁。黒縁は強い・・・。

∑うわぁーチュートもいいですね!
徳井さん歌わないの!?犬飼いたいって(笑)

麒麟のお米も全部聞きたいし・・・

買いに行ったら、売ってませんでした。
いいよ!ネットで買うから!


知恵と勇気のマス太郎!

2006年07月05日 23時59分46秒 | 日記屋
タイトルは某漫画から。笛です。ミッキキ。


DEATH NOTE12巻を買ってきました!
昨日、友人と学校で誰かの机にあるのを発見して
「あーー!出たんだ!これ!あーー!!」
と大騒ぎして、やっと今日買えました
白色の表紙はなんだか寂しい感じがしますね・・・。

結末は知ってたんですけど
途中からなんか「あー・・・」ってなりました。
キラの言ってることもわかるような気がするんですけど
でもうーん・・・みたいな(どんなだよ!)
詳しく言うとネタバレになっちゃいますから言いませんけど。
本当は自分の語彙が乏しくて言葉にできないだけです。(笑)

というか、原作者すごいですよねー。
どうしてこういうの思いついたんだろう・・・。
しかもたしか、これがデビュー作なんですよね?(あれ違ったっけ?あれあれ?)
すごいなー
よし!私も何か考えてみるかな!

・・・
「ボートで世界一を目指すCAが警視庁東都署で結婚できない厄年の男のママを誰よりも愛す」

とか?(ぇ

∑夏ドラマで知っているものをいろいろ混ぜちゃった!←説明的(笑)

とにかく、10月に出る13巻の解析本が楽しみです。


未提出のプリントが多すぎる・・・!
その前にもっと大切なものが終わってない!

今からなんとかしなくちゃ!

それではー